概要
ここでは、存分に旧汎用曲の思い出を語ってください!
そして、ありがとうの気持ちを持って既存曲を送り出しましょう!
そして、ありがとうの気持ちを持って既存曲を送り出しましょう!
旧汎用曲を懐かしむコメント欄
- SF10-31,SF22-29が懐かしい… -- (tsudanumaiki2)
- IKST化は仕方ないけど、旧新宿の曲である新たな季節と夏色の時間が消滅された時が特に悲しかった。新宿の旧曲たちには思い出が詰まっていた。消滅曲出るたびに悲しくはなるけど…あとは瞬く街並みも好きだったのでそれ消滅した時も悲しかった。 -- (瑞風)
- 横浜から帰る時に夕焼けを見ながら聞くJR-SH1-3が最高だった -- (Porksaute)
- 船橋に帰ってきた時のホリデイv2を今聴いたら泣いてしまう -- (船橋民)
- 地元の曲が変わった時はマジでショックだったわ
当たり前だった発車メロディーが急に変わって…
マジで悲しかった -- (名無しさん) - メロディ・ジュピターBには何度も心を救われた。今までありがとう。 -- (sunrise233)
- 春待ち風V2と浜千鳥はもう日常それが乗降促進に、、、 -- (名無しさん)