概要
タイトル名 |
兵士なめんな!(ヘイシナメンナ!) |
作者名 |
三々梨弥生(ミミナシ ヤヨイ) |
機種 |
Switch |
作品ID |
1354 |
制作年/月 |
2022/8 |
部門 |
短編 バトル システム コミカル |
プレー時間 |
30分~1時間 |
作品PR |
RPG界のモブキャラ・兵士を主役にした、コミカルストーリーです。戦闘システム「陣形効果」や、ボス戦で「ミニゲームか戦闘か選べる」仕様を搭載。お好きなプレイスタイルで楽しんで頂けましたら幸いです! |
実況動画
更新情報
- 2022/12/31 最初のミニゲーム後にエンカウントができなくなる不具合を修正し、ツクール広場に再アップロードしました。
一言コメント
ネタバレあり掲示板コメント
+
|
ネタバレあり掲示板コメント |
luna_le_air さん # 2
2023年04月07日16時44分
junさんから頂いたネタバレVerファンアートです。(junさんより掲載許可頂き済みです)
luna_le_air さん # 1
2023年04月07日16時43分
ホワイトさんから頂いたネタバレVerファンアートです。(ホワイトさんより掲載許可頂き済みです)
|
掲示板コメント
matsudakeita さん # 15
2023年08月01日10時53分
動画を視聴しました!
タイトルからひかれるものがあった作品です。
コミカルなんだけど熱くてカッコいい兵士さんたちの物語が最高でした!
陣形による追加攻撃は演出もすごいし強力で作品らしさに繋がってますね。
ミニゲームはどれも楽しそうで戦闘に自信があってもプレイしたくなりそう。
エピローグはフラグが立った?みたいでニヤニヤしちゃいました。
IBelm2vnJcP90YV さん # 14
2023年04月05日11時57分
通常のRPGだとモブとして軽くあしらわれがちな、一般兵士たちに焦点を当てた短編RPG
短編とはいえ、裏ボス的なポジションの敵は結構強めでやりごたえのある難易度でした。連携による追加攻撃がかなり爽快で楽しいです
ちゃんと内装集めもコンプリートして奇跡のクローバー有りの展開も見ました
個人的に私服のトレクさんがバチクソに好みです←
(Twitterより抜粋)
XAE12sM7Qq5AfWT さん # 13
2023年04月04日22時15分
のっけから熱くタイトル回収。陣形をツクトリに実装出来たのが驚きで他の毒の中ゆっくり動くミニゲームとか岩落としてボスにダメージとかどうやって作ったのか不明なほどレベル高くてプレイもしやすく面白かったです!内装も集めたくなって集めたけどいい加減にやる人でも手に入れやすい位置にあらかた配置してあってその辺上手いし親切だなって思いました。
ゲスト さん# 12
2023年03月21日17時01分
あまり兵士をなめない方がいい!
TP有利維持と陣形効果が新たなバトル体験を生み出す!
色々な技の組み合わせでターンの最後に特殊な技が追加発動して面白い!
様々な種類があるからお気に入りは覚えておこう!
きっと自分好みの陣形が見つかるハズ!
deepsukiyaki99 さん # 11
2023年02月19日09時53分
響さんの実況動画を視聴しました。
ミニゲームと戦闘システムがすごいです。
このアイデアが浮かぶのもすごいし、それをツクトリで実装してしまうのも凄すぎて感動でした。
ミニゲームの内容が凝っているので思わず見入っちゃいました!
兵士たちはやっぱり強い!
王を守る為、国民を守る為、日々訓練していますから並みの冒険者より強い。なめてはいけません。
勇者と魔王の戦いに隠された兵士たちの真実の物語!という感じでストーリーが進んでいきます。
兵士たちと勇者の少女の絡みも面白かったです。
あと最初の回想シーンで女の子ばかり頭に浮かんでくるところで爆笑してしまいました、
あのノリは大好きです。
Ev2rUYa9T0O1eWr さん # 10
2023年01月11日00時29分
響さんの実況で視聴しました
普段はモブキャラである兵士が主人公のお話
ミニゲームをクリアしていくことで
お話が進む
クリアできないとその後の戦闘になるが
ミニゲームの戦果で戦闘が有利になる仕様
戦闘に関しても連携技が独特で
選んだ技によってターン終了時に
連携技が発動する仕組み
かっこいい!
