「新規者&復帰者向け導入ガイド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

新規者&復帰者向け導入ガイド - (2018/04/10 (火) 10:36:12) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

* 新規者&復帰者向け導入ガイド >#contents ** 概要 |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){作成経緯}}| |&ref(uo_logo_120.png,icon)|2007年頃よりUltimaOnline(以下UO)を開発・運営してきた[[エレクトロニック・アーツ(以下EA)社>>http://www.ea.com/]]の[[子会社Mythicスタジオの解散が2014年2月に発表されました>>http://www.gamespark.jp/article/2014/05/30/48873.html]]。それに伴って[[日本公式サイト(ultimaonline.jp)>>http://ultimaonline.jp/]]の更新終了が告知され、今後の業務について[[Broadsword Online Game ,Inc(ブロードソード 通称:ブロソ)>>http://www.broadsword.com/]]にて対応していく事が発表されました。このページでは、現在UOの置かれている状況を分かる範囲で整理し、現役プレイヤーをはじめとして、新規、復帰を検討中の人に向けて、プレイヤーの立場で知りえる情報をまとめながら、プレイの再開やよくあるトラブルケースの解決をサポートしていく目的で作成しました。&br()&color(red){尚、このページは現時点で日本公式サイトの機能がネット上に存在しない為、暫定的に作成したもので、&u(){情報内容が必ずしも正確であるとは限りません。}}&br()&br()http://jp.uo.com/に旧日本公式がアーカイブの形で復活していますので参考にすると良いでしょう。但し、更新はされていませんので現仕様とは異なってる事があります。| ** プレイ開始までの簡易チャート *** 1 クライアントの準備 |>|>|>|>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){ゲームのダウンロード・インストール}}| |&ref(client_download.png,icon,http://www.uo.com/Client-Download/,blank)|>|>|>|左のアイコン、もしくは[[ここ>>http://www.uo.com/Client-Download/]]をクリックして、クライアントを入手してパソコンへ管理者権限のあるウィンドウズ管理アカウントでインストールして下さい。&br()現在クライアントはCLASSIC(2Dクライアント)とENHANCED(SAクライアント)の2種類が存在します。&br()2D版はドット絵を中心としたデザインでサービス開始から脈々と受け継がれてきているスペックの低いパソコンでも動くクライアントです。&br()SA版はポリゴンなどを使いエフェクトなどに凝ったデザインで、近年のMMOに見られる立体感あるクライアントです。それに加え、公式発表の仕様書に沿ってユーザーが作成したモジュールを導入する事で操作性をカスタマイズできる拡張機能を持っています。&br()どちらのクライアントを利用しても同じ世界でプレイできるので任意に選択可能で、状況によって使い分けるプレイヤーもいますが、要求されるパソコンの性能は異なるので注意して下さい。&br()&br()それぞれのクライアントの特徴としてはENHANCED(SAクライアント)が機能面では2D+UOAより圧倒的に優れています。UI、表示される情報量、マクロ等など。但し、難点は2Dに慣れた人にはグラフィックに抵抗ある人が多いです。またエフェクト等が派手になってる分、慣れないと見づらいでしょう。| |>|>|>|>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){利用権に同梱されたインストールディスクについて}}| |>|>|>|>|UOのパッケージ販売にはインストールディスクが同梱されているものがありますが、現在それらをつかってインストールしても、ゲームとして有効な状態にはなりません。先述のクライアントダウンロードリンクを利用して最新版インストーラーを入手して下さい。| |BGCOLOR(#333333):&ref(type_pc_spec.png,icon)|>|CENTER:BGCOLOR(#FFFFFF):&ref(cc_banner.png,icon)|>|CENTER:BGCOLOR(#FFFFFF):&ref(ec_banner.png,icon)| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){OS}|CENTER:Windows XP / Vista / 7|CENTER:&ref(cc_game_window.png,icon)|CENTER:Windows XP / Vista / 7|CENTER:&ref(ec_game_window.png,icon)| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){CPU}|CENTER:Pentium II 400MHz 以上|~|CENTER:Pentium III 1GHz&br()Athlon 1GHz 以上|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){メモリ}|CENTER:128MB 以上|~|CENTER:512MB 以上|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){HDD空き容量}|CENTER:1.5GB 以上|~|CENTER:4.0GB 以上|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){グラフィック}|CENTER:VRAM 8MB 以上|~|CENTER:VRAM 64MB 以上|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){サウンド}|CENTER:サウンドカード必須|~|CENTER:サウンドカード必須|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){DirectX}|CENTER:DirectX 9.0c 以上|~|CENTER:DirectX 9.0c 以上|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){入力装置}|CENTER:マウス / キーボード|~|CENTER:マウス / キーボード|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){回線速度}|CENTER:常時接続 56.6Kbps 以上|~|CENTER:常時接続 56.6Kbps 以上|~| *** 2 アカウントの準備 |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){EAアカウントとペルソナとUOアカウント}}| |UOに関係するアカウントにはEAアカウント(OriginIDとEAアカウントは同一のものです。登録したメールアドレスがIDとして扱われます)とペルソナとUOアカウント(ゲームログインに必要なID)が存在します。&br()&br()EAアカウント=鍵を入れる大きな箱、ペルソナ=鍵を束ねるリング、UOアカウント=鍵 みたいな階層構造をイメージをして下さい。EAアカウントは[[オリジンストア>>https://www.origin.com/ja-jp/store/]]と[[アカウント管理センター>>https://accounts.eamythic.com/]]のログインに使用します。&br()ペルソナは複数のゲームIDを束ねておくタグのようなもので登場機会があまりありません。UOアカウントはゲームログイン時に使用するため最も使用頻度の高いものでしょう。&br()&br()&u(){EA(Origin)アカウントが導入される前から使っていた古いUOアカウントだけを持っている場合&br()まず、新しく貴方用のEAアカウントを作り、そこに古いUOアカウントを収納(紐付け)する作業が必要になります。&br()これを簡単に行うには、古いUOアカウントIDの末尾に&color(red){_uo}をつけて[[アカウント管理センター>>https://accounts.eamythic.com/]]へログインして下さい。&br()すると、EAアカウントが作成され、ペルソナ及び古いUOアカウントを格納する事が出来ます。}&br()&br()(例 昔使っていたUOアカウントIDがllamaならllama_uoとEAアカウントID欄に入力し、そのUOアカウントで利用していたPASSをパスワード欄に入力します)&br()&br()UOアカウントやパスワードがわからなくなっている場合、カスタマーサービスに連絡すると復活させることが出来る可能性があります。&br()&br()UO Newsletter #7より&br()何年も前にカスタマーサービスによって廃止されたアカウントを復活させたい場合はsupport@ultimaonline.com 宛にアカウントの詳細をお送りいただき、アカウントがご自身のものであることを証明してください。廃止の状況によっては制限を解除し、アカウントを復活させることができます。&br()アカウントの復活を希望されるすべての方は、support@ultimaonline.com 宛にすべての情報をお送りください。秘密の言葉がわからない場合はヒントをリクエストしてください。あなたのアカウントを特定するための情報をできる限り提供していただくことが、時間短縮につながります。| |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){エンドレス・ジャーニー(基本無料)}}| |現在、新規アカウント、あるいは以前課金済みのアカウントで無課金状態から120日以上経過しているアカウントはエンドレス・ジャーニー(基本無料)になります。&br()無料期間を気にせずにプレイできますが、制約が色々あります。&br()&br()詳しくは[[エンドレスジャーニー]]のページ参照して下さい| |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){&aname(gt0,option=nolink){休止アカウントの再開とエンドレスジャーニーアカウントの課金}}}| |[[アカウント管理センター>>https://accounts.eamythic.com/]]へ移動し、ログインして課金を行います。&br()&br()ゲームタイム購入についての手段は&link_anchor(gt1){こちらを参照}。&br()ゲームタイム有効化についてのトラブルは&link_anchor(gt2){こちらを参照}。&br()既存アカウントの登録メールアドレス変更手順は&link_anchor(gt3){こちらを参照}。&br()&br()アカウントマネージメントサイト→課金登録内容タブ→一般→状況が有効(アクティブ)状態になればクライアントでログインが可能になります。説明欄が「Endless Journey」になっていればEndless Journeyでログイン出来ます。| *** EX1 ゲーム利用権(ゲームタイム) |BGCOLOR(#333333):|BGCOLOR(#333333):&ref(type_store_name.png,icon)|BGCOLOR(#333333):&ref(type_store_link.png,icon)|BGCOLOR(#333333):CENTER:&ref(type_about_490.png,icon)| |&ref(money_1month_gametime_code.png,icon)|ゲームタイム(1ヶ月)|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/subscription/ultima-online-1-month-game-time-code]]|支払い手続きを行うと即時オンラインでコード発行される1ヶ月間ゲーム利用権です| |&ref(money_3month_gametime_code.png,icon)|ゲームタイム(3ヶ月)|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/subscription/ultima-online-3-month-game-time-code]]|支払い手続きを行うと即時オンラインでコード発行される3ヶ月間ゲーム利用権です| |&ref(money_6month_gametime_code.png,icon)|ゲームタイム(6ヶ月)|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/subscription/ultima-online-6-month-game-time-code]]|支払い手続きを行うと即時オンラインでコード発行される6ヶ月間ゲーム利用権です| |&ref(money_30day_gametime_code.png,icon)|ゲームタイム30|CENTER:[[Amazon>>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A030/dp/B0001ACMWS/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1414909455&sr=8-2&keywords=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0]]|コードの記載されたパッケージが郵送されてくる30日間ゲーム利用権です。