概要
タイトル名 |
ふゆのおとづれ(フユノオトヅレ) |
作者名 |
DeathAlice(デスアリス) |
機種 |
PS4 |
作品ID |
156 |
制作年/月 |
2021/7 |
部門 |
長編 バトル システム 王道 |
プレー時間 |
3時間 |
作品PR |
冬景色と妖精が舞台のスローライフ風RPG 冬の妖精が行方不明に!? フィールドを駆け巡り、素材を集めて武器や防具を強化しながら冬の妖精を探し出そう!
このゲームはシステム面が重視された作品だ! ツクトリらしくないアクティブターンバトルに、装備強化システムまで様々あります! |
実況動画
一言コメント
ネタバレあり掲示板コメント
掲示板コメント
matsudakeita さん # 8
2023年05月25日10時45分
動画を視聴しました!
かわいい妖精さんたちが雪原で採集するのを想像するとほのぼのしました!
クエストもたくさんあってやりごたえもありそうでしたね。
ツクトリってこんなこともできるのか~ってずっと驚いてたんですが、
ツクトリのツクラーさんでもやっぱりすごいというレベルのすごさだったんですね!
いつでもどこでもスキルツリーに移動できるし調合もできるのが特に感動しました。
XAE12sM7Qq5AfWT さん # 7
2023年04月05日14時19分
全可愛い女の子RPG。キャラの掛け合いが売りの一つ。季節をテーマにしているので訪れない冬と時間経過システムのかみ合わせが印象的。採取、ATBバトルと大型システムゲー。ツクトリの限界突破まで組み込んだんだろうなーってのが伝わってくる。
luna_le_air さん # 6
2023年04月02日02時25分
【Twitterからの再掲感想です】
実況視聴させて頂きました!
作り込まれた各システムと、雪景色のきれいなマップが圧巻ですね!
主人公の妖精さん達の会話や、和要素が入った生活空間もステキでした?
Ev2rUYa9T0O1eWr さん # 5
2023年01月11日00時19分
響さんの実況で視聴しました
- ツクトリなのにATBを実装
- 行動によっても発動速度に差がある
- 時間の経過もあって昼夜が存在する
- スキルツリー
- 素材を集めて装備品の作成
等、システムがすごい作品
戦闘ではダメージや回復に色がついて
見やすくなってたり細かい点でも感心する作品
deepsukiyaki99 さん # 4
2022年09月19日15時30分
3ログインしてなかった。すみません。
3の感想はディープすき焼きです。
ゲスト さん# 3
2022年09月19日13時48分
クリアしました。
とにかくシステムがすごい。時刻や調合、戦闘まで独自のイベントが組み込まれており、それがこの作品に面白さと魅力を与えています。
ただマップを歩いているだけでも楽しい。敵に気づかれないように隠れながら、夢中で素材を集めてました。
手に入れた素材をつかってアイテム調合するのが面白いし、鍛冶屋にいって新しい武器を制作するのもたまらなく面白いです! そして
クエストも楽しい!
悪人に捕まった仲間を救出するため、素材を集めて強くなるローライフRPG。
楽しくプレイさせて頂きました。ありがとうございました。
Rigaldo440 さん # 2
2022年07月26日22時04分
クリア時間1時間40分。RPGの戦闘が苦手なのでイージーでクリアしました。育成要素や
クエストなど、できることが多く、クリアしてからが本番、という感じがありました。今見ても謎技術の宝庫です。
jyefkusuri2 さん # 1
2022年06月12日17時50分
ふゆのおとづれ クリア4時間
時間表示にATBと、凝りに凝ったりのシステムが山盛りの作品
私にゃこれどうやんの(´・ω・`)?ってものばかりで
そのうち考えるのをやめて普通に楽しんだ
ゲーム面は(Extreme以外)難易度がいつでも変更できるのがすごく良くて
大体はEasyでプレーしてたんですが、
ナイトメアモンスターの素材が欲しい時だけNormalにしてました
レザーブーツが優秀でこれだけは加工で強化したかったんですよね
イエティガー装備を作りたくて周回したのもモンハンっぽくて楽しかった
ヒュカさんが妙におかしくて出てくる度笑ってましたw
なんといってもバイキンマンで言う「ハーヒフーヘホー」の、あの笑い声ですよ
やってること自体は青年誌でも通用する悪役のソレですし
描きようによっては滅茶苦茶凶悪にもなるのでしょうが
あの笑い声一発で話全体のノリを理解させられてしまった
最終更新:2024年05月11日 23:22