概要
西国分寺駅(にしこくぶんじえき)は、東京都国分寺市西恋ヶ窪にある武蔵野線・中央快速線の駅。
2017年より国分寺市にゆかりのある民謡と市歌が採用されている。駅番号はJM33&JC17。
日本初の駅ホーム上に開設された診療所がある。
因みに両曲ともAverはスイッチ、Bverは市独自でアレンジ曲を再作している
当駅のステーションカラーは赤である。
2017年より国分寺市にゆかりのある民謡と市歌が採用されている。駅番号はJM33&JC17。
日本初の駅ホーム上に開設された診療所がある。
因みに両曲ともAverはスイッチ、Bverは市独自でアレンジ曲を再作している
当駅のステーションカラーは赤である。
使用状況
現在
路線 | 番線 | 方面 | 曲名 | 聴く | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
中央線 | 1 | 三鷹・新宿・東京方面 | 一番星みつけたA | ー | |
2 | 立川・八王子・高尾方面 | 一番星みつけたB | ー | ||
武蔵野線 | 3 | 府中本町方面 | 国分寺市の歌A | ♪ | サビ |
4 | 南浦和・新松戸・西船橋方面 | 国分寺市の歌B | ♪ | 歌い出し |
過去
+ | 表示 |
隣の駅
+ | 表示 |