概要
タイトル名 |
鋼鉄のシルバーライン(コウテツ ノ シルバーライン) |
作者名 |
ヘルファ・インザ・ライスフィールド(ヘルファ・インザ・ライスフィールド) |
機種 |
Switch |
作品ID |
1101 |
制作年/月 |
2023/2 |
部門 |
長編 ストーリー システム 世界観 |
プレー時間 |
2~4時間 |
作品PR |
テーマ 巨大ロボ×ボーイミーツガール ゲームのジャンル カスタマイズロボットRPG ストーリー 舞台は、巨躯なる怪物"鬼"の出現により、人類が地上の支配者の座を奪われた世界。そんな地獄と化していく世界で、生き延びた大国は急速な技術発展を遂げ、鬼と戦う"力"を得た。そして、人々の心にようやく希望の光が戻り始めた、そんな時代。 少年"ロタ"は、エースパイロットの父に憧れ、士官学校に入学する。しかし、周りの成長スピードに追いつけず、打ちのめされていた。そんな折、記憶喪失の少女"モモ"を偶然助ける。モモとの出会いをきっかけに、ロタは少しずつ持ち前のガッツと正義感を取り戻していき、苦悩しながらも一歩一歩成長していく。 しかし、そんな当たり前の日常を打ち砕くかのように、国に魔の手が忍び寄る…。 |
実況動画
一言コメント
ネタバレあり掲示板コメント
掲示板コメント
matsudakeita さん # 7
2024年01月26日09時24分
動画を視聴しました!
とにかくカッコいい巨大ロボの演出が素晴らしかったです!
システムもツクールでこんなことできるんだ!と驚かされました。
攻撃中のキャラだけを見せる細かいこだわりも良いですね。
物語も王道の成長物語でこの先が非常に気になりました。
お父さんや教官といった素敵な大人の存在が光ってましたね!
IBelm2vnJcP90YV さん # 6
2023年04月05日12時14分
英雄の父の背中を追ってパイロット士官候補生となるも成績が振るわない少年ロタ。ロタと謎の少女が出会うとき、物語は幕を開ける
戦闘はやや癖がありますが、非常に奥深く、演出面が最高です
最初は頭を悩ませていた戦闘部分も段々と勝手が分かってくるので、パイロット士官候補生気分が味わえます
続きがめちゃくちゃ気になるので、完成版お待ちしています
(Twitterより抜粋)
XAE12sM7Qq5AfWT さん # 5
2023年04月05日02時25分
SFロボアニメ始まった!!って作品でした。
手を差し出して叫ぶ、無情に閉まるシャッター…ガンダム辺りの声優さんの声が聞こえてくる想いでした。ガンダムよく知らなくてもそう感じる程そっち系の魂が込められた1作でした。戦闘もやり方わかればハマる。
システムとビジュアルが一体となった作品でした。
luna_le_air さん # 4
2023年04月02日02時07分
【Twitterからの再掲感想です】
最初の冒頭4分間にロマンと世界観が凝縮されていてすごいです!!
マップとアニメーション技術も見どころなのですが、そこから入る独自の戦闘システムも面白いですね?
戦闘難度は高め、事前のカスタムが重要です。
武器だけでなくブースターや弾倉など、どこに何のパーツを入れるかいろいろ換装を考えられるのが楽しかったです!
2章の戦闘後に進めなくなってしまったので(ツクトリのエラー?)、残りは実況で視聴させて頂きました…!
プレイしながら好きなシーンをスクショ撮影していたら、セルゲイ先生で埋まってました!良い先生ですね?
Ev2rUYa9T0O1eWr さん # 3
2023年03月15日14時23分
クリアしました
プレイ時間1.5h
英雄の息子として生まれた主人公ロタ
記憶喪失の少女と出会い
幼馴染と成長していく物語
特徴的なのはバトルシステム
各装備の組み合わせでスキルや能力が変わる
独自のターン制バトルで
攻撃によって発動までの時間が変わったり
ポジションによって有効な攻撃があったりと
かなり特徴的
結構負けました
レベルが上がってもステータスは変わらない(多分)
その分、装備の組み合わせを変えたり
どのスキル使用するか考えたりと
倒した時、達成感があります
また、ロボットの表現力が凄いです
マップチップで描かれてるんだとは思いますが
ちゃんとロボットの頭とか足とかがわかる
私はロボットの発進シーンが
めちゃめちゃカッコよくて好きです
第1話ということで
今後のお話が楽しみです
楽しい時間をありがとうございます
制作お疲れさまでした
ゲスト さん# 2
2023年02月25日15時13分
バトルシステムが凄いロボットRPG!
ステータスやスキルが大きく変わるのでバトル前の準備が超重要!!
戦闘中は準備と放熱、ポジションの変化の要素でかなり補正がかかるので、
通常のツクトリデフォ戦とは一味違って楽しめました!
Rigaldo440 さん # 1
2023年02月19日17時33分
クリア1時間15分。
少年少女が織り成す物語の前日譚。街が横スクロールで新鮮でした。戦闘システムも凝っていましたが、特に演出・ピクチャが凄かったです!
まだこの物語は前日譚。
完成版が楽しみです。
最終更新:2024年05月14日 04:08