[[Dev meet and Greet in YamatoにおいてAmazonでの販売継続が発表されました。>http://www48.atwiki.jp/uo00/pages/838.html#id_c81e2da1]]| |&ref(money_90day_gametime_code.png,icon)|ゲームタイム90|CENTER:[[Amazon>>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A090/dp/B0001ACMX2/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1414909455&sr=8-3&keywords=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0]]|コードの記載されたパッケージが郵送されてくる90日間ゲーム利用権です。[[Dev meet and Greet in YamatoにおいてAmazonでの販売継続が発表されました。>http://www48.atwiki.jp/uo00/pages/838.html#id_c81e2da1]]| |&ref(money_180day_gametime_code.png,icon)|ゲームタイム180|CENTER:[[Amazon>>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0180/dp/B0001ACMXC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1414909455&sr=8-1&keywords=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0]]|コードの記載されたパッケージが郵送されてくる180日間ゲーム利用権です。[[Dev meet and Greet in YamatoにおいてAmazonでの販売継続が発表されました。>http://www48.atwiki.jp/uo00/pages/838.html#id_c81e2da1]]| |&ref(money_credit_card.png,icon)|月額引き落とし|CENTER:[[課金サイト>>https://accounts.eamythic.com/]]|クレジットカードを課金サイトに直接登録して継続で自動引き落としする方法でゲームタイムに比べ手間がかかりません。尚、VISAデビットと呼ばれる口座直結の発行審査無く所持可能な(分割払いや後払いの出来ない)クレジットカードによる引き落としも項目として選択可能になっているようです。VISAデビットについては[[こちら(外部リンク)>>http://www.visa-news.jp/debit/]]をご覧下さい。| *** EX2 アカウントの有料拡張 |>|>|>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){有料拡張パッケージの説明}}| |>|>|>|UOには何種類かの拡張パッケージが販売されていて、導入によって遊べるダンジョンが増えたり、作成や装備可能なアイテムが追加されたりします。プレイスタイルによっては全く利用しないパッケージもあるので全てを無理に導入する必要はありませんが、一部の有料拡張パッケージは事実上必須化しているのでこちらで簡単に説明しています。価格や販売リンクは[[こちら>有料商品一覧・リンク]]にまとめページがあります。| |BGCOLOR(#333333):|BGCOLOR(#333333):&ref(type_store_name.png,icon)|BGCOLOR(#333333):&ref(type_store_link.png,icon)|BGCOLOR(#333333):CENTER:&ref(type_about_490.png,icon)| |&ref(money_time_of_legends.png,icon)|伝説の刻&br()(UOToL)|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-time-of-legends]]|最新版の拡張パッケージで、新大陸イオドーンへ行く事が出来ます。追加された一部のアイテムを装備可能になり、スキルマスタリーと呼ばれる新アビリティを習得できるようになります。今後のアップデートも見越して購入を推奨しますが、無くてもUOSAのように極端に困るものではありません。&color(red){また、2015年8月~10月のいずれかに課金を行っていたアカウントに対して、自動で無料アップグレードが行われています。}| |&ref(money_stygian_abyss_account_upgrade.png,icon)|ステイジアンアビス&br()(UOSA)|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-stygian-abyss-account-upgrade-]]|最も大規模かつ導入を真っ先に検討しなければならない重要な拡張パッケージです。現在ゲーム内に流通している装備の中にはUOSAを導入していないと利用できないものが相当な種類存在していて、装備作成過程で必須化している[[練成>>Imbuing]]スキルを効率的に扱う事が出来るガーゴイルを選択可能になります。新たな世界テルマーや新ダンジョン等では練成で使用する素材を入手可能です。&color(red){言うなれば基本料金無料のゲームにおいてレベルや能力開放のような有料拡張に近い為、UOを本格的にプレイするなら、遅かれ早かれ導入する事になるパッケージと言えます。}| |&ref(money_high_seas_booster.png,icon)|未踏の航路|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-high-seas-booster]]|大型船(ガリオン船)を扱う事が出来るようになり、海賊討伐コンテンツを遊べるようになります。また、&color(red){家と銀行の20%ストレージアップが追加され}、いくつかの装備と特殊なボスへの挑戦が可能になります。[[コーガルサッシュ]]と呼ばれる近接戦闘キャラでは標準的に利用される優秀な防具を装備できますが、必須というわけではありません。海賊討伐はプレイする人を選び、ボスに関してもパーティが前提になってしまうので、導入しておけば無駄にはならないものの任意で導入するパッケージです。| |&ref(money_rustic_theme_pack.png,icon)|素朴テーマパック&br()(旧:カントリーライフ)|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/rustic-theme-pack]]|既存のアカウントを『カントリーライフ』にアップグレードし、収穫以外のガーデニング作業を自動で行ってくれる『屋内花壇』を使用する事が出来るようになります。また、荘厳のゴシック同様に「ニューマジンシアのブローカー雇用」が可能になり、カントリー系のハウシングパーツといくつかの作成アイテムが追加されます。『荘厳のゴシック』と大きな部分では同じですが、片方だけを導入する場合は何が開放されるのかチェックしておきましょう。尚、汎用性はブローカー雇用がメインであり、ハウシングパーツや屋内花壇を利用しない場合無理に導入する必要の無いパッケージです。| |&ref(money_gothic_theme_pack.png,icon)|荘厳のゴシック|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-gothic-theme-pack]]|既存のアカウントを『荘厳のゴシック』にアップグレードし、1日でチャージが最大値の50回まで回復し続ける『転送ボックス』を使用する事が出来るようになります。カントリーライフ同様に「ニューマジンシアのブローカー雇用」が可能になり、ゴシック系のハウシングパーツといくつかの作成アイテムが追加されます。『カントリーライフ』と大きな部分では同じですが、片方だけを導入する場合は何が開放されるのかチェックしておきましょう。尚、汎用性はブローカー雇用がメインであり、ハウシングパーツや転送ボックスを利用しない場合無理に導入する必要の無いパッケージです。| |&ref(money_kings_collection.png,icon)|王のコレクション|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-king-s-collection-theme-pack]]|生産用の作成アイテムが追加され、専用の箱に入ったアドオンセットをもらえます。作成アイテムはパッケージ未導入でも扱える上に、専用アドオンも趣味性の色合いが強く、無理に導入する必要の無いパッケージです。| |&ref(money_7th_character_slot_code.png,icon)|キャクラタースロット追加|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-7th-character-slot-code]]|1つのサーバーで作成できるキャラクター数を7人に増加させます。現在の上限人数が5人と6人の場合がありますが、どちらで適応しても、7人まで引き上げる事が出来ます。一度コードを適応してアップグレードされれば、維持費等が利用料に上乗せされる事はありません。| |&ref(money_storage_upgrade_code.png,icon)|家&銀行ストレージアップ|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-housing-and-bank-storage-upgrade-code]]|家の最大ストレージと銀行のストレージを20%上昇させます。この銀行の上昇量は一律ですが、家ストレージの上昇量は最大ストレージを参照する為、最小ストレージの家と最大ストレージの城では大きな違いが発生します。また、UOHSを導入している場合は、20%が更に加算されるので合計して40%上昇する事になります。一度コードを適応してアップグレードされれば、維持費等が利用料に上乗せされる事はありません。| *** EX3 日本サーバーのリスト |BGCOLOR(#333333):|BGCOLOR(#333333):&ref(type_name_120.png,icon)|BGCOLOR(#333333):&ref(type_em.png,icon)|BGCOLOR(#333333):&ref(type_player_ivent_1.png,icon)|BGCOLOR(#333333):&ref(type_player_ivent_2.png,icon)|BGCOLOR(#333333):&ref(type_trade_bbs.png,icon)|BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){備考}|h |&ref(m_icon_asuka.png,icon)|飛鳥(Asuka)|[[EM Minette>>http://asuka.uoem.net/]]&br()(4月まで不在)|飛鳥屋台村(月1開催)||[[飛鳥市場>>http://asukabbs.com/]]|最もプレイヤーが多くサーバー内外の取引が活発です| |&ref(m_icon_yamato.png,icon)|大和(Yamato)|[[EM Asiantam>>http://yamato.uoem.net/]]||大和人狼(※2)(月1開催)|[[UltimaOnline 取引所>>http://sangoku.s349.xrea.com/]]|YGWとよばれるユニオンにより対人系の活動が活発です。長期間EM不在でしたがAsiantam氏が再着任されました。| |&ref(m_icon_wakoku.png,icon)|倭国(Wakoku)|[[EM Uno>>http://wakoku.uoem.net/]]|倭国大行商(月1開催)|倭国闘鶏大会(不定期)&br()白網投げ大会(不定期)&br()馬上槍試合(不定期)|[[Wakokuマーケット>>http://acolyte.s7.xrea.com/]]|| |&ref(m_icon_hokuto.png,icon)|北斗(Hokuto)|[[EM Riccia>>http://hokuto.uoem.net/]]|北斗祭り(月1開催)||[[信乃助'sHOMEPAGE>>http://shinnosuke.info/]]|| |&ref(m_icon_izumo.png,icon)|出雲(Izumo)|[[不在>>http://izumo.uoem.net/]]|壱の市(月1開催)||[[IzumoBBS>>http://izumo.aniue.com/]]|大型アップデートでは、Originと共にパッチが先行導入されます| |&ref(m_icon_mizuho.png,icon)|瑞穂(Mizuho)|[[EM Misaki>>http://mizuho.uoem.net/]]|瑞穂バザー(隔月)|みずほ学校(月1開催)|[[MizuhoBBS>>http://vip.sakuraweb.com/mizuho/]]|長期間EM不在でしたがMisaki氏が着任されました。| |&ref(m_icon_sakura.png,icon)|桜(Sakura)|[[EM Nekomata>>http://sakura.uoem.net/]]|||[[SakuraBBS>>http://vip.sakuraweb.com/]]|日本サーバーの中では最も新しいものです| |&ref(m_icon_mugen.png,icon)|無限(Mugen)|不在&br()(代行:EM Riccia)|||[[MugenBBS>>http://www.mugenbbs.net/]]|上級者向けサーバーとして設置されキャラクターは1人しか作成できず厳しいルールが適応されますが、一般シャードと別枠で1軒家を持てるなど例外設定もあります| #table_sorter(serverlist) ** 現状に至るまでの経緯 |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){沿革}}| |UOはかつてEA社の子会社OSI(オリジンシステムズ)が、リチャード・ギャリオット氏指揮の元で制作した世界初の商用を目的とした大規模MMORPGで、その後発表された数多のオンラインエンターテイメントビジネスに大きな影響を与えたタイトルと言われています。