概要
使用状況
1番線はJRとわたらせ渓谷鉄道で一緒のホームを使っている。
JRは2番線と3番線が本線で1番線と4番線は副本線である。
JRは2番線と3番線が本線で1番線と4番線は副本線である。
番線 | 路線 | 方面 | 曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | わたらせ渓谷線 | 足尾・間藤方面 | ー | 発車メロディーを扱わない |
両毛線 | 足利・栃木・小山方面 | 八木節 | 5時台に1本のみ使用 | |
2 | 大半の列車が使用 | |||
3 | 伊勢崎・前橋・高崎方面 | |||
4 | 始発列車のみ使用 |
JR1,4番線の時刻表はこちら
過去の使用状況
2000年9月5日~2011年6月15日まで
番線 | 路線 | 方面 | 曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | わたらせ渓谷線 | 足尾・間藤方面 | ー | 発車メロディーを扱わない |
両毛線 | 足利・栃木・小山方面 | 木々の目覚め V2 | ||
2 | ||||
3 | 伊勢崎・前橋・高崎方面 | |||
4 |
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←岩宿 | 両毛線 | 小俣→ |