人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
BHを200秒から一気に100秒にしようと思うと、
何ストーンかかるかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
>>594
はじめの4つで考えるとGT.BH.DW.SLなのでそこまで悪くない気がしますよ。
それにこのゲームは時間も大事なので、リセマラは勿体ないですし、リセマラして最初にGT引けたらいいですが。
結論は自分ならしませんね。
UWリセマラも昔は出来ました。
今も出来るか調べてみたらどうですか?
初心者なんですけど、3回究極の武器引いてGTが来てません。
持っているのもSLとDWとSMで、唯一エピックで所持している多元宇宙ネクサスがあまり役に立たないです(強化が進んでいないのもある)
4回目が300かかるので、そこでもGT来なかったらリセマラした方がいいんですかね?
個人的にはイベントで取ったタワーのスキンが気に入ってるから続けたいけど…
>>592
そうですね。
クールダウンと本数に石を入れていくしかないですね
エリートセルを効率よく集めたいのですが、やはりデスウェーブの頻度と本数を上げていくしかないでしょうか?
研究のセル倍率は上げ切ったのですが、ストーンを消費してまでデスウェーブ強化していいものか…と悩んでます
>>590
いつかのアップデートから1回のラン中に究極の武器のオン/オフを切り替えられる回数に上限が設けられました。
0になるとそのラン中はそれ以上オン/オフの切り替えができなくなります。
オンオフすると究極の武器って書いてある数字が出てそれが減ってくんですけどなんの数字なのかご存知の方いますでしょうか
>>579
CL+自体が割合ダメなので、乗りません。
>>586
そうだね
>>585
ありがとうございます!
先にSM20秒にしてSLの石は気長に貯めようと思います!
まだ始めて数日なんだけど、2連続でGTとれず。BHとSLはあるけど、半端に強化せず150ためて次のガチャに賭けたほうがまだ効率いいよね?
>>584
単純計算で言うならSMの方なら発射頻度1.5倍で、SLなら角度1.333倍。SMの方が強いし石も安い。
ただしSM以外にもダメージソースがあるなら話は変わるし、SLならコインの増加も見込めるだろう。
どちらも最終的には上げたいものだが、どちらを先にするかは個々人のセンスによるとしか言えない。
SMを750石使ってクールタイム20秒にするか、SLの4本目のために溜め続けるかで悩んでます。
SMって30秒にしたなら20秒までちゃんと上げ切るべきなんですかね…?
ちなみにSLの角度は50度です。
>>582
ありがとうございます!
200秒同期を目指してみます!
ゴールデンポットはギャラコンでズレてしまうので、いまクールタイムを縮めていってます。
>>580
DWを200秒にして同期させる一択かと思います。コイン収入は乗算的に増えるので、同期の恩恵はめちゃでかいですよ。あと、ゴールデンボット100秒の同期もしやすいですし。
どうしてもBH、GWのクールダウンを短くしたいなら、まずは160秒目指して、480秒毎の同期を目指してみてはいかがですか?
> 散布が急に雑魚化する
イミフ
今
GTとBHが200秒同期で
DWが240秒です。
DWも200秒に同期させる方がいいのか
GTとBHを短くしていく方がいいのか悩んでおります。
ご意見いただければ幸いです。
チェーンライトニングのUW+であるsmiteに、研究のライトニングアンプの効果ってのりますか?
>>577
ありがとうございます!両方試してみます。
>>576
2:1同期自体はそれで問題ありませんがGTの発動頻度が減るため収入が減る可能性もあります。
神話オムチップもあまり頼りにならない可能性が高いので、実際に両方試してみてイマイチならネクサスを使う可能性も考慮しましょう。
基本的には1:1同期を推奨します。コイン収入が大幅に変わります。