2000年頃にリチャード氏はOSIから退社し、2004年頃より親会社であるEA社がOSIを吸収する形で引き続き開発・運営を行っていましたが、2007年頃より新たに外部から買収されてEAグループとなったEA Mythic(Mythic Entertainment)がUOを引き継ぎ、開発・運営を行ってきました。Mythicはスタジオ統合や人員の再編などでBioWare Mythic、Mythicと何度か社名を変更しますが、一貫してUOを担当しつつサービスを維持してきました。| |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){最近のUOの動きについて(休止者・復帰者向け)}}| |2014年2月頃、これまでUO開発や運営を担ってきたMythicを解体する事がEA社より発表されました。しかし、UO及びDark Age of Camelot(Mythicの運営していた他MMO)についてはEA社に事業を戻す事は無く、受け皿として同時期に設立された[[Broadsword Online Game ,Inc>>http://www.broadsword.com/]]へ譲渡される事になりました。現在、UOを開発・運営しているのはBroadsword Online Game ,Incであり、課金トラブルといった事を含めてゲーム内外のサポートは同社が一貫して行っています。| ** UOに関わる企業 |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){EAJapanについて}}| |[[EAJapan>>http://www.ea.com/jp/]]はEA社が1990年頃日本企業と共同で設立したEAグループの日本法人で、東京都の新宿に社屋を構える国内企業です。UOにおいては、日本公式サイトの管理や日本専門のサポート、UOストアの運用等を一貫して行ってきました。これは、UOを運営しているのが『OSI』『EA』『Mythic』と変遷していっても、EAグループの日本担当拠点としてEAJapanが機能していた為です。2014年3月頃、UOがBroadsword社に引き継がれた事を受けて、日本公式を長らく担ってきたEAJapanもUOからの完全な撤退を発表しました。これに伴ってUOストアは閉店、日本公式サイトも更新終了される事となり、ultimaonline.jpはアーカイブとして暫くゲーム情報を提供していましたが、&del(){8月頃にはアクセス自体が不可能になりました。}[[http://jp.uo.com/>>http://jp.uo.com/]]に復活していますが更新はされてないので要注意です。| |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){Broadsword Online Game ,Incについて}}| |UOやDAoCを引き継ぐ為に新たに設立された企業のようですが、国内企業でない事もあって日本プレイヤーには情報が殆ど下りていないのが実情です。北斗タウンミーティングによるMesanna(現プロデューサー)氏によると、[[EA社との繋がりは無く小規模な会社として社員も少ない状態であるとの発言がありました。>>http://community.stratics.com/threads/%E5%8C%97%E6%96%97%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%A8%E5%9B%9E%E7%AD%94%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%80%80-2014-07-16.318408/]]| |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){オリジンストア(EA)が課金業務を続けているのは何故?}}| |Broadsword社立ち上げ時の告知によれば、[[今後もEA社と協力してUO運営する事を表明していています。>>http://www.uo.com/article/Producer-Letter-0]]具体的にどの様な契約が結ばれているかは分かりませんが、現に多くはMythic(EA)時代のシステムが継続利用されていて、[[アカウント管理サイト>>https://accounts.eamythic.com/]]のドメインはEA Mythicの状態となっています。仮に現時点でBroadsowrd社が販路開拓やアカウントのマネジメントシステムを構築するだけの余裕が無いとすれば、課金業務をEA社に委託する形で継続してもらっている可能性は推測する事が出来ます。ただし、管理サイトの煩雑さについては「改善していく」とタウンミーティングで回答しているので今後新たな動きがあるかもしれません。| ** トラブル対応マニュアル |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){日本公式サイトは?日本語対応は?}}| |&ref(info_board.png,icon)|日本公式サイトは米国公式サイトとして公開されている[[uo.com>>http://www.uo.com/]]に統一されました。かつて日本公式サイトに掲載された情報は[[こちらに日本アーカイブ版として公開されています。>>http://jp.uo.com/]]また、英語ではありますが、[[公式アーカイブ>>http://uo.com/archives/]]が設置され様々な情報が提供されています。ゲーム内翻訳や日本語でのサポートに関しては未だ不十分な部分も多いのが実情ですが、ミーティングやEMなどを通じて日本のユーザーに対しても状況が報告されるようになってきています。&br()&color(red){(※ ゲーム内のコール対応についてはアドバイザー(旧 カウンセラープログラム)プログラムがPublish86と同時に導入されています。現在日本シャードのミーティング等でアドバイザーの姿がある事からも日本でのサポート活動を開始しているようです。)}| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){告知やアップデート情報について}}| |&ref(info_board.png,icon)|現在、公式告知やアップデート情報等は、EMと呼ばれるイベント関連を担当してるスタッフによって翻訳され、[[EMが運用しているFacebook>>https://www.facebook.com/broadsword.hirota.ken]]において随時公開されています。基本的にuo.comでは英語のリリースしか行われない為、日本ユーザーは公式サイトと共にブログの方も確認する方が良いでしょう。| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){日本公式サイトが無いからゲームクライアントをダウンロードできない}}| |&ref(info_board.png,icon)|[[uo.comで公開されているクライアント>>http://www.uo.com/Client-Download]]も、日本公式で配布されていたクライアントも同一のプログラムです。クライアント設定や接続元地域で言語の判定が行われている為、特殊な作業で日本語化する必要はありません。9/12にパッチャープログラムが更新され、各種リンクの回復とトピック表示が回復しました(但し、uo.comにある情報を表示しているので、基本英語で日本語版は殆ど無い状態です。)| |>|BGCOLOR(#333333):&aname(gt1,option=nolink){&sizex(5){&color(white){ゲームタイムの(GT)購入はどうすればいい?}}}| |&ref(info_board.png,icon)|従来通りクレジットカードによる継続支払い登録が最も手軽な手段です。オンラインでコード発行されるゲームタイムを購入するには[[オリジンストア>>https://www.origin.com/ja-jp/store/browse?q=UO%20%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0]]を利用して下さい。&color(red){ただし、オリジンストアの主要な決済手段はクレジットカードかコンビニのレジ支払いのみとなっていて、かつてUOストアで利用できていたウェブマネーやビットキャッシュといった国内電子マネーを利用できません。}。(※尚、これまで提供されていたFamiポートによる販売は2014年10月13日でUO関連の取り扱いを終了しました)。[[Amazon.co.jp>>http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=UO+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0&rh=i%3Aaps%2Ck%3AUO+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0]]でもゲームタイム30日 90日 180日を販売していますが、郵送でパッケージが送られてくるので到着までに数日かかります。ただし、割引価格で販売されているため、上記の定価に比べるとかなりお得かもしれません。&color(red){(※Amazonでは売り切れ状態となる事がありますが、暫くすれば再入荷されるようです。)}| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){課金アイテムを購入したい}}| |&ref(info_board.png,icon)|UOストアが閉店した為、現時点では[[オリジンストア>>https://www.origin.com/ja-jp/store/browse/pc-download/mmo]]でのみ購入可能です。&color(red){ただし、オリジンストアの主要な決済手段はクレジットカードかコンビニのレジ支払いのみとなっていて、かつてUOストアで利用できていたウェブマネーやビットキャッシュといった国内電子マネーを利用できません。}。(※尚、これまで提供されていたFamiポートによる販売は2014年10月13日でUO関連の取り扱いを終了しました)。UOストアで販売されていた幾つかのアイテムはオリジンストアへ移管されなかったため、現時点で他プレイヤーから入手する以外の手段はありません。詳しくは[[有料商品一覧・販売リンク]]をご覧下さい。&color(red){(※公式コメントよるとAmazonとの提携等によってゲームタイム以外の課金アイテムを販売できないか打診している段階で今後オリジンストア以外でも決済手段を用意していきたいと考えているようです。)}| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){日本公式(ultimaonline.jp)にあった情報はもう見れない?}}| |&ref(info_board.png,icon)|uo.comでは、ultimaonline.jpにあった情報のアーカイブ(データベース)を[[公開>>http://jp.uo.com/]]しています。それに加えて、[[インターネットアーカイブ>>https://web.archive.org/web/*/http://ultimaonline.jp]]でも情報を調べる事が可能です。ただし、インターネットカーカイブについては、ある時点でネット上に公開されているWebサイトを検索エンジンのような特殊システムが自動で記録して回るもので、公式的なものではないので情報が最新ではなく削除される可能性も留意しなければなりません。| |>|BGCOLOR(#333333):&aname(gt2,option=nolink){&sizex(5){&color(white){ゲームタイムが無効とされ有効化しない}}}| |&ref(info_board.png,icon)|入力する場所が間違っている可能性があります。アカウント管理サイトからログインした最初のページにある&color(red){コード有効化のボタン(セキュリティコードの入力欄などがあるページ)にゲームタイムコードを入力してもアカウントは有効化しません。}その隣の課金設定のボタンを押してページを開き、ゲームタイムコードにチェックをしてコードを入力し続行を押す事で有効化します。またAmazon.co.jpでパッケージを購入した場合、キーボードで直接コードを入力する必要がある為、文字の打ち間違いが無いか見直してみて下さい。| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){以前UOストアで購入したアイテムコードが使用できません}}| |&ref(info_board.png,icon)|Broadsword社に運営が移るにあたり、これまでUOストアを運営していたEAJapanはUOから離れる事になりました。それに伴い、[[UOストアで販売された未使用コードは2015年8月~10月頃に払い戻しを受け付ける>>https://help.ea.com/jp/article/uo-jp-support-codes/]]と告知されました。&color(red){現在、UOストアで購入し、払い戻し申請しなかった未使用コードを使用する事はできません}。告知によれば該当するコードにゲームタイムには含まれない為、現在もUOストアで購入したゲームタイムは使用できるはずですが、現実として使用できないという話も聞かれるようです。尚、オリジンストアで販売されているゲームタイムやアイテムコード、Amazonで販売しているゲームタイムに関しては本来使用可能であり、もしこれらが利用できない場合は&color(red){領収書や購入した事を証明できる書類を画像等でメール添付し、公式メールサポートへ問い合わせる}事で対応してもらえるとの事です。