概要

タイトル名 THE STORY OF HOPE リメイク(ザ ストーリー オブ ホープ リメイク)
作者名 無気力(ムキリョク)
機種 Switch
作品ID 1194
制作年/月 2022/12
部門 長編 バトル 王道 世界観
プレー時間 3~4時間
作品PR バグ修正、アップデート版です。
全体的に高難易度。最高レベルは50。
王道ファンタジーRPGを目指して制作しました!

実況動画

一言コメント

ネタバレあり掲示板コメント

掲示板コメント

matsudakeita さん # 8
2023年11月08日13時22分
動画を視聴しました!

王道のお手本のようなオープニングに期待感高まりますね!
シンボルエンカウント制なんですが
ワールドマップでこれだけのシンボルがいるのは新鮮でした!
初見だとマップに出た瞬間ビビっちゃいそうですがw
難易度含め挑戦意欲が掻き立てられます!

XAE12sM7Qq5AfWT さん # 7
2023年04月05日01時18分
レトロスタイルの高難易度RPGといえば今回こちらになりますね。でも暖炉の中に扉と宝箱あったり、敵もギリ勝てなくはないのでDQ2や星を見る人に比べればまだまだ大丈夫でした。
他の人の動画も貼れるみたいなのでブラックさんの全クリ動画も運営さんに貼って貰っては?
ブラックさん、ちゃんと強くなる手段が色々あると言ってましたね。そういうのは見つけると一気にそのゲーム好きになっちゃうよね。

luna_le_air さん # 6
2023年04月02日01時50分
【Twitterからの再掲感想です】
難しかったぁああ…!!最後の最後で魔王戦で心が折れかけましたが頑張って良かったです!良いエンドでしたっっ✨✨

全滅を繰り返しつつクリアまで4時間ほど

イーノヴェントさんのまとう空気感が独特で、ステキですね!こういう優しさを持つ勇者様を見るの私はじめてかも…。

宿屋の会話にほっこりしたり。

Ev2rUYa9T0O1eWr さん # 5
2023年02月25日05時04分
響さんの実況で視聴しました

魔王が復活したので主人公に倒してこいという王様
主人公は実はかつて魔王を封印した勇者の末裔だった
という王道なストーリー展開で始まる

バトルメインの作品で
バトルの難易度は高めのようです

ちなみに、話しかけただけで
GameOverになるキャラもいる
なかなか理不尽なRPGw
Theツクール感で良いですww

気になったので
また落ち着いたらプレイしようと思います

とりあえず、響さん用に
イケメンは登場させようと心に刻みましたww

楽しく視聴させていただきました
制作お疲れ様です

deepsukiyaki99 さん # 3
2023年02月22日19時33分
響さんの実況動画を視聴しました。

主人公が城に招かれ、王様からお前は勇者の末裔だと告げられる!
そして千年前に封印した魔王が復活したことも!

戦士や魔法使いなどの仲間と一緒に魔王を倒しに行く王道的な物語です。
ドラクエをベースにしたシステムが分かりやすくて楽しめます。仲間が死ぬとグラフィックが変わるのがすごいです。驚きました!
また高難易度RPGで戦闘にやりごたえがあるのが良いですね。
売っている武具は高いですが、敵を倒してお金をためて買って、どんどん強くなる成長の喜びを感じました。
戦闘はシンボルエンカウントでどの敵と戦うか戦略が選べて楽しいです。やりごたえのあるゲームを探している方におススメです。

Rigaldo440 さん # 2
2023年01月29日00時36分
クリア4時間くらい。
序盤とラストでけっこう苦戦しました。レベリングして技とか増えて強くなってくると気持ちがハイになってきて、これなら負けない!ってなるんですがレベル上限からのボス戦も強かったです。
ラスボスでは結構僕は運が味方してくれて勝てた感じがしました。それくらい強かったです。
隠しキャラも仲間にしました。
レベル上げはサクサク進み、やり応えもあって楽しかったです。

jyefkusuri2 さん # 1
2022年12月30日22時35分
THE STORY OF HOPE リメイク クリア5時間(リトライ含む)

ボスも雑魚も滅茶苦茶強い
だが強敵に挑戦をして打ち破った時の恩恵も滅茶苦茶大きいです
本質的に面白いというか、クリアした直後の楽しかった度ではトップクラスだったかもしれませんw

ボス達は強いんだけど、一つ運が傾けばあっさり行けそうな勝ち筋も見えるんです
特にラスボスは行動の振り幅が大きく、つい何度も戦いたくなるバランス
8時頃からプレー開始して気がついたら日を跨いでいましたクリア5時間ですが、表示上の時間は2時間で、リトライが倍以上の時間ですw
楽しかったです!
最終更新:2024年05月14日 03:17