概要

タイトル名 デモンズロア(デモンズロア)
作者名 Rigaldo(リガルド)
機種 PS4
作品ID 758
制作年/月 2022/7
部門 短編 ストーリー バトル システム
プレー時間 1時間弱
作品PR 魔人が世界を滅亡させるために戦うアクションRPGです。ツクトリでダークソウル風な軽快なアクションを実装するために試行錯誤しました。だいたい1時間くらいでクリアできるので、ぜひ遊んでみてください。

実況動画






ゲーム紹介画像

更新情報

ver.1.01 7/4 アイテム「力の卵」と「守りの卵」の効果が反映されない不具合を修正しました。
ver.1.02 7/4 特定の条件下で隠しボスの挙動がおかしくなる不具合を修正しました。
ver.1.03 7/12 PS5では問題なく動作するボス戦に対して、PS4でも処理が軽くならないか幾つかの調整を入れてみました。
 処理速度の確認がこちらではできないため処理の重さが変わったかは確認できませんがこれ以上の調整も思いつかないため、これで処理の問題については最終更新にしようと思います。

ファンアート頂きました!

うみ屋様より

shin様より

にかのる様より

こまっちゃん様より

くぃん様より

ヘルファ・インザ・ライスフィールド様より

tいお様より

ツバス様より

ツマより

ホワイト様より



一言コメント

  • 装備によってアクションが大きく変わるのが面白いです。

ネタバレあり掲示板コメント

掲示板コメント

matsudakeita さん # 12
2023年06月19日11時29分
動画を視聴しました!

こんなに滑らかに動くフィールドアクションを見たことがないので驚愕でした!
ダンジョンからすぐ出られたり小まめにセーブポイントを設けてくれるなど
親切設計も随所にみられるのも素晴らしいです!
物語は短編ですが、登場人物それぞれに意思があって
世界は誰のために何のためにあるのかな、って考えさせられましたね。

XAE12sM7Qq5AfWT さん # 11
2023年04月05日14時38分
戦闘自分の手でやっりってー!って思った。
もの凄い滑らかに動いてて驚きました。ダークスタイリッシュアクションバトル!それでいてシナリオもデモンズロアの内の心を描けるの凄いと思います。自分が消えればいいとはならない事を最初に提示しているのでどう生きる道を探るのか惹きつけてくれる構成の巧さ。名作。

IBelm2vnJcP90YV さん # 10
2023年04月05日12時16分
辛い…切ない…(´;ω;`)
だけど自身の信念を持って行動したアゼルは最後までカッコ良かった…!
(Twitterより再掲)

luna_le_air さん # 9
2023年04月02日02時31分
【Twitterからの再掲感想です】
実況視聴させて頂きました!

とにかく作り込まれたアクション戦闘システムが圧巻!!
かつ、物語も深みがあります。せつなさ感じる大人の恋と、ハラハラの復讐物語。苦さと仄かな甘さのバランスが絶妙でした〜

ゲスト さん# 8
2023年02月12日13時50分
Rigaldo様 作【デモンズロア】、視聴しましたっ!

見ているだけで アクションの爽快感が伝わってくる…!
マップも広すぎず、見やすくて良かったです。

兵器として造られた存在でありながら、
誰よりも人間くさい アゼルさんも魅力的でした^^

おろしponzu

Ev2rUYa9T0O1eWr さん # 7
2023年01月11日00時34分
響さんの実況で視聴しました
響さんは剣オンリーだったので
だいちゃんずの動画も見てみました

とりあえず、RPGツクールですけど?
とツッコミを入れたくなるような
アクションRPG

とにかく完成度がすごい
武器も4種類から選べるみたいで
それぞれにエフェクトが用意されている

武器の強化もできたり、裏ボスもいて最強武器ゲットとか
やり込み要素もある

ボス戦では敵のHPゲージも見え
あとどれくらいで倒せるかが一目でわかる

そしてアクションが苦手な人用にか
難易度選択もできる
短編ながらいろいろ詰まった作品

ストーリーはダークな感じ
でもかっこいい!