| |>|BGCOLOR(#333333):&aname(gt3,option=nolink){&sizex(5){&color(white){登録したメールアドレスを変更したい}}}| |&ref(info_board.png,icon)|&color(red){&u(){アカウント管理センターからメールアドレスを変更する事は出来ません。}}[[オリジンストア>>https://www.origin.com/ja-jp/store/]]へログインして、マイアカウント>プライバシー設定>プロフィール>編集でメールアドレスを変更すると、OriginIDのメールアドレスが変更され、UOアカウントに登録されているメールアドレスも変更されます。&u(){それに伴ってオリジンストアやアカウント管理センターへのログイン用ID(メールアドレス)も変更されます。}| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){以前UOAを利用していたけどもう使えない?(復帰者向け)}}| |&ref(info_board.png,icon)|UOAはUOproと呼ばれる公式承認されたサードパーティツールですが、現在も2Dクライアントで利用可能です。以前UOAを利用していた古いUOアカウントを使って復帰できたなら貴方のUOA使用権利は失われていない可能性があります。まずは[[tugsoft>>http://www.tugsoft.com/UOAssist/]]を開きGet It Nowからプログラム本体を入手しインストールします。次にUOAを経由してゲームを立ち上げログインします。右下の?ボタンから登録を押すと上側にSeedと呼ばれる英数字コードが記載されているので先程のサイトの左HELPメニューからLocate lost key(s)を選択し、そのSeedをフォームに入力します。貴方の権利が現在も有効であればKeyと呼ばれるコードが表示されますので、それをUOAのSeedコード下のKeyフォームに入力し全機能有効になったかを確認して下さい。UOAについては[[こちらのサイト>>http://uoa.kt.fc2.com/]]が便利です。現在はECクライアントと呼ばれる2Dとは別系統の新バージョンクライアントもあり、有名なモジュールである[[Pinco's UI>>https://www.bing.com/search?setmkt=ja-JP&q=pinco+UO]]がPublish86以降は標準機能として採用され、モジュールを導入しなくても複雑な動作を行えるようになりました。| ** ゲームマスターサポートについて |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){アドバイザーシステム導入}}| |&ref(character_adviser.png,icon)|パブリッシュ86と同時に様々なトラブルや疑問のサポートをしてくれる[[アドバイザー(ボランティアスタッフ)プログラム>>http://www.uo.com/article/Advisors-are-coming]]が導入されます。彼ら(彼女ら)はかつてのカウンセラー同様にプレイヤーのトラブルや疑問の解決を手伝ってくれますが、&color(red){ゲームマスターのような強力なサポート能力は持っていない為、内容を判断し必要があればコールを回して直接ゲームマスターが対応する場合もあります。}彼らを呼ぶにはHELPメニューの『Contact an Advisor(日本語の場合カウンセラーに相談するとなっている模様)』を選択します。(※TCで行われた記念行事でお見かけしたので正規版に差し替えました。ペーパードールは公式サイトの告知から見る事が出来ます。)| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){困った事があるのでGMのサポートがほしい}}| |&ref(character_gamemaster.png,icon)|ヘルプメニューからのGMコールは有効です。ただし、コールをすれば24時間365日体制で日本人ゲームマスターがかけつけてくれるわけではありません。就業時間(時差の関係で日本の夜間が米国の就業時間となる)以外は、ヘルプリクエストがストックされ順次対応されるようです。&u(){また、登録されたメールアドレスへゲームマスターやスタッフから連絡が届く事も多く、必ず有効なメールアドレスを登録しておきましょう。}対応しているのは「日本語の出来る現地スタッフ」なので、複雑な日本語は使わず、完結に要件を書くことが望ましいとされます。| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){コール以外でのサポート要請方法はある?}}| |&ref(character_gamemaster.png,icon)|uo(アットマークを変換)broadsword.comへ直接メールします。またuo.comには[[専用の送信フォーム>>http://www.uo.com/contact]]も用意されています。| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){コールやメールしたのに全然応答がありません}}| |&ref(character_gamemaster.png,icon)|前述した通りBroadsword社は現在少人数で対応している事を示唆しており、対応力の足りていない事が予想されますので1~2週間は覚悟しましょう。| ** 後述 |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){新規や復帰を考えていますが、UOは大丈夫なの?}}| |&ref(dolphin.gif,icon)|残念ながら、それをプレイヤーが確実な形で知る術はありません。全体的に言えば、日本公式サイトの閉鎖は日本で新規プレイを考えるプレイヤーの道を閉ざす事に等しく、復帰検討中の人にも決して良い印象は与えないでしょう。プレイヤー数の減少や空き地の多さ、ゲームタイム決済の煩雑さ、アカウント管理サイトの不便さなども含め、どれもが良い判断材料に働くとは思えません。しかし、前向きな事を言えば、新たな会社設立や社屋移転のために完全な業務体制がまだ整っていない事を運営も触れていますし、独自の判断でカウンセラープログラムの復活やカムバックキャンペーンなどを積極的に行う事が可能になった為、劇的にではないにしろ徐々に様々な部分が整備されて好転していく可能性もあります。現役プレイヤーとしてアドバイス出来る事があるとすれば、誇張された悲観的情報や、そういった悲観的な情報をごく限られた状況を例えにしてムキになって否定するような情報を鵜呑みにせず、まずフリートライアル(2週間無料)を利用して自分の目で、今のUOを確かめて欲しいとお願いしたいです。ただ、これを読んでいる貴方が新規スタートやカムバックをしてくれれば、UOが今より良い未来に方向を変えていく事だけは間違いありません。| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){今からスタートや復帰して人脈が出来るものなの?}}| |&ref(dolphin.gif,icon,title=難しい難題は頭痛が痛くなるネ!)|その話題は実に難しい問題だと思います。少しでも新規・復帰者に興味を持って貰う為には希望的な話をすべきなのでしょうが、現実がついてこなければ期待の大きさはそのまま落胆の大きさに替わります。よく、コミュニティはあっても人間関係が完成していて入る余地が無いといった話を耳にする事があるのですが、筆者はそこまでの状態にはないと思います。しかし、他プレイヤーとの接点を持つ機会が少ない事は事実であり、ゲーム内外で勧誘活動は殆ど行われず、求める側の募集にも反応が鈍い点など、現役プレイヤーが新たな人脈に対して興味を持っていない事が少なからず現われた結果だと言えるかもしれません。しかし、来る者を拒んでいるわけではなく、プレイヤー主催のイベントやEMイベントなどの機会・場面において、積極的に相手と接する事が出来れば、交流を広げていける可能性は十分あると思います。裏を返せば、向こうから交流の機会がやってくる事など殆ど無く、現在のUOが一人でも大抵の事を成し得てしまうシステム性もあって、他人と関わらないプレイスタイルを磐石にしてしまう事も珍しくありません。勿論、ソロ全般に楽しさを見出す人も沢山いるので、それ自体が悪い事では全くないですが、他プレイヤーとの繋がりをゲームに求めるのであれば他のMMOに比べてもかなり積極的に動かなければならず、逆にそういったスタンスを決めていけば交友を広げる機会は十分あるという事を新規スタートや復帰の判断材料にして頂ければと思います。| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){何がどう変わったのかちょっとだけでも教えて?}}| |&ref(dolphin.gif,icon,title=あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!『おれはデスパでリザードマンを狩ろうとしたと思ったらいつのまにかポケモンをしていた』寝不足だとかモンスの入替とかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…)|貴方が休止した時期にもよるので全てを挙げる事は出来ませんが、イオドーン、テルマー、ステイジアンアビスという新たな大陸とダンジョンが出現し、シェイムやコブトスといった昔のダンジョンには改装が入り、屈強な新モンスターや新しいタイプのマジック装備を戦利品として出すようになりました。また、コーガル、エクソダス、コーラといった新しいボスが登場しました。生産関係では、練成、改良、強化剤という装備関係のシステムが追加され、鎧材質の特性ボーナスの登場で、革製一択の時代は終わり装備選択の幅が広がりました。他にも、ゲーム内でシャード全体のベンダー商品検索を行えるようになった等、様々な追加要素があります。| ** 関連リンク *** 公式リンク - [[公式ホームページ>>http://www.uo.com/]] -- 現在唯一機能しているUOの公式サイト。日本語翻訳版や注釈付告知もありますが、基本的には英語です。 - [[日本公式ホームページ(終了)>>http://ultimaonline.jp/]] -- 日本公式サイトとして公開されていましたが、更新が終了してアクセス不可能になっています。日本プレイヤー向けにUOストア、各種解説などが沢山ありました。 - [[Origin(オリジンストア)>>https://www.origin.com/]] -- 現在ゲームタイムや課金アイテムをオンラインでコード販売している唯一のEA社の運営するオンラインストア。回線の接続元を判断して表示言語などが変化します。 - [[アカウント管理サイト>>https://accounts.eamythic.com/]] -- UOを始めDAoCなどの課金操作を行えます。クレジットカード登録、ゲームタイム登録などもこちらで行えます。 - [[UO stratics (UOSS)>>http://community.stratics.com/categories/ultima-online.3/]] -- 様々なゲームを取り扱う大規模なフォーラム。UOもその一部を間借りしていて、開発スタッフを交えてプレイヤーとの情報交換や意見交換が行われています。基本的には英語スキルが必要になりますが、日本語スレッドも存在し、モデレーターがボランティアで翻訳を行ってくれているようです。 - [[UO公式 Facebook>>https://www.facebook.com/UltimaOnline]] -- UOチームの公式フェイスブックでスタッフの雑談や社屋写真、最近はバックパックアートコンテストのお知らせなどイベント告知もされるようです。 - [[UO EM(広田 剣) Facebook>>https://www.facebook.com/broadsword.hirota.ken]] -- EMスタッフのブログで、公式で発表された告知の翻訳版を公開しています。 *** ユーザーサイトリンク - [[UOモンスター協会>>http://www12.atwiki.jp/uo88/]] -- UOに存在する各種動物やモンスターなどの情報をまとめたwikiで、当wiki同様にUOモンスターデータを知る事が出来る日本プレイヤー向けのwikiです。 - [[ごちゃごちゃメモ@UO>>http://guri99.blog112.fc2.com/]] -- 現在、翻訳版のない告知を翻訳してくれていて助けられている日本プレイヤーが大勢いますが、あくまでプレイヤーが善意で更新しているブログなので無茶振りはしないようにしましょう。 - [[ウルティマオンラインパラリシャン>>http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/]] -- ウルティマオンラインの老舗情報サイト。 //ごちゃごちゃメモ@UO 管理者様にはページ作成時に掲載アドレスをご連絡しリンクを快諾して頂きました。// *** 補助リンク - [[Amazon.co.jp>>http://www.amazon.co.jp/]] -- 言わずとしれたネット通販界の巨大企業。ゲームタイムのみパッケージで取り扱っています。 - [[VISAデビット>>http://www.visa-news.jp/debit/]] -- VISAデビットと呼ばれる銀行口座と直結させた審査不要の機能制限版クレジットカードです。当然ですが利用金額と同等の残高が口座に無ければ決済できず、ローンを組んだり継続支払いプランなどには利用出来ませんが、オリジンストアのゲームタイムや課金アイテム購入で1回払い決済ならばクレジットカードとして利用可能です(確認済み)。最近では、UFJ、楽天、りそな、ジャパンネットバンク等、多くの銀行で取り扱っているサービスで、既に提供銀行に口座をお持ちなら申込みするだけで利用できます。 **コメント #pcomment(reply)
