概要
タイトル名 |
Board Game Hunter(ボードゲームハンター) |
作者名 |
ワタル(ワタル) |
機種 |
Switch |
作品ID |
1074 |
制作年/月 |
2022/5 |
部門 |
長編 バトル コミカル |
プレー時間 |
3~4時間 |
作品PR |
3人の少年少女が&br;長いダンジョンに挑戦する&br;ハクスラ系RPG。
様々な特性付きの装備あり。
モンスターの心を&br;持ち帰ると モンスターを仲間に&br;加えることも出来ます。 |
実況動画
一言コメント
ネタバレあり掲示板コメント
掲示板コメント
matsudakeita さん # 9
2023年05月17日11時45分
動画で観ました!
ダンジョンをコツコツ攻略していくシンプルさが楽しそうです。
モンスターの数も結構な数になっているので、
収集育成で何時間でも遊べちゃいますね。
会話や技などは小ネタがいろいろ入ってるようで
まさに好きなものが詰め込まれたツクール作品という感じで良かったです!
IBelm2vnJcP90YV さん # 8
2023年04月05日11時47分
ボードゲームが娯楽の世界を舞台にした、ハクスラ系RPG
難易度は高め。雑魚敵を仲間にしたり雑魚敵が落とす装備を集めて進む感じです
スキル名やNPCの台詞の随所にパロディが組み込まれており、結構ニヤリとしました笑
(Twitterより抜粋)
XAE12sM7Qq5AfWT さん # 7
2023年04月04日21時03分
ドラクエモンスターズ形式の作品で、
魔物仲間にするの楽しかったです。
画面緑色に出来るのは感動した。
あとボドゲネタ。全然知見がないけど
村人の話聞くのが楽しかった。
luna_le_air さん # 6
2023年04月02日02時41分
【Twitterからの再掲感想です】
気付けば10時間(一区切りクリアは6時間ほど)…
攻略のコツを掴むまでちょっと大変ですが、ストイックにやり込めるシンプルな面白さが醍醐味ですね!
ひとまず図鑑の最後のモンスターが出現したところまで(まだ勝てない…)
またいずれ再挑戦します?!
yuduki_komaki さん # 4
2023年02月28日17時43分
響きさんの実況にて最後まで見ました!
ボードゲーム愛がすごい!名前が出るたびに、どんなゲームなのかつい調べちゃいました。
モンスターを仲間にできるのも良くて、どんな見た目の子になるのかなと楽しみでした。
ボドゲは仲良く楽しくですね!
Ev2rUYa9T0O1eWr さん # 3
2023年02月08日18時08分
響さんの実況で視聴しました
オープニングから笑ってしまったw
魔王何してるの?と
タイトル通り、作中にボードゲーム(ボドゲ)の名前が多く出る
私はボドゲはラブレターくらいしかわからないので
出てくるボドゲはわかりませんでしたm(__)m
スキルもパロディネタが多く
知ってるとニヤッとしてしまう作品
システムとして特徴的なのが
モンスターの心をゲットすることで
仲間にできるみたいなので
それを集める収集要素も楽しそうな作品
動画見てるとレベリングしないと
敵にやられるハクスラ系の作品
レベリングは結構時間かかるようです
ラストバトルは死闘でしたね
私も手に汗握る気持ちで拝見させていただきました
制作お疲れ様です
響さんも実況お疲れ様です
Rigaldo440 さん # 2
2022年07月08日00時19分
Switch持っていないので、響さんの動画視聴しました。
感想:ボドゲが唯一の娯楽という世界観を下地にしたモンスター育成RPGという感じがしました。難易度は高そうですが育成要素やコミカルなやりとりがあり、明るい物語だと思いました。
jyefkusuri2 さん # 1
2022年06月05日11時27分
Board Game Hunter クリア3時間20分
ダンジョン系ハクスラRPG
モンスターが仲間になるシステムが凄く楽しい
ついでに敵は皆強力なアクセもドロップする、これも嬉しい
なかなかお目当てのモンスターが仲間にならなくても「また小さなメダルど…」と嘆かなくて良い、これは嬉しい
ただ仲間になる確率は高くはないので、せっせと進めていった自分は、たまたま仲間にできたモンスターを大切に使っていく感じのプレーになりました
仲間は抜けて強いのもいそうですが、どれも鍛えればそれなりに強いんじゃないでしょうか
ウチでは割と序盤に仲間にしたシードッグが最後まで大活躍でした
毎フロアダンジョン脱出ポイントが置かれていたり、
フロアにモンスターが出てこなくなるアイテムが売ってたりで、
遊びやすい工夫が沢山されていて気軽に楽しめました
ただはぐれポコの波乗りジョニーは発狂しそうになりました( ;∀;)w
面白かったです!
最終更新:2024年05月11日 21:35