概要
タイトル名 |
プリシアの家庭菜園(プリシアノカテイサイエン) |
作者名 |
モンブラン(モンブラン) |
機種 |
Switch |
作品ID |
1303 |
制作年/月 |
2022/6 |
部門 |
極短編 システム コミカル |
プレー時間 |
5分~ |
作品PR |
緑色野菜は美肌効果あり☆ |
実況動画
一言コメント
- クリアしました!生意気盛りだけど畑のことはきっちり手伝うプリシアちゃんがかわいかったです!(じぇf)
- クリアしました。マップ・キャラ・世界観がひたすらに可愛かったです。もっと見ていたい世界観でした。
ネタバレあり掲示板コメント
掲示板コメント
matsudakeita さん # 11
2023年05月19日10時40分
動画で観ました!
ほのぼのとした雰囲気で心も穏やかになりました。
種を蒔いて水をあげてと、難しいことを考えずに農業できるっていいですね。
朝起きて作物ができてると観てるこちらの方も嬉しい気持ちになりました。
横スクロールの町マップもとっても素敵です!
みんなで食べて終わるエンディングもいいなぁ。
IBelm2vnJcP90YV さん # 10
2023年04月05日11時48分
ひたすら野菜の種を買って、植えて収穫して...を繰り返す極短編ゲーム
エンディングがあることにしばらく気づかず、20分ほど純粋に家庭菜園を楽しんでました...笑
雰囲気もほんわかしてて癒されます
(Twitterより再掲)
XAE12sM7Qq5AfWT さん # 9
2023年04月04日21時07分
畑作業はどうしてこう楽しいのでしょうね~
正統派畑ゲーでクリアまで楽しくプレイさせて頂きました!実は高度な技術でツクられている?技術作品としてもお見事でした!
luna_le_air さん # 8
2023年04月02日01時29分
【Twitterからの再掲感想です】
ほのぼのスローライフで癒やされました?
畑を整えて種を撒いて…と操作もやさしく短編、スキマ時間にプレイしやすいです!忙しい現代人に大切な成分ですねたぶん(切実)
ゲスト さん# 7
2023年03月31日19時34分
荒れ地になった畑を再生させて、野菜を育てる極短編のゲームです!
種をまいて水をやって、日数が経つと様々な色の野菜になります!
好きな位置に好きな色の種をまいて。
ボロボロの畑が復活する素敵な瞬間を、ぜひその目で。
deepsukiyaki99 さん # 6
2023年03月19日17時37分
響さんの実況動画を視聴しました。
台風によってめちゃくちゃになった畑を耕して、野菜を育てるゲームです。
ほのぼのした明るい牧場系の世界観です。
町のマップが凝っており素敵です。コツコツ遊ぶのが楽しいゲームですね。
ppochi2 さん # 5
2023年02月12日18時01分
プリシアの家庭菜園を遊ばせてもらいました!
普段はあまり牧場系は好きじゃないのですが、このゲームは楽しめました。
極短編というだけあってすぐクリアできるあっさり風味の農業ゲームですが、
そこが逆に私的には良かったみたいです。
ダレることなく気軽に農業ゲームを楽しむことができました!
Ev2rUYa9T0O1eWr さん # 4
2023年01月11日00時18分
響さんの実況で視聴
台風でだめになった畑で家庭菜園する物語
種は2~4日で収穫でき
収穫すればいつでもEDを迎えられる
街が横スクロールになっていて
独自性があり素敵でした
最初~EDまで全体的にほんわかした雰囲気で
癒される作品です
shikushiku_36 さん # 3
2022年09月08日20時23分
プリシアの家庭菜園 クリアしました。
極短編でクリア時間7分です。
台風によって荒れた畑を片付け、種を撒き、野菜を育て収穫するゲームです。
短時間でほっこりしたい方におすすめです。
Lボタンで種を選び、Aボタンで種を撒き、水を与える事ができます。
横スクロールのマップも良かったです。
制作お疲れ様でした!
Rigaldo440 さん # 2
2022年07月09日08時20分
町の横スクロール素敵でした!
Rigaldo440 さん # 1
2022年07月09日08時04分
Switch持っていないので、響さんの動画視聴しました。
感想:召喚士を目指す女の子が成り行きから家庭菜園をする物語。
エンディングを観るのはすぐできそうですが、コツコツ遊ぶのが好きな人には長く遊べる作品だと思いました。
最終更新:2024年05月11日 23:18