ワンマン化予定の路線は前もって録音しとくこと!威嚇はしない!誰にも迷惑かけないように!
2019年3月ダイヤ改正
常磐緩行線(ワンマン化によるものではないが2025年3月にワンマン化したため一応)
路線 | 駅名 | 曲 |
常磐緩行線 | 金町 | SF22-29 ロングVer |
SF-2 | ||
松戸・柏 | SF10-31 標準Ver | |
北小金 | 牧場の朝 北小金Ver・full | |
ムーンリーバー フルver | ||
柏 | SF22-29 | |
取手 | 子 |
※SF10-31は、フェードアウトverが、中央本線辰野駅で使用されている。
なお、常磐緩行線の駅の多くがシークレットでIKSTシリーズに変更されており、これらの曲は正式に消滅している可能性が高い。
なお、常磐緩行線の駅の多くがシークレットでIKSTシリーズに変更されており、これらの曲は正式に消滅している可能性が高い。
2021年3月ダイヤ改正
水戸線のワンマン化
路線 | 駅名 | 曲 |
水戸線 | 羽黒 | Gota del Vient(低い) |
2022年3月ダイヤ改正
路線 | 駅名 | 曲 |
八高線 | 箱根ヶ崎 | 牧場の朝 後半ver |
すみれの花咲く頃 さらに遅いver | ||
宇都宮線 | 那須塩原 | 浜千鳥 遅いver |
すみれの花咲く頃 遅いver | ||
相模線 | 橋本など | チャイム3B6-A(近郊地域20番、相模1番・チャイム9) |
南橋本など | チャイム3B6-B(近郊地域20-1番) | |
茅ケ崎 | 海 その愛 |
※「カリフォルニアシャワー 下りver」は稀に臨時特急で使用されているので、メロディ自体は残存する。
2023年3月ダイヤ改正
路線 | 駅名 | 曲 |
青梅線 | 軍畑・川井 | 旅の予感 |
奥多摩 | どんぐりころころ |
※ 改正直後は臨時列車もあり、放送機器は残存していたが定期列車は扱わず2024年に完全消滅。
2025年3月ダイヤ改正
南武線・常磐緩行線(発車メロディ自体は2019年に消滅)のワンマン化
路線 | 駅名 | 曲 |
南武線 | 西国立 - 稲城長沼*¹ | 浜千鳥 高速ver |
矢野口 | 稲城繁盛節 | |
稲田堤 | 丘を越えて | |
武蔵溝ノ口 | Jupiter | |
武蔵中原 | FRONTALE2000 | |
FRONTALE20000 | ||
武蔵小杉 | ナンバーワン野郎! | |
川崎 | 川崎市歌 |
2026年3月ダイヤ改正
路線 | 駅名 | 曲 |
横浜線 | 八王子 | 夕焼け小焼けF |
夕焼け小焼けE | ||
相原 | 春待ち風V2 | |
遠い青空V1 | ||
淵野辺 | 銀河鉄道999 AメロVer (淵野辺ver) | |
銀河鉄道999 サビVer (淵野辺ver) | ||
小机 | We are F・Marinos サビVer | |
We are F・Marinos 出だしVer | ||
We are F・Marinos イントロVer | ||
仙石線 | あおば通 | 青葉城恋唄のアレンジ |
宮城野原 | 羽ばたけ楽天イーグルス |
京浜東北線の車両はワンマン化しないので、東神奈川〜大船間には消滅曲がない。
仙石線は205系が全て置き換わった後に、旅客列車でのワンマン運転を行う。
仙石線は205系が全て置き換わった後に、旅客列車でのワンマン運転を行う。
2027年
路線 | 駅 | 発車メロディー |
---|---|---|
京浜東北線 | 大宮〜浦和 | 希望のまち09 |
大宮 | Vamos Ardija | |
浦和 | Keep on Rising | |
南浦和 | JRE-IKST-007-03 | |
蒲田 | 蒲田行進曲 A | |
桜木町 | JRE-IKST-007-03 | |
関内 | 熱き星たちよ B | |
熱き星たちよ A | ||
大船 | Water Crown 遅テンポVer | |
Water Crown 標準Ver | ||
中央・総武線 | 水道橋 | 闘魂こめて |
幕張 | JRE-IKST-003-06(首都圏10-2番) | |
JRE-IKST-003-05(首都圏10-3番) |
京浜東北線 蒲田〜南浦和間のワンマン化は2027年以降となるため、JRE-IKST-007-01・02・05・Glorious Gateway・蒲田行進曲Bは存続の見込み
中央・総武線 東京メトロ直通列車はワンマン化されないため、JRE-IKST-003-01・02・JRE-IKST-017-01・02・めだかの学校・たなばたさま・阿波踊りは存続の見込み
中央・総武線 東京メトロ直通列車はワンマン化されないため、JRE-IKST-003-01・02・JRE-IKST-017-01・02・めだかの学校・たなばたさま・阿波踊りは存続の見込み
2027年以降2030年頃まで
路線 | 駅 | 発車メロディー |
---|---|---|
山手線 | 大崎 | JRE-IKST-010-03,05 |
恵比寿 | 第三の男 Ver.E,F | |
新宿、 東京など |
JRE-IKST-010-01 | |
JRE-IKST-010-02 | ||
高田馬場 | 鉄腕アトム Ver.A,B | |
池袋 | ビックカメラテーマソング | |
駒込 | さくらさくらA,B | |
神田 | モンダミンCMソング(契約は2028年まで) | |
高輪ゲートウェイ | Glorious Gateway -The Theme of TAKANAWA GATEWAY CITY- | |
高輪ゲートウェイ | Glorious Gateway -The Theme of TAKANAWA GATEWAY CITY- |
コメント
- 川井駅の誤字と、ほとんどが駅ページに正しく飛べなくなっていた事態を修正しました。 -- porksaute (2025-10-05 19:58:15)
- ワンマン化によって、発車メロディー消滅なんて嫌だ😫
もうこれ以上変更しないでー💦😭 -- 名無しさん (2025-10-05 19:16:30) - 青梅線の河合駅は川井駅なので修正お願いします。 -- E233系T34 (2025-10-02 20:43:41)
- 2027年以降2030年頃まで の表の上の部分がおかしなことになってる -- ハマ (2025-09-27 14:51:29)