A. エンドレス ジャーニーによってプレーヤーは無課金でウルティマ オンラインの基本的な仕様を楽しむことができます。エンドレス ジャーニーアカウントは過去に作成済みのキャラクターにアクセス可能なだけでなく、新規にアカウントを作成して楽しむこともできます。
A. 新規アカウント、あるいは以前課金済みのアカウントで無課金状態から120日以上経過しているアカウントが対象になります。
A. エンドレス ジャーニーではウルティマ オンラインのステイジアン アビス拡張までのアクセスを提供します。その他の拡張についてもご購入の上、エンドレス ジャーニーアカウントに付与することが可能です。エンドレス ジャーニーアカウントはウルティマ オンラインの基本的な仕様をご提供しますので、ブリタニアを冒険し、キャラクターの[[スキル]]を鍛え、一生の友情を育むなど、たくさんのことが可能です!
A. エンドレス ジャーニーアカウントでは[[クエスト]]、コミュニティコレクション、徳システム(正義以外)、街の忠誠度(選挙以外)、バルクオーダー(賄賂以外)、クリーンアップブリタニア、動物園への寄付、ボイドプールなどたくさんのことを楽しむことができます! 何よりエンドレス ジャーニーにより、あなたは20年にわたってウルティマ オンラインの存続を可能にしたコミュニティの一員となることができるのです!
A. エンドレス ジャーニーのアカウントは無料です。
A. はい! あなたはエンドレス ジャーニーアカウントをいつでも制限なしの課金アカウントにアップグレードすることができます。
A. はい! ウルティマ ストアではたくさんのお助けグッズや装身具を販売しています。アイテムを入手するにはオリジンストアでソブリン金貨を購入してください。
A. ありません。エンドレス ジャーニーアカウントのキャラクターのスキル合計は720まで解放されており、ステータスの制限も一般のキャラクターと変わりません。エンドレス ジャーニーアカウントのキャラクターは[[速習のスクロール]]、[[パワースクロール]]、[[ステータススクロール]]、[[超越のスクロール]]を使用できます。
A. はい。キャラクター転送トークンによってすべての転送可能なシャードへ転送できます。また、TC1へのキャラクターコピーとアクセスも可能になりました。
A. エンドレス ジャーニーアカウントのキャラクターは通常のキャラクターと同じ容量のバックパックを所持できます。
A. 何も起こりません。あなたの銀行はあなたがふたたび課金する時までそのままです。
A. エンドレス ジャーニーでは家を設置したり、譲渡を受けたり、共有者になることはできません。パブリックハウスへの立ち入りのみ可能です。ただし、家の中の金庫 (Wall Safe) へのアクセスのみフレンド登録によって可能になります。
A. エンドレス ジャーニーアカウントはポスト、ロックダウンされたコンテナ、セキュアコンテナ、スタックアイテムへのアイテムドロップ、あるいはオークション金庫の設置はできません。エンドレス ジャーニーアカウントはPCハウスでの安全なログアウトはできませんので、街の宿屋か酒場でログアウトする必要があります。
A. はい。エンドレス ジャーニーアカウントはベンダーサーチやベンダーからの買い物やオークション金庫への入札が可能です。ただし、ベンダーあるいはレンタルベンダー、オークション金庫の設置はできません。
A. エンドレス ジャーニーアカウントは家が崩壊 (IDOC) した際に、30分間のクールダウンタイムが経過しないとアイテムを回収することができません。
A. はい。エンドレス ジャーニーアカウントはGeneralチャットとグローバルチャットを利用することができます。※グローバルチャットにつきましては[[パブリッシュ]]99情報をご覧ください。
A. エンドレス ジャーニーアカウントでは武勇の徳を使ってチャンピオンスポーンを開始することができ、また戦闘中に武勇の徳をためることもできますが、チャンピオンからの報酬やスクロールを受け取ることができません。