* 新規者&復帰者向け導入ガイド >#contents ** 概要 |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){作成経緯}}| |&ref(uo_logo_120.png,icon)|2007年頃よりUltimaOnline(以下UO)を開発・運営してきた[[エレクトロニック・アーツ(以下EA)社>>http://www.ea.com/]]の[[子会社Mythicスタジオの解散が2014年2月に発表されました>>http://www.gamespark.jp/article/2014/05/30/48873.html]]。それに伴って[[日本公式サイト(ultimaonline.jp)>>http://ultimaonline.jp/]]の更新終了が告知され、今後の業務について[[Broadsword Online Game ,Inc(ブロードソード 通称:ブロソ)>>http://www.broadsword.com/]]にて対応していく事が発表されました。このページでは、現在UOの置かれている状況を分かる範囲で整理し、現役プレイヤーをはじめとして、新規、復帰を検討中の人に向けて、プレイヤーの立場で知りえる情報をまとめながら、プレイの再開やよくあるトラブルケースの解決をサポートしていく目的で作成しました。&br()&color(red){尚、このページは現時点で日本公式サイトの機能がネット上に存在しない為、暫定的に作成したもので、&u(){情報内容が必ずしも正確であるとは限りません。}}&br()&br()http://jp.uo.com/に旧日本公式がアーカイブの形で復活していますので参考にすると良いでしょう。但し、更新はされていませんので現仕様とは異なってる事があります。| ** プレイ開始までの簡易チャート *** 1 クライアントの準備 |>|>|>|>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){ゲームのダウンロード・インストール}}| |&ref(client_download.png,icon,http://www.uo.com/Client-Download/,blank)|>|>|>|左のアイコン、もしくは[[ここ>>http://www.uo.com/Client-Download/]]をクリックして、クライアントを入手してパソコンへ管理者権限のあるウィンドウズ管理アカウントでインストールして下さい。&br()現在クライアントはCLASSIC(2Dクライアント)とENHANCED(SAクライアント)の2種類が存在します。&br()2D版はドット絵を中心としたデザインでサービス開始から脈々と受け継がれてきているスペックの低いパソコンでも動くクライアントです。&br()SA版はポリゴンなどを使いエフェクトなどに凝ったデザインで、近年のMMOに見られる立体感あるクライアントです。それに加え、公式発表の仕様書に沿ってユーザーが作成したモジュールを導入する事で操作性をカスタマイズできる拡張機能を持っています。&br()どちらのクライアントを利用しても同じ世界でプレイできるので任意に選択可能で、状況によって使い分けるプレイヤーもいますが、要求されるパソコンの性能は異なるので注意して下さい。&br()&br()それぞれのクライアントの特徴としてはENHANCED(SAクライアント)が機能面では2D+UOAより圧倒的に優れています。UI、表示される情報量、マクロ等など。但し、難点は2Dに慣れた人にはグラフィックに抵抗ある人が多いです。またエフェクト等が派手になってる分、慣れないと見づらいでしょう。| |>|>|>|>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){利用権に同梱されたインストールディスクについて}}| |>|>|>|>|UOのパッケージ販売にはインストールディスクが同梱されているものがありますが、現在それらをつかってインストールしても、ゲームとして有効な状態にはなりません。先述のクライアントダウンロードリンクを利用して最新版インストーラーを入手して下さい。| |BGCOLOR(#333333):&ref(type_pc_spec.png,icon)|>|CENTER:BGCOLOR(#FFFFFF):&ref(cc_banner.png,icon)|>|CENTER:BGCOLOR(#FFFFFF):&ref(ec_banner.png,icon)| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){OS}|CENTER:Windows XP / Vista / 7|CENTER:&ref(cc_game_window.png,icon)|CENTER:Windows XP / Vista / 7|CENTER:&ref(ec_game_window.png,icon)| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){CPU}|CENTER:Pentium II 400MHz 以上|~|CENTER:Pentium III 1GHz&br()Athlon 1GHz 以上|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){メモリ}|CENTER:128MB 以上|~|CENTER:512MB 以上|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){HDD空き容量}|CENTER:1.5GB 以上|~|CENTER:4.0GB 以上|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){グラフィック}|CENTER:VRAM 8MB 以上|~|CENTER:VRAM 64MB 以上|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){サウンド}|CENTER:サウンドカード必須|~|CENTER:サウンドカード必須|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){DirectX}|CENTER:DirectX 9.0c 以上|~|CENTER:DirectX 9.0c 以上|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){入力装置}|CENTER:マウス / キーボード|~|CENTER:マウス / キーボード|~| |BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){回線速度}|CENTER:常時接続 56.6Kbps 以上|~|CENTER:常時接続 56.6Kbps 以上|~| *** 2 アカウントの準備 |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){EAアカウントとペルソナとUOアカウント}}| |[[(旧)日本公式アーカイブのアカウントサポート>>http://jp.uo.com/support/account/]]に詳細説明がありますのでそちらを御覧ください。&br()&br()以下には大まかな説明を記載しました。&br()UOに関係するアカウントにはEAアカウント(OriginIDとEAアカウントは同一のものです。登録したメールアドレスがIDとして扱われます)とペルソナとUOアカウント(ゲームログインに必要なID)が存在します。&br()&br()EAアカウント=鍵を入れる大きな箱、ペルソナ=鍵を束ねるリング、UOアカウント=鍵 みたいな階層構造をイメージをして下さい。EAアカウントは[[オリジンストア>>https://www.origin.com/ja-jp/store/]]と[[アカウント管理センター>>https://accounts.eamythic.com/]]のログインに使用します。&br()ペルソナは複数のゲームIDを束ねておくタグのようなもので登場機会があまりありません。UOアカウントはゲームログイン時に使用するため最も使用頻度の高いものでしょう。&br()&br()&u(){EA(Origin)アカウントが導入される前から使っていた古いUOアカウントだけを持っている場合&br()まず、新しく貴方用のEAアカウントを作り、そこに古いUOアカウントを収納(紐付け)する作業が必要になります。&br()これを簡単に行うには、古いUOアカウントIDの末尾に&color(red){_uo}をつけて[[アカウント管理センター>>https://accounts.eamythic.com/]]へログインして下さい。&br()すると、EAアカウントが作成され、ペルソナ及び古いUOアカウントを格納する事が出来ます。}&br()&br()(例 昔使っていたUOアカウントIDがllamaならllama_uoとEAアカウントID欄に入力し、そのUOアカウントで利用していたPASSをパスワード欄に入力します)&br()&br()UOアカウントやパスワードがわからなくなっている場合、カスタマーサービスに連絡すると復活させることが出来る可能性があります。&br()&br()UO Newsletter #7より&br()何年も前にカスタマーサービスによって廃止されたアカウントを復活させたい場合はsupport@ultimaonline.com 宛にアカウントの詳細をお送りいただき、アカウントがご自身のものであることを証明してください。廃止の状況によっては制限を解除し、アカウントを復活させることができます。&br()アカウントの復活を希望されるすべての方は、support@ultimaonline.com 宛にすべての情報をお送りください。秘密の言葉がわからない場合はヒントをリクエストしてください。あなたのアカウントを特定するための情報をできる限り提供していただくことが、時間短縮につながります。| |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){エンドレス・ジャーニー(基本無料)}}| |現在、新規アカウント、あるいは以前課金済みのアカウントで無課金状態から120日以上経過しているアカウントはエンドレス・ジャーニー(基本無料)になります。&br()無料期間を気にせずにプレイできますが、制約が色々あります。&br()&br()詳しくは[[エンドレスジャーニー]]のページ参照して下さい| |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){&aname(gt0,option=nolink){休止アカウントの再開とエンドレスジャーニーアカウントの課金}}}| |[[アカウント管理センター>>https://accounts.eamythic.com/]]へ移動し、ログインして課金を行います。&br()&br()ゲームタイム購入についての手段は&link_anchor(gt1){こちらを参照}。&br()ゲームタイム有効化についてのトラブルは&link_anchor(gt2){こちらを参照}。&br()既存アカウントの登録メールアドレス変更手順は&link_anchor(gt3){こちらを参照}。&br()&br()アカウントマネージメントサイト→課金登録内容タブ→一般→状況が有効(アクティブ)状態になればクライアントでログインが可能になります。説明欄が「Endless Journey」になっていればEndless Journeyでログイン出来ます。| *** EX1 ゲーム利用権(ゲームタイム) |BGCOLOR(#333333):|BGCOLOR(#333333):&ref(type_store_name.png,icon)|BGCOLOR(#333333):&ref(type_store_link.png,icon)|BGCOLOR(#333333):CENTER:&ref(type_about_490.png,icon)| |&ref(money_1month_gametime_code.png,icon)|ゲームタイム(1ヶ月)|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/subscription/ultima-online-1-month-game-time-code]]|支払い手続きを行うと即時オンラインでコード発行される1ヶ月間ゲーム利用権です| |&ref(money_3month_gametime_code.png,icon)|ゲームタイム(3ヶ月)|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/subscription/ultima-online-3-month-game-time-code]]|支払い手続きを行うと即時オンラインでコード発行される3ヶ月間ゲーム利用権です| |&ref(money_6month_gametime_code.png,icon)|ゲームタイム(6ヶ月)|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/subscription/ultima-online-6-month-game-time-code]]|支払い手続きを行うと即時オンラインでコード発行される6ヶ月間ゲーム利用権です| |&ref(money_30day_gametime_code.png,icon)|ゲームタイム30|CENTER:[[Amazon>>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A030/dp/B0001ACMWS/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1414909455&sr=8-2&keywords=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0]]|コードの記載されたパッケージが郵送されてくる30日間ゲーム利用権です。[[Dev meet and Greet in YamatoにおいてAmazonでの販売継続が発表されました。