atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
THE TOWER @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
THE TOWER @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
THE TOWER @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • THE TOWER @ ウィキ
  • ESDD型

THE TOWER @ ウィキ

ESDD型

最終更新:2025年07月04日 10:29

fecan

- view
だれでも歓迎! 編集

このページについて

このビルドは過去の遺物です。
このページは以前の情報の記録保持のために残してあるのみです。現在は有効でない情報であることに十分ご留意ください。


以下 旧情報

表示/非表示にはここをクリック

ESDDとは

Energy Shield-Deth Defyの略。
エネルギーシールドと死からの復活によってボスの攻撃を耐えるビルド。
敵の攻撃力を無視することができるため、理論上はTier13以下の無限周回が可能であった。エリートが実装されたためこのビルドは過去のものとなっています

目次

  • このページについて
  • ESDDとは
    • ワークショップの編成
    • カード編成
    • 究極の武器の編成
    • モジュールの編成
    • 必要な研究
    • パークの編成
    • GCビルドの中継点としてのESDD
    • ESDDの注意点
    • カードだけで行うESDD(非推奨)

登録・更新日
登録日:2024/03/10 (日) 23:32:31
更新日:2025/07/04 Fri 10:29:30
所要時間:約?分で読めます


ワークショップの編成

攻撃

最大レベルにするもの
  • 攻撃スピード

無料のアップグレードで最大レベルを目指すもの

防御

最大レベルにするもの
  • とげのダメージ
  • 死からの復活

無料のアップグレードで最大レベルを目指すもの

ユーティリティ

最大レベルにするもの

無料のアップグレードで最大レベルを目指すもの

カード編成

周回(Farming)時

  • エネルギーシールド
  • セカンドウィンド

※Farming時のグラスキャノン-ESDD以外ではあまり効果が得られません。

最大ウェーブ数更新時

  • エネルギーシールド
  • セカンドウィンド
  • デーモンモード
  • 核攻撃
  • ウェーブスキップ(ボスのウェーブの1つ前や、デーモンモード中に付ける)
  • デスレイ(雑魚処理)

トーナメント時

  • エネルギーシールド
  • セカンドウィンド
  • デーモンモード
  • 核攻撃
  • ウェーブスキップ(ボスのウェーブの1つ前や、デーモンモード中に付ける)
  • プラズマ砲(とげが100%を超えていない場合のみ有効)

究極の武器の編成

必須な究極の武器

究極の武器 前提条件 備考

任意の究極の武器

必須ではないが、下の表に該当する武器があればESDDがより強化される。
究極の武器 前提条件 備考
毒の沼 ハーモニー導体を取得済み 26で画面を覆い尽くすことがなくなったため、ボス以外には効かない
クロノフィールド 常時発動 当たらなければ死なない
内部地雷 内部地雷のスタン効果を研究済み ボスの足止めに有効

モジュールの編成

●死刑

付与するエフェクト
  • 攻撃スピード

■

付与するエフェクト
  • とげのダメージ
  • 死からの復活

▲

付与するエフェクト

◆ハーモニー導体

付与するエフェクト

必要な研究

メインの研究


攻撃の研究

  • 攻撃スピード(レベルは高いほどよい)

防御の研究


ユーティリティの研究


究極の武器の研究

  • 沼の範囲(毒の沼とハーモニー導体を持っている場合のみ)
  • 沼のスタン効果(毒の沼を持っている場合)

カードの研究

  • セカンドウィンド爆風

パークの編成


GCビルドの中継点としてのESDD

ESDDで使える究極の武器を持っている場合、GCビルドでの防御と攻撃時間の延長に一役買うため攻撃系の究極の武器を手に入れるとGCビルドに移行できます。

ESDDの注意点

  • エリートが実装されているので無限周回はほぼ不可能です。
  • 雑魚敵を倒せない状態ではまずやらないほうがいいです。
  • 確率が信頼出来ない人は大人しくレベルマックスのプラズマ砲を使ってエネルギーシールドで耐えるだけで倒せるのでそれを推奨します

カードだけで行うESDD(非推奨)

BHを持っていて、ファーミング用にTier14ウェーブ20にある「BHは、遠距離の敵の攻撃を無効化する」を取りたい場合、
最大ウェーブ数更新時と同じカード構成を取ればいずれTier14に辿り着ける。

この方法でTier解放をすると、イベントにある「カードを装備せずにウェーブに到達する」が達成困難になるため、お勧めしません。

タグ:

