人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
また研究所で範囲内の敵が落とすコインを増やす能力が追加できる。って書いてますが、この研究はいつ解放されるかわかりますかね?
>>5
そうだったんですね〜 ありがとうございます!
>>126
私もそう思います。
インナーマインで敵撃破(T1、T2、T3)→マジで無くなって欲しい
ミサイルで同一の敵にヒット(特にT3)→今回はたまたまT3もクリアできた
研究時間(特にT3)→なくなってほしい
インナーマインで敵撃破とミサイルで同一の敵にヒット(T3)がキツ過ぎる…
インナーマインは接触し始める頃にはほぼ撃破不能だし、ミサイルは最低でも2巡しないとT3の25HIT無理だけどそれまでに自分か相手が死ぬし
ミサイルのT3はともかく(研究時間T3も実質無理だし)、インナーマインの敵撃破はマジで無くなって欲しいわ…
>>121
決して簡単になった訳ではなく、どっちもあるみたいですね…
レアのモジュールはシャードにしてしまって良いのでしょうか。
エフェクトがあるエピック以上のモジュールを育てる為に。
1ウェーブあたりのゲーム内時間35.4秒は調整したい!
>>123
トーナメントは重要なストーン入手源だと思うんですが…
>>4
自レスですが、、、
「今から」の今がどの時点を指すのかが不明なのでなんとも言えないですが、よーいドンでスタートした場合、devoありと無しとではやっぱりありの方が結果的に成長は早いのでは無いかと思います。
今から目指すことは推奨されない?
決してそんなことはないと思いますが…
何を目指すのかにもよるとは思いますが、GCを見据えた構成(高tear高wave)を目指すなら、結果的にdevoを挟んだ方が効率的ではないでしょうか?
デスウェーブヘルス研究は必須ですが、石でのDW強化はそこそこで問題ないですし。
この型でやる時、プロテクター処理はどうすればいいのでしょうか?ほっといてもノックバックでプロテクターをどかした後に他の雑魚をオーブが消してくれるからすぐに詰むことはないのですが、プロテクターが8体くらい溜まると時々死にかけてるのをチラホラ見かけます。
>>37
いや違うな、失敬
単純にGT1回の周期165秒ってのがおかしいってことですね。
100秒の周期のうち、65秒が発動、次までの待機時間が35秒てことか
恐らく誤植・タイポでしょう。
CLは多分ないと思いますので、残るはCFかDWですが、、、
CFの活躍を見込むには結構な強化を要するかと思うので、DWではないかと。
ブラックホールとかいらんやろwって思ってたんですけど、ブラックホールコインボーナスが研究所にあったんですね! 記事ありがとうございます!
>>82
なるほど、ブラックホールの方が良いんですか
スポットライトの方はあまりコインは取得できないんですね
>>81
はい、コインが手に入りやすいです。
ブラックホールを早めに手に入れて、育ててください。
後々、ゴールデンタワーを手に入れた時に、ブラックホールとの相乗効果によりコインが大幅に手に入りやすくなります!!
>>35
これって、CTを最大の100秒まで強化出来れば、持続時間は50秒でも常時GT発動になるってことですよね?
>>80
コインが手に入りやすいんですか?
>>79
私ならブラックホール1択です。
>>122
私も6個目の解放をしようとしてますが、ストーンが1250個必要です。
現在、手持ちのストーン10個。イベントで4回交換してストーンを60個ゲットしてます。
1か月でイベントが2回ありますので、月にストーンが120個ゲットできます。
究極の武器6個目の解放は、ざっと10か月くらいかかりそうです(笑)