>http://www48.atwiki.jp/uo00/pages/838.html#id_c81e2da1]]| |&ref(money_90day_gametime_code.png,icon)|ゲームタイム90|CENTER:[[Amazon>>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A090/dp/B0001ACMX2/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1414909455&sr=8-3&keywords=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0]]|コードの記載されたパッケージが郵送されてくる90日間ゲーム利用権です。[[Dev meet and Greet in YamatoにおいてAmazonでの販売継続が発表されました。>http://www48.atwiki.jp/uo00/pages/838.html#id_c81e2da1]]| |&ref(money_180day_gametime_code.png,icon)|ゲームタイム180|CENTER:[[Amazon>>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0180/dp/B0001ACMXC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1414909455&sr=8-1&keywords=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0]]|コードの記載されたパッケージが郵送されてくる180日間ゲーム利用権です。[[Dev meet and Greet in YamatoにおいてAmazonでの販売継続が発表されました。>http://www48.atwiki.jp/uo00/pages/838.html#id_c81e2da1]]| |&ref(money_credit_card.png,icon)|月額引き落とし|CENTER:[[課金サイト>>https://accounts.eamythic.com/]]|クレジットカードを課金サイトに直接登録して継続で自動引き落としする方法でゲームタイムに比べ手間がかかりません。尚、VISAデビットと呼ばれる口座直結の発行審査無く所持可能な(分割払いや後払いの出来ない)クレジットカードによる引き落としも項目として選択可能になっているようです。VISAデビットについては[[こちら(外部リンク)>>http://www.visa-news.jp/debit/]]をご覧下さい。| *** EX2 アカウントの有料拡張 |>|>|>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){有料拡張パッケージの説明}}| |>|>|>|UOには何種類かの拡張パッケージが販売されていて、導入によって遊べるダンジョンが増えたり、作成や装備可能なアイテムが追加されたりします。プレイスタイルによっては全く利用しないパッケージもあるので全てを無理に導入する必要はありませんが、一部の有料拡張パッケージは事実上必須化しているのでこちらで簡単に説明しています。価格や販売リンクは[[こちら>有料商品一覧・リンク]]にまとめページがあります。| |BGCOLOR(#333333):|BGCOLOR(#333333):&ref(type_store_name.png,icon)|BGCOLOR(#333333):&ref(type_store_link.png,icon)|BGCOLOR(#333333):CENTER:&ref(type_about_490.png,icon)| |&ref(money_time_of_legends.png,icon)|伝説の刻&br()(UOToL)|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-time-of-legends]]|最新版の拡張パッケージで、新大陸イオドーンへ行く事が出来ます。追加された一部のアイテムを装備可能になり、スキルマスタリーと呼ばれる新アビリティを習得できるようになります。今後のアップデートも見越して購入を推奨しますが、無くてもUOSAのように極端に困るものではありません。&color(red){また、2015年8月~10月のいずれかに課金を行っていたアカウントに対して、自動で無料アップグレードが行われています。}| |&ref(money_stygian_abyss_account_upgrade.png,icon)|ステイジアンアビス&br()(UOSA)|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-stygian-abyss-account-upgrade-]]|最も大規模かつ導入を真っ先に検討しなければならない重要な拡張パッケージです。現在ゲーム内に流通している装備の中にはUOSAを導入していないと利用できないものが相当な種類存在していて、装備作成過程で必須化している[[練成>>Imbuing]]スキルを効率的に扱う事が出来るガーゴイルを選択可能になります。新たな世界テルマーや新ダンジョン等では練成で使用する素材を入手可能です。&color(red){言うなれば基本料金無料のゲームにおいてレベルや能力開放のような有料拡張に近い為、UOを本格的にプレイするなら、遅かれ早かれ導入する事になるパッケージと言えます。}| |&ref(money_high_seas_booster.png,icon)|未踏の航路|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-high-seas-booster]]|大型船(ガリオン船)を扱う事が出来るようになり、海賊討伐コンテンツを遊べるようになります。また、&color(red){家と銀行の20%ストレージアップが追加され}、いくつかの装備と特殊なボスへの挑戦が可能になります。[[コーガルサッシュ]]と呼ばれる近接戦闘キャラでは標準的に利用される優秀な防具を装備できますが、必須というわけではありません。海賊討伐はプレイする人を選び、ボスに関してもパーティが前提になってしまうので、導入しておけば無駄にはならないものの任意で導入するパッケージです。| |&ref(money_rustic_theme_pack.png,icon)|素朴テーマパック&br()(旧:カントリーライフ)|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/rustic-theme-pack]]|既存のアカウントを『カントリーライフ』にアップグレードし、収穫以外のガーデニング作業を自動で行ってくれる『屋内花壇』を使用する事が出来るようになります。また、荘厳のゴシック同様に「ニューマジンシアのブローカー雇用」が可能になり、カントリー系のハウシングパーツといくつかの作成アイテムが追加されます。『荘厳のゴシック』と大きな部分では同じですが、片方だけを導入する場合は何が開放されるのかチェックしておきましょう。尚、汎用性はブローカー雇用がメインであり、ハウシングパーツや屋内花壇を利用しない場合無理に導入する必要の無いパッケージです。| |&ref(money_gothic_theme_pack.png,icon)|荘厳のゴシック|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-gothic-theme-pack]]|既存のアカウントを『荘厳のゴシック』にアップグレードし、1日でチャージが最大値の50回まで回復し続ける『転送ボックス』を使用する事が出来るようになります。カントリーライフ同様に「ニューマジンシアのブローカー雇用」が可能になり、ゴシック系のハウシングパーツといくつかの作成アイテムが追加されます。『カントリーライフ』と大きな部分では同じですが、片方だけを導入する場合は何が開放されるのかチェックしておきましょう。尚、汎用性はブローカー雇用がメインであり、ハウシングパーツや転送ボックスを利用しない場合無理に導入する必要の無いパッケージです。| |&ref(money_kings_collection.png,icon)|王のコレクション|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-king-s-collection-theme-pack]]|生産用の作成アイテムが追加され、専用の箱に入ったアドオンセットをもらえます。作成アイテムはパッケージ未導入でも扱える上に、専用アドオンも趣味性の色合いが強く、無理に導入する必要の無いパッケージです。| |&ref(money_7th_character_slot_code.png,icon)|キャクラタースロット追加|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-7th-character-slot-code]]|1つのサーバーで作成できるキャラクター数を7人に増加させます。現在の上限人数が5人と6人の場合がありますが、どちらで適応しても、7人まで引き上げる事が出来ます。一度コードを適応してアップグレードされれば、維持費等が利用料に上乗せされる事はありません。| |&ref(money_storage_upgrade_code.png,icon)|家&銀行ストレージアップ|CENTER:[[Origin>>https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-housing-and-bank-storage-upgrade-code]]|家の最大ストレージと銀行のストレージを20%上昇させます。この銀行の上昇量は一律ですが、家ストレージの上昇量は最大ストレージを参照する為、最小ストレージの家と最大ストレージの城では大きな違いが発生します。また、UOHSを導入している場合は、20%が更に加算されるので合計して40%上昇する事になります。一度コードを適応してアップグレードされれば、維持費等が利用料に上乗せされる事はありません。| *** EX3 日本サーバーのリスト |BGCOLOR(#333333):|BGCOLOR(#333333):&ref(type_name_120.png,icon)|BGCOLOR(#333333):&ref(type_em.png,icon)|BGCOLOR(#333333):&ref(type_player_ivent_1.png,icon)|BGCOLOR(#333333):&ref(type_player_ivent_2.png,icon)|BGCOLOR(#333333):&ref(type_trade_bbs.png,icon)|BGCOLOR(#333333):CENTER:&color(white){備考}|h |&ref(m_icon_asuka.png,icon)|飛鳥(Asuka)|[[EM Minette>>http://asuka.uoem.net/]]&br()(4月まで不在)|飛鳥屋台村(月1開催)||[[飛鳥市場>>http://asukabbs.com/]]|最もプレイヤーが多くサーバー内外の取引が活発です| |&ref(m_icon_yamato.png,icon)|大和(Yamato)|[[EM Asiantam>>http://yamato.uoem.net/]]||大和人狼(※2)(月1開催)|[[UltimaOnline 取引所>>http://sangoku.s349.xrea.com/]]|YGWとよばれるユニオンにより対人系の活動が活発です。長期間EM不在でしたがAsiantam氏が再着任されました。| |&ref(m_icon_wakoku.png,icon)|倭国(Wakoku)|[[EM Uno>>http://wakoku.uoem.net/]]|倭国大行商(月1開催)|倭国闘鶏大会(不定期)&br()白網投げ大会(不定期)&br()馬上槍試合(不定期)|[[Wakokuマーケット>>http://acolyte.s7.xrea.com/]]|| |&ref(m_icon_hokuto.png,icon)|北斗(Hokuto)|[[EM Riccia>>http://hokuto.uoem.net/]]|北斗祭り(月1開催)||[[信乃助'sHOMEPAGE>>http://shinnosuke.info/]]|| |&ref(m_icon_izumo.png,icon)|出雲(Izumo)|[[不在>>http://izumo.uoem.net/]]|壱の市(月1開催)||[[IzumoBBS>>http://izumo.aniue.com/]]|大型アップデートでは、Originと共にパッチが先行導入されます| |&ref(m_icon_mizuho.png,icon)|瑞穂(Mizuho)|[[EM Misaki>>http://mizuho.uoem.net/]]|瑞穂バザー(隔月)|みずほ学校(月1開催)|[[MizuhoBBS>>http://vip.sakuraweb.com/mizuho/]]|長期間EM不在でしたがMisaki氏が着任されました。| |&ref(m_icon_sakura.png,icon)|桜(Sakura)|[[EM Nekomata>>http://sakura.uoem.net/]]|||[[SakuraBBS>>http://vip.sakuraweb.com/]]|日本サーバーの中では最も新しいものです| |&ref(m_icon_mugen.png,icon)|無限(Mugen)|不在&br()(代行:EM Riccia)|||[[MugenBBS>>http://www.mugenbbs.net/]]|上級者向けサーバーとして設置されキャラクターは1人しか作成できず厳しいルールが適応されますが、一般シャードと別枠で1軒家を持てるなど例外設定もあります| #table_sorter(serverlist) ** 現状に至るまでの経緯 |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){沿革}}| |UOはかつてEA社の子会社OSI(オリジンシステムズ)が、リチャード・ギャリオット氏指揮の元で制作した世界初の商用を目的とした大規模MMORPGで、その後発表された数多のオンラインエンターテイメントビジネスに大きな影響を与えたタイトルと言われています。