列車愛称 | タイプ | 運行区間 |
たにがわ | 各駅停車 | 東京~新潟・越後湯沢~ガーラ湯沢 |
とき | 速達 | 東京~新潟 |
使用車両
- E7系
使用状況
上越新幹線
↑東北新幹線 上野・東京方面↑ | ||||
---|---|---|---|---|
駅名 | ご当地か | ↑大宮方面↑ | ↓新潟方面↓ | 開通・開業日 |
大宮 Ōmiya |
ー | ベル | 1982年3月14日 | |
熊谷 Kumagaya |
ー | 首都圏30-1番 | 首都圏30番 | 1982年11月15日 |
本庄早稲田 Honjō-Waseda |
ー | 2004年3月13日 | ||
高崎 Takasaki |
〇 | Great Messenger | さらば青春の光 | 1982年11月15日 |
→北陸新幹線 長野・富山・金沢・福井・敦賀方面→ | ||||
上毛高原 Jōmō-Kōgen |
ー | 首都圏30-1番 | 首都圏30番 | 1982年11月15日 |
越後湯沢 Echigo-Yuzawa |
ー | ベル | ||
↓上越支線 ガーラ湯沢(臨)方面↓ | ||||
浦佐 Urasa |
ー | ベル | 1982年11月15日 | |
長岡 Nagaoka |
ー | |||
燕三条 Taubame-Sanjō |
ー | |||
新潟 Niigata |
ー | ベル | ー |
上越支線
↑上越新幹線・東北新幹線 大宮・東京方面↑ | ||||
駅名 | ご当地か | ↑越後湯沢方面↑ | ↓ガーラ湯沢方面↓ | 開通・開業日 |
越後湯沢 Echigo-Yuzawa |
ー | ベル | 1982年11月15日 | |
ガーラ湯沢(臨) Gala Yuzawa |
ー | ベル | ー | 1990年12月20日 |