ビルド
+ タグ編集
  • タグ:
  • ビルド
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ESDD型」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
THE TOWER @ ウィキ
記事メニュー

全般

▼ 全般
├ ページコメント一覧
├ 管理人への連絡ページ
├ SandBox
└ コメント/雑談・質問
▼ ゲーム関連情報
├ アップデート履歴
└ Discord日本サーバー

初心者向け情報

▼ 初心者向け情報
├ 初心者指南
├ よくある質問
└ バトル画面
▼ ゲームシステム概要
├ カード
├ パーク
├ 研究所
├ ワークショップ
├ モジュール
├ BOT
├ ガーディアン
├ ストア
└ カレンシー

攻略/詳細資料集

  • ■ステージ・トーナメント等
    • マイルストーン
    • トーナメント
    • ウィークリーミッション&ギルド
    • イベント(2週ごと)
  • ■ワークショップ & 研究
    • 研究項目一覧表
    • 攻撃系:データ一覧と攻略
    • 防御系:データ一覧と攻略
    • ユーティリティ系:データ一覧と攻略
    • 究極の武器
  • ■各種要素
    • パーク:データ一覧と攻略
    • カード:データ一覧と攻略
    • BOT:データ一覧と攻略
  • ■モジュール系
    • 種類とユニークエフェクト
    • エフェクト

ビルド
  • ■各種ビルド 詳細
    • 絶対防御型(Tier1のみ)
    • 最大ヘルス型
    • Blender型
    • GTBH型
    • 防壁特化型
    • グラスキャノン(GC)
    • レジェンドトーナメント特化ビルド
▼ 現在非推奨ビルド
├ デスウェーブ特化型(Devo)
├ ESDD型
└ 相対攻撃型
  • ■その他全般
    • 取り返しのつかない要素まとめ
    • 育成方針に困ったら

詳細資料集

  • パーク:データ一覧と攻略
  • カード:データ一覧と攻略
  • 研究項目一覧表
  • 詳細データ:ショップ・ストア販売内容

旧ページ

  • 旧:研究の優先度
  • ESDD型
  • 相対攻撃型
  • デスウェーブ特化型(Devo)
  • コインボットの同期について
  • フレンド交換

管理情報 / 旧情報

wiki管理用

■wiki管理用
  • 管理用ページ
  • コメント一覧
  • SandBox

要削除

  • 図鑑
  • 図鑑/火
  • 図鑑/コスト1
  • 図鑑/テンプレート1
  • 図鑑/テンプレート2
  • クエスト
  • クエスト/第1章
  • スキル一覧
  • (削除)
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 究極の武器
  2. 初心者指南
  3. 研究項目一覧表
  4. モジュール 〈概要〉
  5. カード:データ一覧と攻略
  6. 種類とユニークエフェクト
  7. ガーディアン
  8. Blender型
  9. ワークショップ 〈概要〉
  10. GTBH型
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    カード:データ一覧と攻略
  • 1日前

    ガーディアン
  • 1日前

    絶対防御型
  • 2日前

    初心者指南
  • 2日前

    モジュール 〈概要〉
  • 4日前

    レジェンドトーナメント特化ビルド
  • 11日前

    防壁特化型
  • 11日前

    種類とユニークエフェクト
  • 15日前

    バトル
  • 16日前

    カレンシー
もっと見る
「ビルド」関連ページ
  • グラスキャノン(GC)
  • 防壁特化型
  • デスウェーブ特化型(Devo)
  • 絶対防御型
  • 最大ヘルス型
人気タグ「イベント」関連ページ
  • イベント
  • ショップ・ストア販売データ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 究極の武器
  2. 初心者指南
  3. 研究項目一覧表
  4. モジュール 〈概要〉
  5. カード:データ一覧と攻略
  6. 種類とユニークエフェクト
  7. ガーディアン
  8. Blender型
  9. ワークショップ 〈概要〉
  10. GTBH型
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    カード:データ一覧と攻略
  • 1日前

    ガーディアン
  • 1日前

    絶対防御型
  • 2日前

    初心者指南
  • 2日前

    モジュール 〈概要〉
  • 4日前

    レジェンドトーナメント特化ビルド
  • 11日前

    防壁特化型
  • 11日前

    種類とユニークエフェクト
  • 15日前

    バトル
  • 16日前

    カレンシー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki
  2. ファイアーエムブレム用語辞典
  3. マージマンション@wiki
  4. トリコ総合データベース
  5. 発車メロディーwiki
  6. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  7. 正田崇作品 @ ウィキ
  8. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  10. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  4. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.