概要

タイトル名 呪染2 ~憑神ノ社~(ジュセン2 ~ツキガミノヤシロ)
作者名 風丘春(HaRu)(カザオカハル)
機種 Switch
作品ID 80
制作年/月 2020/1
部門 長編 ストーリー ホラー・ミステリー
プレー時間 3~4時間
作品PR 舞台は2003年の日本、白河町。暗闇の廃神社で目覚めた主人公シャロンは、自分自身の記憶を無くしていた。ただ唯一覚えていた『大切なもの』を探しに、過去の因縁が蔓延る山中を彷徨う。彼女の命を狙うモノたちが忍び寄っていることも知らずに……。RPGツクールMVtrinity製の本格和風ホラーゲーム。

実況動画

一言コメント

ネタバレあり掲示板コメント

+ ネタバレあり掲示板コメント
jyefkusuri2 さん # 1
2022年06月02日20時38分
苦戦した箇所ランキング

第1位
天倉邸ラストの逃走イベント
相手を衝立に引っ掛けるとこ
10回は死にました( ◜◡◝ )

第2位
気分が悪くなった後のトイレ
いろんなフロア巡った後にたまたまトイレに反応して
いつぞかのか!となりましたw

第3位
マメを置く場所
これも忘れたころに反応したやつですね!

2位、3位は迷った時間で言えば探索ゲーなら苦戦したうちに入らないくらいだと思います


ついでに
短刀は使いませんでした!
ほ”く”は”た”れ”も”こ”ろ”し”た”く”な”い”

掲示板コメント

matsudakeita さん # 9
2023年04月12日12時09分
実況動画で視聴しました!

雰囲気、マップ、設定などのツクり込みがスゴかったです!
特に効果音の使い方がとても巧くて、
響さんの動画観ながらでも何度もビクッとしてしまいました。
それぞれの場所をステージと呼んで
様々なシステムを入れているのも凝っていて面白そうでした!

IBelm2vnJcP90YV さん # 8
2023年04月05日11時45分
謎の廃神社で目を覚ました女優のシャロンは、なくした「たいせつなもの」を求めて黒い因縁のある場所をさまよい歩く
本当に怖かったです(誉め言葉)
プレイしつつ手汗と冷や汗が止まらなくなるくらい良質なホラー作品でした
(Twitterより再掲)

XAE12sM7Qq5AfWT さん # 7
2023年04月04日20時49分
ロケをしに日本へ、大人の女優設定、
本格的なパスポート、社と村の因習…
海外から見た日本の恐怖、
といった本物の邦画ホラーが
そのまま味わえました!
マップの美麗さにもビックリした作品です!

Ev2rUYa9T0O1eWr さん # 6
2023年02月08日18時04分
響さんの実況で視聴

神社で目覚めた主人公がたいせつなものを探すAVG
個人的に印象的だったのがマップ
ホラーゲーの雰囲気が溢れかえってます
常にモヤみたいなのがかかってて薄暗く見にくいのですが
それが一層怖さを掻き立てます

内容ですが探索しながら各マップを進めるゲーム
扉に鍵がかかってて鍵を探すとかはよくありますが
影視(かげみ)という精神を飛ばして他の部屋にいって
中から鍵を開けるとか
独自のギミックもあり楽しい作品

敵から逃げるアクション要素もあり、
これが結構難しそうで、
響さんが苦戦しているのを見て少し笑いながら見てました
すみませんm(__)m

またセーブはアイテムを使用して行うため基本的には有限
ただ、アイテム自体の数はそこそこあるようだし
上記のアクションで即GameOverになる敵がいるので
こまめなセーブは必要そうでした

ストーリーの最後は「そこで終わり!?」となりましたが
呪染3に続くようなので続きを見ないと!

yuduki_komaki さん # 5
2023年02月01日17時30分
こういうゲームを遊んでみたいと憧れ序盤途中まで自分でプレイしてたのですが、セーブ制限と時間、あと恐怖に負けて、響さんの実況にて最後まで見せて頂きました!

ステージ変わるごとに仕掛けも変わり、断片的に語られていく奥深い物語に惹き込まれてしまいました。

続きがものすごく気になります。

Rigaldo440 さん # 4
2022年07月06日08時12分
Switch持っていないので、響さんの動画視聴しました。

感想:探索と調査がメインでところどころアクション要素があり、雰囲気は怖いし、難しそうなのですが探索要素が面白そうでした。調査でわかるゲームの背景も面白かったです。

ゲスト さん# 3
2022年06月05日22時13分
2プレイありがとうございます!
めちゃくちゃ力を入れていた箇所を見てくださり本当に嬉しいです。
アクション要素的なものも入れたかったのですが、自分の腕が追いつかず、、、
霊眼鏡の機能もあってないようなものでした(笑)

今実況動画が上がってましたね。
時間が空いた頃に見たいと思います。

【風丘 春稀】

jyefkusuri2 さん # 2
2022年06月02日20時52分
呪染2 ~憑神ノ社~ クリア3時間40分

本格ホラー探索ゲー
いの一番に本格という単語が脳裏をかすめたほど本格なんですが、
自分がどこに本格を感じたかっていうと
  • 病院マップの作り込み ・用語の作り込み ・雰囲気
です

特に申し上げたいのが「白河医院」の作り込みがすごいこと
間取りなんかがほんと実在してそうな病院だな?ってマップなんですよ
そんだけ本格的に作ったのなら普通攻略的にどうでもいい箇所もあろうもんですが、
さにあらず、マップ全域余すことなく使ってイベントやギミックが組まれている

広いマップなのでそこまで迷わないよう攻略範囲を絞る仕掛けを用意してたり、
ショトカルートも作られてたりでゲームとしても素晴らしいマップでした

用語も作者さんが好きで関連した物事を滅茶苦茶調べられてるんだろうなあと
思えるような作り込みでした

あとは雰囲気ですね
セーブや回復アイテムの設定にしても、
攻略範囲を絞る仕掛けにいたるまでメタっぽさが全くない
作り込みのパなさや世界観を大事にされている部分に本格さを感じました

ゲーム的にはレイトンみたいなパズル要素もほぼなく、
数字当てにしても選択肢が3つに絞られてたりで
探索ゲーとしては遊びやすい作りではないかと思いました
苦戦した箇所はネタバレ掲示板に書きました
プレーされた方なら、あーそこねと懐かしんでいただけるのでは( ;∀;)?w

ゲスト さん# 1
2022年06月01日13時14分
  • 天倉邸の台所から「短刀」を入手後、仕掛けを解き右奥の客室で怯えている白い着物の女に話をかけるとあるイベントが始まります。選択制なので強制実行ではありません。

  • 上記のイベント実行後、天倉邸を脱出し右手の井戸で「短刀」を捨てることができます。
(今後このアイテムを使用する場面はありません)
最終更新:2024年05月11日 21:01