概要

タイトル名 勇者学校の卒業課題(ユウシャガッコウノソツギョウカダイ)
作者名 にかのる(eisi)(ニカノル)
機種 PS4
作品ID 751
制作年/月 2022/6
部門 長編 ストーリー グラフィック 世界観
プレー時間 4~5時間
作品PR ヨワヨワの主人公が最強の仲間たちと世界を救うという勇者学校の卒業課題に挑む!

実況動画

一言コメント

  • バグ報告1:主人公弱いからって死んだままにしておくと唐突にイベントで1人行動になった時にゲームオーバーになるので注意
  • バグ報告2:EXエーテルの説明文が無く、使用するとMPがゼロになる
  • 作者です。バグ見つけて下さりありがとうございます!善処したいと思います。
  • 動画を拝見していて思ったのですが、もしかして、ルルエ様が最後に重要人物たちに大切なことを言い渡すシーン、マップ右下の王女ちゃんは忘れ物でしょうか…?
  • 忘れものです。テストはかなりしたのですが、バグはありますな。。すみません。もー!
  • ヒロイン喫茶でのイベント後、暫くしてもう1度2階へ行ったら同じイベントが繰り返され、そのまま画面が暗くなり進行不可になりました。
  • すみません…(土下座
  • 三層の世界が独特。完全な調和ではなくて、複雑な状況でも前進するのが見応えありました。

ネタバレあり掲示板コメント

掲示板コメント

matsudakeita さん # 9
2023年06月14日10時18分
動画で視聴しました!

コミカルでシリアスで体感時間が本当に短く感じるくらい面白かったです!
仲間側、敵側、その他と登場人物も多いのにそれぞれキャラが立っていて
きっとプレイヤーさんみんなにお気に入りのキャラができる作品ですね。
僕は炎の王くんが好きです。
誰かを想っての行動原理をみんなが貫いて生きているのも印象的でした。

XAE12sM7Qq5AfWT さん # 8
2023年04月05日14時29分
異性愛、同性愛を含め何でもありの
愛情模様。堪能させていただきました。
果てしなくコミカルなのにしっかり地に足ついていて感動させてくる。のっけから主人公と他キャラとの掛け合いがフツーのゲームとはひと味もふた味も違うぜ!というシナリオでめさ面白かったです!

luna_le_air さん # 7
2023年04月02日02時28分
【Twitterからの再掲感想です】
実況視聴させて頂きました!

笑いドコロ盛りだくさん、かつ、心がすごく揺さぶられる「愛」の物語でした?
弱いけど皆の中心にいる主人公&憎めなくて愛情たっぷりの主人公パパが好きです!

Ev2rUYa9T0O1eWr さん # 6
2023年01月12日13時29分
響さんの実況で視聴しました

勇者学校の卒業課題として
「7人の仲間を集めて、何でもいいから世界を救う」
という課題をこなす
何でもいいからって・・・w

主人公はめちゃヨワなので
仲間強いやつ集めてがんばろ~って
ゆる~い感じでストーリーは始まる

で、仲間を集めてる間に
世界の存亡をかけた戦い(?)に巻き込まれ
結果として、先生から言われた世界を救うというようなお話

感想ですが
まず、キャラクター
仲間になるキャラもそうですし
敵キャラもみんな個性豊かで面白い

サキュバス3姉妹が面白くて
2回目の登場の時に「あっ、あいつらか」と
さらにイベント戦でのやりとりで
笑って見てましたw

あとは最重要キャラの親父+あにき
※あにきは響さん命名の土の王
こいつらのあほなやり取りで世界は滅亡の危機

こういうバカっぽいのって
なんかツクールらしさがあって
個人的にはめっちゃ好きです

とりあえず親父は出てくるたびに
笑かせて去っていくのでしたw
チューチューパーティーとかアホの極みですねww

マップを移動したり、
ダンジョン進んだりはありますが、
雑魚敵は出なくイベント戦闘のみで
それも演出に使われてるという感じで
負けることはないレベル
というか、主人公以外が最強な方々w
最強剣士に魔王、元勇者等々

見ていて楽しかったです
制作お疲れ様でした

deepsukiyaki99 さん # 5
2022年09月16日07時22分
クリアしました。
ちょっと頼りないけど味のある主人公が、卒業課題をこなすために最強の仲間を集めていく物語。
さまざまなキャラが登場して、それぞれにドラマがあります。
笑いあり涙あり、なかなか熱いストーリーで見ごたえがありました。
ちなみに僕はロビン父ちゃんが好きです。
僕のツボに入るイベントがあって、おもわず爆笑してしまいました。
素晴らしいゲームをありがとうございました。

shikushiku_36 さん # 4
2022年09月07日06時04分
勇者学校の卒業課題 クリアしました。
総プレイ5時間程です。
モテるけど戦闘においては全く頼りない珍しいタイプの主人公と、多くの仲間達で繰り広げられるコミカル&シリアスな作品でした。

本作の魅力として挙げられるのは個性豊かなキャラが多く、演出に凝っているところです。
凄く動きます。
またマップも色とりどりで歩くだけでも楽しめました。
シナリオも昔のギャグ漫画を連想させるような内容で、時には重たいお話もあります。

戦闘は主にイベント戦のみで、全滅する事は多分ないと思います。
コミカルなノリや女性キャラをゴリラと呼んだり、最終戦の熱い演出等、自作のトイ冒険記に共通する点が多かったのも好感が持てましたね。
少々過激なセリフもありましたが、とても楽しめました!
キャラはダメ親父がお気に入りです。

キャラの名前も1人1人自分で決められるのも僕の中では新鮮でした。
どういう名前にしたかは秘密です。
「世界の元素が親父の酒代に消える」というセリフは本作での名言だと思っております。
制作お疲れ様でした!
楽しませて頂きました!

ゲスト さん# 3
2022年07月20日15時45分
クリアしました。
何回、泣くほど大笑いしたかわかりません。すごく楽しかったし面白かった!
思わず泣いてしまう場面も少し。でも所謂オナミダチョウダイ系の安っぽさは全くありません。
生命や他者のこころや事情を軽んじることのない作品です。
まとまりのある、すっきりと心に優しいEDでした。

Rigaldo440 さん # 2
2022年07月11日22時40分
クリア時間5時間半~6時間。シリアスなテーマでありながら、コミカルな展開が混ざっていて終始面白かったです。マップが綺麗で演出も見事でした。
イベント戦闘も楽しかったです。
僕はグライアが好きです。

jyefkusuri2 さん # 1
2022年06月18日00時05分
勇者学校の卒業課題 クリア4時間

人望だけはチート級の主人公が最強の仲間を集める話
最後まで予想できない展開でした。こう繋がってくるのか、と
重い話を挟みつつも、一転二転と出来事が大きく膨らんでいく様に思わず笑ってしまいました

作中では多種多様な色んな愛の形が表現されている
中でも主人公親子の親子愛が印象的でした
親子って最も濃密な関係だからこそ、最も厄介にもなりえるし、最も無償の愛を注げる対象にもなりえるんだなあと

一方で人を狂気に駆り立てたり、何にも屈しなかった人を破滅へ追いやる強い力を持っているのも愛なんだなと
時折胸に来るような場面もあり、色々考えさせられました

コミカルなパートでは内気だけど世界最強な子が無双する場面が特に好きでした
重い話もありますが、教訓的な押し付けもないですし
最後はスッキリ面白かったー!ってなりました
楽しかったです。オススメです( ;∀;)
最終更新:2024年05月11日 23:35