収集要素もありやり込みがいもありそうです
面白かったです
luna_le_air さん # 9
2022年10月13日06時46分
5Twitterとこちらと両方にご感想頂き、ありがとうございます!
色覚のお話はなるほど…!と視点が拡がりました! 色だけでなく形や出現場所で調整できそうな部分ですね。貴重なご意見ありがとうございます(*????*)?
充実した時間と言って頂けて感無量です!!
luna_le_air さん # 8
2022年10月13日06時39分
3
4Twitterとこちらと両方ご感想頂きまして、改めましてありがとうございます!
探索や家具収集までやり込んで下さって、キャラクター達へのご感想も大変嬉しいです!!
luna_le_air さん # 7
2022年10月13日06時36分
2Twitterにもこちらにもご感想頂きありがとうございます!もうちょっと戦闘バランス調整できたら更に戦いやすかったかも…というのが1つ反省点でありました( ´?` )
コミカル感も楽しんで頂け嬉しいです!
luna_le_air さん # 6
2022年10月13日06時28分
1Twitterとこちらと両方にご感想ありがとうございます!ミニゲームと戦闘どちらも楽しんで頂けて嬉しいです!
Gear_Kikai_Kobo さん # 5
2022年10月09日11時47分
戦闘面が凝られていて
- パズル要素"陣形効果"
- TPによる"戦局バランス"
この2点に個性を感じました。
収集要素やコメディな物語も楽しく、充実した2時間を堪能しました!
ボス戦がミニゲームで代用できたり、ミニゲームに失敗しても達成度に応じてボーナスが付いたりと戦闘に対する幅は広め。
音ゲーの赤と緑が色弱には判別つかないので、色覚に不安な人は通常戦闘で挑むと良いと思います。
(システムを理解すれば戦闘はラクにクリアできるはず)
Rigaldo440 さん # 4
2022年09月30日09時47分
ラストのミニゲームは特にお気に入りなんですが、他のミニゲームも全部面白かったです。
フィリーの変身という設定が個人的にめちゃくちゃかっこいいなと思いました。
兵士たちも作戦を練ってから動く感じが本当の兵士みたいでかっこよかったです!
Rigaldo440 さん # 3
2022年09月29日22時24分
クリア45分。
ミニゲームだけでもクリア出来るシステムが斬新でした!
ラストのミニゲームが僕は特に楽しかったです。森での探索も楽しく、家具を収集するのも良かったです。
フィリーの強キャラ感も良かったです。
shikushiku_36 さん # 2
2022年09月04日06時42分
兵士なめんな!クリアしました。
最終セーブで45分くらいです。
ノーマルバトルかミニゲームか選べるのでバトルが苦手な方でも気軽に遊べるのが魅力です。
ノーマルバトルも技は組み合わせによって発動するものがあり戦略性が高く、能筋スタイルではちょっと勝利は厳しいかなぁという印象です。
ミニゲームはクオリティが高いものが多く、ツクトリ作品で音ゲー要素は初めてだったのでとても新鮮な気持ちでプレイしました。
普段注目されないお城の兵士に焦点を当てた本作はコミカル感も満載です。
おすすめ作品!
jyefkusuri2 さん # 1
2022年09月01日20時10分
兵士なめんな! クリア1時間
お話は兵士とヒーローと敵の力関係の考証が面白かった
流川が相手でも小暮が三人いたら勝てるって話よな
兵士たちが苦しい状況にあっても、自分の役目を的確に把握して仕事をこなしていくところに好感が持てます
話だけでなく、戦闘システムも斬新でした
味方の敵とのTP差が重要だったり、使用したスキル種の組み合わせで陣形技が発動する凝りに凝ったりの内容
ゲーム内にヒントが散りばめられててどう立ち回れば強いのかを考えるのが楽しかったです
ミニゲームさえクリアできればボスを戦闘なしで倒せるっていうのもユニークでしたね
ミニゲームもひとつひとつこだわった内容で楽しいし、戦闘もやってみたくもあり、ミニゲームクリアしてから戦闘やってまたミニゲームクリアして進むみたいなプレーをしましたw
中身が濃い作品でプレー中ずっと楽しかったです( ??? )
最終更新:2024年05月12日 16:41