2000年頃にリチャード氏はOSIから退社し、2004年頃より親会社であるEA社がOSIを吸収する形で引き続き開発・運営を行っていましたが、2007年頃より新たに外部から買収されてEAグループとなったEA Mythic(Mythic Entertainment)がUOを引き継ぎ、開発・運営を行ってきました。Mythicはスタジオ統合や人員の再編などでBioWare Mythic、Mythicと何度か社名を変更しますが、一貫してUOを担当しつつサービスを維持してきました。| |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){最近のUOの動きについて(休止者・復帰者向け)}}| |2014年2月頃、これまでUO開発や運営を担ってきたMythicを解体する事がEA社より発表されました。しかし、UO及びDark Age of Camelot(Mythicの運営していた他MMO)についてはEA社に事業を戻す事は無く、受け皿として同時期に設立された[[Broadsword Online Game ,Inc>>http://www.broadsword.com/]]へ譲渡される事になりました。現在、UOを開発・運営しているのはBroadsword Online Game ,Incであり、課金トラブルといった事を含めてゲーム内外のサポートは同社が一貫して行っています。| ** UOに関わる企業 |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){EAJapanについて}}| |[[EAJapan>>http://www.ea.com/jp/]]はEA社が1990年頃日本企業と共同で設立したEAグループの日本法人で、東京都の新宿に社屋を構える国内企業です。UOにおいては、日本公式サイトの管理や日本専門のサポート、UOストアの運用等を一貫して行ってきました。これは、UOを運営しているのが『OSI』『EA』『Mythic』と変遷していっても、EAグループの日本担当拠点としてEAJapanが機能していた為です。2014年3月頃、UOがBroadsword社に引き継がれた事を受けて、日本公式を長らく担ってきたEAJapanもUOからの完全な撤退を発表しました。これに伴ってUOストアは閉店、日本公式サイトも更新終了される事となり、ultimaonline.jpはアーカイブとして暫くゲーム情報を提供していましたが、&del(){8月頃にはアクセス自体が不可能になりました。}[[http://jp.uo.com/>>http://jp.uo.com/]]に復活していますが更新はされてないので要注意です。| |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){Broadsword Online Game ,Incについて}}| |UOやDAoCを引き継ぐ為に新たに設立された企業のようですが、国内企業でない事もあって日本プレイヤーには情報が殆ど下りていないのが実情です。北斗タウンミーティングによるMesanna(現プロデューサー)氏によると、[[EA社との繋がりは無く小規模な会社として社員も少ない状態であるとの発言がありました。>>http://community.stratics.com/threads/%E5%8C%97%E6%96%97%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%A8%E5%9B%9E%E7%AD%94%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%80%80-2014-07-16.318408/]]| |BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){オリジンストア(EA)が課金業務を続けているのは何故?}}| |Broadsword社立ち上げ時の告知によれば、[[今後もEA社と協力してUO運営する事を表明していています。>>http://www.uo.com/article/Producer-Letter-0]]具体的にどの様な契約が結ばれているかは分かりませんが、現に多くはMythic(EA)時代のシステムが継続利用されていて、[[アカウント管理サイト>>https://accounts.eamythic.com/]]のドメインはEA Mythicの状態となっています。仮に現時点でBroadsowrd社が販路開拓やアカウントのマネジメントシステムを構築するだけの余裕が無いとすれば、課金業務をEA社に委託する形で継続してもらっている可能性は推測する事が出来ます。ただし、管理サイトの煩雑さについては「改善していく」とタウンミーティングで回答しているので今後新たな動きがあるかもしれません。| ** トラブル対応マニュアル |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){日本公式サイトは?日本語対応は?}}| |&ref(info_board.png,icon)|日本公式サイトは米国公式サイトとして公開されている[[uo.com>>http://www.uo.com/]]に統一されました。かつて日本公式サイトに掲載された情報は[[こちらに日本アーカイブ版として公開されています。>>http://jp.uo.com/]]また、英語ではありますが、[[公式アーカイブ>>http://uo.com/archives/]]が設置され様々な情報が提供されています。ゲーム内翻訳や日本語でのサポートに関しては未だ不十分な部分も多いのが実情ですが、ミーティングやEMなどを通じて日本のユーザーに対しても状況が報告されるようになってきています。&br()&color(red){(※ ゲーム内のコール対応についてはアドバイザー(旧 カウンセラープログラム)プログラムがPublish86と同時に導入されています。現在日本シャードのミーティング等でアドバイザーの姿がある事からも日本でのサポート活動を開始しているようです。)}| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){告知やアップデート情報について}}| |&ref(info_board.png,icon)|現在、公式告知やアップデート情報等は、EMと呼ばれるイベント関連を担当してるスタッフによって翻訳され、[[EMが運用しているFacebook>>https://www.facebook.com/broadsword.hirota.ken]]において随時公開されています。基本的にuo.comでは英語のリリースしか行われない為、日本ユーザーは公式サイトと共にブログの方も確認する方が良いでしょう。| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){日本公式サイトが無いからゲームクライアントをダウンロードできない}}| |&ref(info_board.png,icon)|[[uo.comで公開されているクライアント>>http://www.uo.com/Client-Download]]も、日本公式で配布されていたクライアントも同一のプログラムです。クライアント設定や接続元地域で言語の判定が行われている為、特殊な作業で日本語化する必要はありません。9/12にパッチャープログラムが更新され、各種リンクの回復とトピック表示が回復しました(但し、uo.comにある情報を表示しているので、基本英語で日本語版は殆ど無い状態です。)| |>|BGCOLOR(#333333):&aname(gt1,option=nolink){&sizex(5){&color(white){ゲームタイムの(GT)購入はどうすればいい?}}}| |&ref(info_board.png,icon)|従来通りクレジットカードによる継続支払い登録が最も手軽な手段です。オンラインでコード発行されるゲームタイムを購入するには[[オリジンストア>>https://www.origin.com/ja-jp/store/browse?q=UO%20%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0]]を利用して下さい。&color(red){ただし、オリジンストアの主要な決済手段はクレジットカードかコンビニのレジ支払いのみとなっていて、かつてUOストアで利用できていたウェブマネーやビットキャッシュといった国内電子マネーを利用できません。}。(※尚、これまで提供されていたFamiポートによる販売は2014年10月13日でUO関連の取り扱いを終了しました)。[[Amazon.co.jp>>http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=UO+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0&rh=i%3Aaps%2Ck%3AUO+%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0]]でもゲームタイム30日 90日 180日を販売していますが、郵送でパッケージが送られてくるので到着までに数日かかります。ただし、割引価格で販売されているため、上記の定価に比べるとかなりお得かもしれません。&color(red){(※Amazonでは売り切れ状態となる事がありますが、暫くすれば再入荷されるようです。)}| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){課金アイテムを購入したい}}| |&ref(info_board.png,icon)|UOストアが閉店した為、現時点では[[オリジンストア>>https://www.origin.com/ja-jp/store/browse/pc-download/mmo]]でのみ購入可能です。&color(red){ただし、オリジンストアの主要な決済手段はクレジットカードかコンビニのレジ支払いのみとなっていて、かつてUOストアで利用できていたウェブマネーやビットキャッシュといった国内電子マネーを利用できません。}。(※尚、これまで提供されていたFamiポートによる販売は2014年10月13日でUO関連の取り扱いを終了しました)。UOストアで販売されていた幾つかのアイテムはオリジンストアへ移管されなかったため、現時点で他プレイヤーから入手する以外の手段はありません。詳しくは[[有料商品一覧・販売リンク]]をご覧下さい。&color(red){(※公式コメントよるとAmazonとの提携等によってゲームタイム以外の課金アイテムを販売できないか打診している段階で今後オリジンストア以外でも決済手段を用意していきたいと考えているようです。)}| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){日本公式(ultimaonline.jp)にあった情報はもう見れない?}}| |&ref(info_board.png,icon)|uo.comでは、ultimaonline.jpにあった情報のアーカイブ(データベース)を[[公開>>http://jp.uo.com/]]しています。それに加えて、[[インターネットアーカイブ>>https://web.archive.org/web/*/http://ultimaonline.jp]]でも情報を調べる事が可能です。ただし、インターネットカーカイブについては、ある時点でネット上に公開されているWebサイトを検索エンジンのような特殊システムが自動で記録して回るもので、公式的なものではないので情報が最新ではなく削除される可能性も留意しなければなりません。| |>|BGCOLOR(#333333):&aname(gt2,option=nolink){&sizex(5){&color(white){ゲームタイムが無効とされ有効化しない}}}| |&ref(info_board.png,icon)|入力する場所が間違っている可能性があります。アカウント管理サイトからログインした最初のページにある&color(red){コード有効化のボタン(セキュリティコードの入力欄などがあるページ)にゲームタイムコードを入力してもアカウントは有効化しません。}その隣の課金設定のボタンを押してページを開き、ゲームタイムコードにチェックをしてコードを入力し続行を押す事で有効化します。またAmazon.co.jpでパッケージを購入した場合、キーボードで直接コードを入力する必要がある為、文字の打ち間違いが無いか見直してみて下さい。| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){以前UOストアで購入したアイテムコードが使用できません}}| |&ref(info_board.png,icon)|Broadsword社に運営が移るにあたり、これまでUOストアを運営していたEAJapanはUOから離れる事になりました。それに伴い、[[UOストアで販売された未使用コードは2015年8月~10月頃に払い戻しを受け付ける>>https://help.ea.com/jp/article/uo-jp-support-codes/]]と告知されました。&color(red){現在、UOストアで購入し、払い戻し申請しなかった未使用コードを使用する事はできません}。告知によれば該当するコードにゲームタイムには含まれない為、現在もUOストアで購入したゲームタイムは使用できるはずですが、現実として使用できないという話も聞かれるようです。尚、オリジンストアで販売されているゲームタイムやアイテムコード、Amazonで販売しているゲームタイムに関しては本来使用可能であり、もしこれらが利用できない場合は&color(red){領収書や購入した事を証明できる書類を画像等でメール添付し、公式メールサポートへ問い合わせる}事で対応してもらえるとの事です。