発車メロディを録音するのにおすすめの収録機材を記載しています。(絶賛記載募集中)
(募集中)
(マイク等を使ったもの募集中。このページを作った編集者がスマホ収録しかしてなく、マイクとかを使い始めたいのだがどんなのがいいのかわからないから作ったとも。)
スマートフォン+自撮り棒や一脚など
スマホを使用しつつも密着収録が可能。物にもよるが1000円台後半〜程度。音質等はスマホのスペックによる。主としては、ハクバ写真産業様の【WT-1006】がおすすめだ。長さは180cm。そしてとても頑丈かつ1700円ほどで買えるのが利点。モバイルホルダー(別売)をつけるとスマホ密着が、マイクホルダー(別売)をつければマイク密着が可能。石和温泉の一部スピーカー以外ほぼ全ての駅で密着ができるといっても過言ではない。
スマートフォンのみ
最もお手軽で今もはや誰でも持っているもの。もはや日用品なので実質0円〜。基本密着はできないので音質はあまり良くならない。録音アプリについてはhttps://app-liv.jp/customizations/devicesound/2865/を。
レコーダーのみ
非密着なので初心者にもおすすめ。特にリニアPCMレコーダーは単一指向性の物が多く、非密着にしては音質よく取れるのでお勧め。費用は1~4万円。