ツクラー目線になりますが
当たり判定とかどうなってるんだろうとか
HPゲージ面倒そうだなとか
考えてしまうw

見てても楽しめる作品でした

PS4はプレイできないのですが、
プレイしたいなと思わせる作品でした

ゲスト さん# 6
2022年10月08日18時05分
難易度インフェルノで実績も7個集めました!敵の火力がヤバいんで、私は遠距離の弓を基本としました!溜め必須かつ火力不足が欠点で、距離も詰められると危険でしたが、ダンジョンとかの狭い場所の場合は近接武器で対処しました!戦いは燃えるし、ストーリーも良かったです!

shikushiku_36 さん # 5
2022年09月04日20時04分
デモンズロア クリアしました。
最終セーブ1時間50分。エンディング2種類見ました。
単刀直入に申し上げますと、ちょっとこれは凄すぎるよね…っていうのが素直な感想です。

本作の魅力として挙げられるのがバトルです。
ゼルダや聖剣伝説のようなアクションバトルで、アイテムを使用する事で体力や回復できる数が増えていきます。

物語を進める事で武器が増えたり溜め技が使えるようになったりバリエーションが豊富です。

中ボス戦のフロアも毎回同じではなく、滑る床があったりと工夫がされています。
またキャラも魅力的でダークな主人公がカッコいい!
ホントにツクトリで作られたゲームなのかというぐらいシステムが半端ないです。
制作お疲れ様でした!
メチャクチャ楽しかったです!
おすすめ作品!

deepsukiyaki99 さん # 4
2022年07月20日10時03分
リガルドさん。

ディープすき焼きと申します。


デモンズロア、楽しくプレイさせて頂きました。
ストーリーは魔人の復讐というなかなかハードなストーリーでワクワクしました☆彡

ジングル君とアゼルさんのさりげない会話も心がほっこりしてグッドです。

いろんな種類の武器があって、遊ぶ人のプレイスタイルにあわせて楽しめるのが最大の魅力ですね。
自由度が高くいろいろなダンジョンに行けるのでドキドキでした。
町の片隅で隠しダンジョンの地下墓地を見つけたり、探索のロマンがあって素敵です。

僕は剣大好きマンなのでずっと剣を使っておりました。
新たな剣を求めて西へ東へとダンジョンをめぐってました~♪

ゲスト さん# 3
2022年07月18日17時33分
顔が良い(重要)男が、恋人への想いから世界を滅ぼそうとする…好き

エンディングは2種とも別の爽快感があります

ジングルがただの『「やめてよぉ><」系いい子ちゃん(笑)』ではないのも良かったです。

弓はいいぞ
ドーピングアイテムはどっちも1個も使いませんでした。

こういうの得意な人へのやり込み要素や楽しさもあり、じょうずじゃないけど楽しみたい人向けの配慮もあり、とても遊びやすいと思います

近付いて敵の隙を作ったり遠のいて様子を見たりしながら殴る頭脳派アクションプレイもよし、あるいは真っ向からのビンタ勝負でもクリアまでいける優しい設計

飛空挺入手の手順も個人的に好きでした。

装備品でゲームの難易度を変えられるのがとても良い、目からウロコの謎の技術でした

一見ダークだけど重すぎず、あらゆる意味で安心して遊べます。

jyefkusuri2 さん # 2
2022年07月04日21時30分
デモンズロア 実績7つクリア2時間

豊富な武器種による多彩なアクションが魅力のアクションRPG
空振りを誘発しつつ敵の懐に飛び込んでバッサバッサしたり、長射程武器でチクチクしたり自分の好きなスタイルで楽しめる
難易度選択も豊富でヌルく遊びたい人から高難易度を求める人まで全人類にオススメ

大国間の均衡を保つための大量破壊兵器として生み出された魔人が世界に復讐を誓うストーリー
お供の男の子が雰囲気を緩ませる役割を果たしてくれてるのでシリアスすぎるのが苦手な人でも楽しめるはず
傷心の復讐系男子と癒し系男子の二人旅。良い
最終更新:2024年05月12日 07:06