概要
前橋駅(まえばしえき)は、群馬県前橋市表町にある、JR東日本両毛線の駅。
群馬県の県庁所在地である前橋市の中心駅で、乗降客数は高崎駅に次ぐ県内2位。
朝夕の時間帯には高崎線への直通列車が当駅まで乗り入れる。2021年3月のダイヤ改正で、特急スワローあかぎ、あかぎの乗り入れが廃止された。そのため、当駅はJRの都道府県庁所在地の駅として、唯一定期特急列車が発着しない駅となっている。(新幹線が乗り入れる広島駅を除く)
群馬県の県庁所在地である前橋市の中心駅で、乗降客数は高崎駅に次ぐ県内2位。
朝夕の時間帯には高崎線への直通列車が当駅まで乗り入れる。2021年3月のダイヤ改正で、特急スワローあかぎ、あかぎの乗り入れが廃止された。そのため、当駅はJRの都道府県庁所在地の駅として、唯一定期特急列車が発着しない駅となっている。(新幹線が乗り入れる広島駅を除く)
使用状況
現在
番線 | 路線 | 方面 | 曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
両毛線 | 1 | 伊勢崎・桐生・小山方面 | チューリップ A | 一部の高崎線直通列車も使用。 |
2 | 高崎・大宮・上野・新宿方面 | 主に高崎線直通列車や一部のシャトル列車や下り列車も使用。 | ||
3 | 新前橋・高崎方面 | チューリップ B |
過去
2014年4月18日まで
番線 | 路線 | 方面 | 曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
両毛線 | 1 | 伊勢崎・桐生・小山方面 | 恋の通勤列車 | |
2 | 高崎・大宮・上野・新宿方面 | |||
3 | 新前橋・高崎方面 |
2008年3月14日まで
番線 | 路線 | 方面 | 曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
両毛線 | 1 | 伊勢崎・桐生・小山方面 | JR-SH1-1 | |
2 | 高崎・大宮・上野・新宿方面 | |||
3 | 新前橋・高崎方面 |
1999年3月11日まで
番線 | 路線 | 方面 | 曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
両毛線 | 1 | 伊勢崎・桐生・小山方面 | JR-SH6-1 | |
2 | 高崎・大宮・上野方面 | |||
3 | 新前橋・高崎方面 |
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←新前橋 | 両毛線 | 前橋大島→ |