概要
このページでは、ホームドアの設置状況について掲載しています。どこが設置されたか全てはわからないので、分かる人はどんどん記載お願いします。
このページは、まだ製作途中です。誰か手伝ってください!荒らし厳禁
稼働開始日の欄には設置日ではなく、稼働開始日を記載してください。ただし固定ホーム柵の場合は、稼働も何もありませんので、設置日を書いてください
間違っているところなどあれば直していただいて構いませんが、本当にその情報が正しいか確認の上修正してください。
いつかは日本中のすべての駅を制覇したいところですね。
注意:未設置の場合は予測です。((予定)と書いてあるものを除く)
なお、公式発表以外にも、都の関係資料等にて判明している場合もあります。
また、JRの駅については、工期が掲示されていることが多いため、おおむねの設置時期・稼働時期が割と正確に推定できる場合があります。
このページは、まだ製作途中です。誰か手伝ってください!荒らし厳禁
稼働開始日の欄には設置日ではなく、稼働開始日を記載してください。ただし固定ホーム柵の場合は、稼働も何もありませんので、設置日を書いてください
間違っているところなどあれば直していただいて構いませんが、本当にその情報が正しいか確認の上修正してください。
いつかは日本中のすべての駅を制覇したいところですね。
注意:未設置の場合は予測です。((予定)と書いてあるものを除く)
なお、公式発表以外にも、都の関係資料等にて判明している場合もあります。
また、JRの駅については、工期が掲示されていることが多いため、おおむねの設置時期・稼働時期が割と正確に推定できる場合があります。
更新情報
JR各社
現在書き込みのあるJRの路線
大手私鉄・準大手私鉄・地下鉄
現在書き込みのある大手私鉄路線
京成・京急・京王(京王線系統のみ)・小田急・メトロ東西線
京成・京急・京王(京王線系統のみ)・小田急・メトロ東西線
地下鉄以外の中小私鉄・第三セクター・公営路線
現在書き込みのあるこれらの路線
日暮里・舎人ライナー
日暮里・舎人ライナー
画像提供
スリットフレームホームドア、昇降式ホーム柵各種の画像提供のご協力お願いします。
目次
+ | ... |
タイプ・凡例
詳細は備考欄に記載してください。
ホームドア
- 通常:通常壁式ホームドア JR東日本のみ公式に倣って従来型
ガラスタイプとパンチアウトタイプがある。
従来型の種類
各種の説明
+ | ... |
各種の画像一覧
+ | ... |
- 軽量:軽量ホームドア
(バータイプなど)
- スマート:スマートホームドア®
スマートホームドアの種類
各種の説明
+ | ... |
各種の画像一覧
+ | ... |
- スリット:スリットフレームホームドア
JR分倍河原、JR登戸などで採用されているもの。JR東神奈川、JR西船橋、南浦和などにも
今後導入予定であり、従来型のガラス部及び収納部分の上半分をスリット化し、軽量化している。
今後導入予定であり、従来型のガラス部及び収納部分の上半分をスリット化し、軽量化している。
- 移動:移動式ホームドア
- 昇降:昇降式ホームドア
JR西日本の各駅やJR空港第2ビル、JR成田空港で採用されているもの。主に4種類があるので、分かる場合には記載お願い致します
各種の説明
+ | ... |
- フル:フルスクリーンホームドア
フルスクリーンの移動式(うめきたタイプ)は「フル」と記載してください
固定式ホーム柵
- 固定柵:固定式ホーム柵
JR
JR北海道
北海道新幹線
+ | 表示 |
JR東日本
ワンマン化関係路線一覧
+ | 表示 |
山手線
+ | 表示 |
京浜東北・根岸線
+ | 表示 |
中央・総武線(各駅停車)
+ | 表示 |
横浜線
+ | 表示 |
中央線・青梅線(立川〜拝島)
+ | 表示 |
埼京・川越線・相鉄線直通
+ | 表示 |
京葉線
+ | 表示 |
武蔵野線
+ | 表示 |
上越新幹線
+ | 表示 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
横須賀・総武快速線(逗子〜千葉)
+ | 表示 |
東海道線(東京~平塚)
+ | 表示 |
常磐線(品川~取手)
+ | 表示 |
宇都宮線(東京~大宮)
+ | 表示 |
成田線(支線含む)
+ | 表示 |
JR東海
JR西日本
JR四国
JR九州
大手私鉄
東武鉄道
準備中
西武鉄道
準備中
京成電鉄
+ | 表示 |
京浜急行電鉄
+ | 表示 |
京王電鉄
京王線のホームドアは、京王線系統(KO)が2030年代前半まで、井の頭線系統(IN)が2027年度までに全駅に整備し、整備後は自動運転ワンマンを実施する予定。
ホームドアの制作会社は、高見沢サイバネティクスである。
ホームドアの制作会社は、高見沢サイバネティクスである。
京王線系統
+ | ... |
京王井の頭線
準備中
小田急電鉄
小田急線のホームドアは、2032年度までに小田原線新宿〜本厚木、江ノ島線中央林間・大和・藤沢で整備。
制作会社は、特記のない限り高見沢サイバネティクス製。大開口はナブテスコ製。
制作会社は、特記のない限り高見沢サイバネティクス製。大開口はナブテスコ製。
小田急小田原線(新宿ー本厚木)
+ | ... |
小田急江ノ島線
※設置済または設置予定のある駅のみ記載
+ | ... |
東急電鉄
全駅整備済み:東横線・田園都市線・目黒線・新横浜線・大井町線
固定柵整備済み:池上線(五反田はホームドア)・多摩川線
準備中
固定柵整備済み:池上線(五反田はホームドア)・多摩川線
準備中
相模鉄道
全駅整備済み:いずみ野線・新横浜線
未設置駅は海老名のみ。
準備中
未設置駅は海老名のみ。
準備中
東京地下鉄(東京メトロ)
全駅整備済み:銀座線・丸ノ内線・千代田線・日比谷線・南北線・有楽町線・副都心線
東西線
+ | 隠す |
半蔵門線
2025年までに整備済み予定。
準備中
準備中
準大手私鉄・中小私鉄
埼玉高速鉄道
+ | 表示 |
}}}
添付ファイル
- 1533c2c6.jpg
- dsc006782.jpg
- dsc00686.jpg
- dsc007404.jpg
- fd-jre-keihintohoku-takanawagateway-3942.jpg
- fd-jre-yamanote-takanawagateway-6300.jpg
- fd-jre-yamanote-tamachi-7271.jpg
- hq720.jpg
- IMG_9767.jpeg
- JRE_Okubo-STA_Platform-screen-doors.jpg
- JR_East_Musashi-Nakahara_Station_Platform_20240203.jpg
- JR_East_Tachikawa_Station_Platform_7・8,_20240127.jpg
- JR_East_Tachikawa_Station_Platform_7・8_20240127.jpg
- maxresdefault (1).jpg
- maxresdefault.jpg
- maxresdefault2.jpg
- maxresdefault3.jpg
- tokyomachida191111.jpg
- Warabi-STA_Platform1-2.jpg