| |>|BGCOLOR(#333333):&aname(gt3,option=nolink){&sizex(5){&color(white){登録したメールアドレスを変更したい}}}| |&ref(info_board.png,icon)|&color(red){&u(){アカウント管理センターからメールアドレスを変更する事は出来ません。}}[[オリジンストア>>https://www.origin.com/ja-jp/store/]]へログインして、マイアカウント>プライバシー設定>プロフィール>編集でメールアドレスを変更すると、OriginIDのメールアドレスが変更され、UOアカウントに登録されているメールアドレスも変更されます。&u(){それに伴ってオリジンストアやアカウント管理センターへのログイン用ID(メールアドレス)も変更されます。}| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){以前UOAを利用していたけどもう使えない?(復帰者向け)}}| |&ref(info_board.png,icon)|UOAはUOproと呼ばれる公式承認されたサードパーティツールですが、現在も2Dクライアントで利用可能です。以前UOAを利用していた古いUOアカウントを使って復帰できたなら貴方のUOA使用権利は失われていない可能性があります。まずは[[tugsoft>>http://www.tugsoft.com/UOAssist/]]を開きGet It Nowからプログラム本体を入手しインストールします。次にUOAを経由してゲームを立ち上げログインします。右下の?ボタンから登録を押すと上側にSeedと呼ばれる英数字コードが記載されているので先程のサイトの左HELPメニューからLocate lost key(s)を選択し、そのSeedをフォームに入力します。貴方の権利が現在も有効であればKeyと呼ばれるコードが表示されますので、それをUOAのSeedコード下のKeyフォームに入力し全機能有効になったかを確認して下さい。UOAについては[[こちらのサイト>>http://uoa.kt.fc2.com/]]が便利です。現在はECクライアントと呼ばれる2Dとは別系統の新バージョンクライアントもあり、有名なモジュールである[[Pinco's UI>>https://www.bing.com/search?setmkt=ja-JP&q=pinco+UO]]がPublish86以降は標準機能として採用され、モジュールを導入しなくても複雑な動作を行えるようになりました。| ** ゲームマスターサポートについて |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){アドバイザーシステム導入}}| |&ref(character_adviser.png,icon)|パブリッシュ86と同時に様々なトラブルや疑問のサポートをしてくれる[[アドバイザー(ボランティアスタッフ)プログラム>>http://www.uo.com/article/Advisors-are-coming]]が導入されます。彼ら(彼女ら)はかつてのカウンセラー同様にプレイヤーのトラブルや疑問の解決を手伝ってくれますが、&color(red){ゲームマスターのような強力なサポート能力は持っていない為、内容を判断し必要があればコールを回して直接ゲームマスターが対応する場合もあります。}彼らを呼ぶにはHELPメニューの『Contact an Advisor(日本語の場合カウンセラーに相談するとなっている模様)』を選択します。(※TCで行われた記念行事でお見かけしたので正規版に差し替えました。ペーパードールは公式サイトの告知から見る事が出来ます。)| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){困った事があるのでGMのサポートがほしい}}| |&ref(character_gamemaster.png,icon)|ヘルプメニューからのGMコールは有効です。ただし、コールをすれば24時間365日体制で日本人ゲームマスターがかけつけてくれるわけではありません。就業時間(時差の関係で日本の夜間が米国の就業時間となる)以外は、ヘルプリクエストがストックされ順次対応されるようです。&u(){また、登録されたメールアドレスへゲームマスターやスタッフから連絡が届く事も多く、必ず有効なメールアドレスを登録しておきましょう。}対応しているのは「日本語の出来る現地スタッフ」なので、複雑な日本語は使わず、完結に要件を書くことが望ましいとされます。| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){コール以外でのサポート要請方法はある?}}| |&ref(character_gamemaster.png,icon)|uo(アットマークを変換)broadsword.comへ直接メールします。またuo.comには[[専用の送信フォーム>>http://www.uo.com/contact]]も用意されています。| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){コールやメールしたのに全然応答がありません}}| |&ref(character_gamemaster.png,icon)|前述した通りBroadsword社は現在少人数で対応している事を示唆しており、対応力の足りていない事が予想されますので1~2週間は覚悟しましょう。| ** 後述 |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){新規や復帰を考えていますが、UOは大丈夫なの?}}| |&ref(dolphin.gif,icon)|残念ながら、それをプレイヤーが確実な形で知る術はありません。全体的に言えば、日本公式サイトの閉鎖は日本で新規プレイを考えるプレイヤーの道を閉ざす事に等しく、復帰検討中の人にも決して良い印象は与えないでしょう。プレイヤー数の減少や空き地の多さ、ゲームタイム決済の煩雑さ、アカウント管理サイトの不便さなども含め、どれもが良い判断材料に働くとは思えません。しかし、前向きな事を言えば、新たな会社設立や社屋移転のために完全な業務体制がまだ整っていない事を運営も触れていますし、独自の判断でカウンセラープログラムの復活やカムバックキャンペーンなどを積極的に行う事が可能になった為、劇的にではないにしろ徐々に様々な部分が整備されて好転していく可能性もあります。現役プレイヤーとしてアドバイス出来る事があるとすれば、誇張された悲観的情報や、そういった悲観的な情報をごく限られた状況を例えにしてムキになって否定するような情報を鵜呑みにせず、まずフリートライアル(2週間無料)を利用して自分の目で、今のUOを確かめて欲しいとお願いしたいです。ただ、これを読んでいる貴方が新規スタートやカムバックをしてくれれば、UOが今より良い未来に方向を変えていく事だけは間違いありません。| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){今からスタートや復帰して人脈が出来るものなの?}}| |&ref(dolphin.gif,icon,title=難しい難題は頭痛が痛くなるネ!)|その話題は実に難しい問題だと思います。少しでも新規・復帰者に興味を持って貰う為には希望的な話をすべきなのでしょうが、現実がついてこなければ期待の大きさはそのまま落胆の大きさに替わります。よく、コミュニティはあっても人間関係が完成していて入る余地が無いといった話を耳にする事があるのですが、筆者はそこまでの状態にはないと思います。しかし、他プレイヤーとの接点を持つ機会が少ない事は事実であり、ゲーム内外で勧誘活動は殆ど行われず、求める側の募集にも反応が鈍い点など、現役プレイヤーが新たな人脈に対して興味を持っていない事が少なからず現われた結果だと言えるかもしれません。しかし、来る者を拒んでいるわけではなく、プレイヤー主催のイベントやEMイベントなどの機会・場面において、積極的に相手と接する事が出来れば、交流を広げていける可能性は十分あると思います。裏を返せば、向こうから交流の機会がやってくる事など殆ど無く、現在のUOが一人でも大抵の事を成し得てしまうシステム性もあって、他人と関わらないプレイスタイルを磐石にしてしまう事も珍しくありません。勿論、ソロ全般に楽しさを見出す人も沢山いるので、それ自体が悪い事では全くないですが、他プレイヤーとの繋がりをゲームに求めるのであれば他のMMOに比べてもかなり積極的に動かなければならず、逆にそういったスタンスを決めていけば交友を広げる機会は十分あるという事を新規スタートや復帰の判断材料にして頂ければと思います。| |>|BGCOLOR(#333333):&sizex(5){&color(white){何がどう変わったのかちょっとだけでも教えて?}}| |&ref(dolphin.gif,icon,title=あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!『おれはデスパでリザードマンを狩ろうとしたと思ったらいつのまにかポケモンをしていた』寝不足だとかモンスの入替とかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…)|貴方が休止した時期にもよるので全てを挙げる事は出来ませんが、イオドーン、テルマー、ステイジアンアビスという新たな大陸とダンジョンが出現し、シェイムやコブトスといった昔のダンジョンには改装が入り、屈強な新モンスターや新しいタイプのマジック装備を戦利品として出すようになりました。また、コーガル、エクソダス、コーラといった新しいボスが登場しました。生産関係では、練成、改良、強化剤という装備関係のシステムが追加され、鎧材質の特性ボーナスの登場で、革製一択の時代は終わり装備選択の幅が広がりました。他にも、ゲーム内でシャード全体のベンダー商品検索を行えるようになった等、様々な追加要素があります。| ** 関連リンク *** 公式リンク - [[公式ホームページ>>http://www.uo.com/]] -- 現在唯一機能しているUOの公式サイト。日本語翻訳版や注釈付告知もありますが、基本的には英語です。 - [[日本公式ホームページ(終了)>>http://ultimaonline.jp/]] -- 日本公式サイトとして公開されていましたが、更新が終了してアクセス不可能になっています。日本プレイヤー向けにUOストア、各種解説などが沢山ありました。 - [[Origin(オリジンストア)>>https://www.origin.com/]] -- 現在ゲームタイムや課金アイテムをオンラインでコード販売している唯一のEA社の運営するオンラインストア。回線の接続元を判断して表示言語などが変化します。 - [[アカウント管理サイト>>https://accounts.eamythic.com/]] -- UOを始めDAoCなどの課金操作を行えます。クレジットカード登録、ゲームタイム登録などもこちらで行えます。 - [[UO stratics (UOSS)>>http://community.stratics.com/categories/ultima-online.3/]] -- 様々なゲームを取り扱う大規模なフォーラム。UOもその一部を間借りしていて、開発スタッフを交えてプレイヤーとの情報交換や意見交換が行われています。基本的には英語スキルが必要になりますが、日本語スレッドも存在し、モデレーターがボランティアで翻訳を行ってくれているようです。 - [[UO公式 Facebook>>https://www.facebook.com/UltimaOnline]] -- UOチームの公式フェイスブックでスタッフの雑談や社屋写真、最近はバックパックアートコンテストのお知らせなどイベント告知もされるようです。 - [[UO EM(広田 剣) Facebook>>https://www.facebook.com/broadsword.hirota.ken]] -- EMスタッフのブログで、公式で発表された告知の翻訳版を公開しています。 *** ユーザーサイトリンク - [[UOモンスター協会>>http://www12.atwiki.jp/uo88/]] -- UOに存在する各種動物やモンスターなどの情報をまとめたwikiで、当wiki同様にUOモンスターデータを知る事が出来る日本プレイヤー向けのwikiです。 - [[ごちゃごちゃメモ@UO>>http://guri99.blog112.fc2.com/]] -- 現在、翻訳版のない告知を翻訳してくれていて助けられている日本プレイヤーが大勢いますが、あくまでプレイヤーが善意で更新しているブログなので無茶振りはしないようにしましょう。 - [[ウルティマオンラインパラリシャン>>http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/]] -- ウルティマオンラインの老舗情報サイト。 //ごちゃごちゃメモ@UO 管理者様にはページ作成時に掲載アドレスをご連絡しリンクを快諾して頂きました。// *** 補助リンク - [[Amazon.co.jp>>http://www.amazon.co.jp/]] -- 言わずとしれたネット通販界の巨大企業。ゲームタイムのみパッケージで取り扱っています。 - [[VISAデビット>>http://www.visa-news.jp/debit/]] -- VISAデビットと呼ばれる銀行口座と直結させた審査不要の機能制限版クレジットカードです。当然ですが利用金額と同等の残高が口座に無ければ決済できず、ローンを組んだり継続支払いプランなどには利用出来ませんが、オリジンストアのゲームタイムや課金アイテム購入で1回払い決済ならばクレジットカードとして利用可能です(確認済み)。最近では、UFJ、楽天、りそな、ジャパンネットバンク等、多くの銀行で取り扱っているサービスで、既に提供銀行に口座をお持ちなら申込みするだけで利用できます。 **コメント #pcomment(reply)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: