![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(通常)口座(ゴールド) | シャード内全員 | 10億(1000M) | 銀行を開くとアクセス可能で、NPCやベンダーへの代金支払い、プレイヤー間取引等、最も使う機会の多い口座です。飛鳥なら飛鳥の口座、アトランならアトランの口座といった具合にシャード毎に口座の残高は別になっていますが、キャラクター間での残高は共有されます。つまり同一アカウントならば、飛鳥のキャラクターはどのキャラクターでも同じ残高が表示される事になります。 |
(通常)口座(プラチナ) | シャード内全員 | 20億(事実上無限) | 内容は口座(ゴールド)と同じですが、1プラチナは1000Mとなるので、10億(1プラチナ)×20億ゴールドとなります。 |
キャラクター転送口座 (ゴールド) |
キャラクター別 | 10億(1000M) | キャラクターのシャード間転送を行いたい場合にお金をアイテムとして持ち出せない為、キャラクター転送口座に一時的に格納し、転送後に転送先の通常口座へ入金します。この口座はキャラクターと紐付けされていて、入金を扱ったキャラクターのみがアクセス可能です |
キャラクター転送口座 (プラチナ) |
キャラクター別 | 20億(事実上無限) | 内容はキャラクター転送口座(ゴールド)と同じですが、1プラチナは1000Mとなるので、10億(1プラチナ)×20億ゴールドとなります。 |
セキュア口座 | キャラクター別 | 1億(100M) | 後述するハウスアドオンの金庫へ入出金する為に一時的に通常口座との橋渡し役を担う口座。金庫への入金は通常口座から直接行えず、通常口座→セキュア口座→金庫という行程が必要です。金庫から出金したい場合はセキュア口座を仲介して通常口座に入金します。 |
金庫 | 設定可能 | 1億(100M) | 細工スキルで作成出来るようになったハウスアドオンで、非物質化したお金を100Mまで保管する事が可能です。金庫は通常のアドオン同様アクセスレベルを設定する事で引き出せるプレイヤーを設定可能で『本人のみ』『共有者』『フレンド』『ギルドメンバー』『無制限』などを指定できます。引き出す権限を持つプレイヤーはお金を入出金する事が可能で、金庫には『誰が』『幾ら入出金』したかが記録されます |
コマンド | 説明 |
@銀行 bank | 従来通りアイテムを収納する為の銀行セキュアを開きます EJアカウントはメニュー画面とと銀行セキュアの両方が開きます |
@残高 balance | 現時点での通常口座のゴールド残高とプラチナ残高、キャラクター転送口座のゴールド残高とプラチナ残高、セキュア口座のゴールド残高(計5項目)を教えてくれます |
withdraw 金額 | 非物質化されていたゴールドを再びゴールドの山として取り出します。ただし、60000gpが上限です。 |
コマンドメニューから『銀行を開く』 | 通常口座、キャラクター転送口座、セキュア口座間での残高操作を行う為の画像のウィンドウを呼び出します |
メニュー画面 | 説明 | |
---|---|---|
ゴールド計 | アカウントのゴールド残高 | |
プラチナ計 | アカウントのプラチナ残高 | |
セキュア口座 | ハウスアドオン金庫のゴールド残高 | |
ゴールドを転 | 転送口座のゴールド残高 | キャラクター転送口座はアカウント共通では無く、キャラクターのみ |
プラチナを転 | 転送口座のプラチナ残高 | |
キャラクター転送口座にゴールドを入金 | キャラクター転送口座への入出金操作 | |
キャラクター転送口座にプラチナを入金 | ||
キャラクター転送口座からゴールドを引出し | ||
キャラクター転送口座からプラチナを引出し |