A. はい。エンドレス ジャーニーアカウントは既存のギルドに加入してVvVに参加することができますが、新規にギルドを設立することはできません。また、VvVに参加中もポイントを得ることはできません。PvPへの参加も可能ですが、正義の徳を使用、獲得、守護を与える、あるいは受けることはできません。
A. エンドレス ジャーニーアカウントはトランメルとフェルッカのすべてのダンジョン、T2A、ステイジアン アビスダンジョンへのアクセスが可能です。イオドーンの谷へのアクセスは[[Time of Legends]] (伝説の刻・ToL) 拡張パックを購入する必要があります。
A. エンドレス ジャーニーアカウントには Mondein's Legacy (宝珠の守人 ) とステイジアン アビス拡張パックが含まれています。High Seas (未踏の航路)、ゴシックとカントリーテーマパック、王のコレクション、Time of Legends (伝説の刻・ToL) は購入してアカウントに付与することが可能です。
A. エンドレス ジャーニーアカウントでは長期報奨の引き換えができません。また、プレイ期間が加算されることもありません。しかし、すでに引き換えられた長期報奨アイテムを使用することは可能です。エンドレス ジャーニーアカウントはプロモーションアイテムの請求、ホリデーギフトの受け取り、EMイベント報酬の獲得、あるいはイベントモンスターへのアタックはできません。
A. エンドレス ジャーニーアカウントでは基本のノーマルインゴットや木材の収集が可能ですが、フェルッカでの倍増ボーナスはありません。エンドレス ジャーニーアカウントでは荷生物を使用して資材の運搬をすることや、報酬としてML素材の受け取りができます。また、デラックス金庫を利用すれば商品引換証の使用も可能です。
A. エンドレス ジャーニーアカウントはペット召喚クリスタルとバインディングブレスレットの使用はできますが、転送バッグと転送チェストの使用はできません。
A. エンドレス ジャーニーアカウントでは旧船への乗船が可能です。また、High Seas (未踏の航路) ブースターパックをアカウントに適用すれば、新型船にも乗船可能になりますが、いずれも船の設置はできません。
A. ウルティマ オンライン ステイジアン アビスは新種族、ガーゴイルキャラクターの作成が可能です。また、新世界テルマーやステイジアン アビスとして知られるダンジョンへアクセスできます。ステイジアン アビスダンジョンはウルティマ オンラインに現存する最も大きなダンジョンで、新たなモンスター、パズルやトリック、そして報酬の獲得が楽しめます。また三種類の新たなスキル、新ペット、新アイテム作成、そしてハウジングパーツを含みます。
一般課金アカウント | エンドレス ジャーニー | 備考 | |
---|---|---|---|
適用条件 | 月額課金 | 新規アカウント、もしくは課金停止後120日が経過したアカウント。月額課金不要。 | 一度課金すると課金停止してから120日経過しないとEJアカウントに戻らない。 |
スキル上限 | 720 | 720 | アカウント歴による上限は撤廃され一律720。 |
ステータス上限 | 260 | 225 | 詳細はステータス |
ウルティマ ストア(*4) | 〇 | 〇 | |
ベテラン報奨 | ゲーム内で報奨の請求と新たな報奨の獲得が可能。 | 報奨の請求と獲得いずれも不可。 | |
ベテラン報奨の使用 | 〇 | 〇 | アカウント歴による使用制限は撤廃された |
ホリデーギフト獲得 | 〇 | × | |
ホリデーギフト使用 | 〇 | 〇 |
一般課金アカウント | エンドレス ジャーニー | 備考 | |
---|---|---|---|
建築 | 〇 | × | |
共有者、フレンド、譲渡 | 〇 | 共有不可、譲渡不可。フレンドは金庫を設置した家で金庫のセキュリティに限定。 | |
アクセス | 〇 | パブリックハウスのみ。 | |
ベンダー設置 | 〇 | × | |
レンタルベンダー設置 | 〇 | × | |
NPC・PCベンダーでの買い物 | 〇 | 〇 | |
ブローカーでの売買 | 〇 | 〇 | |
ブローカー本体の入札・設置・使用 | 〇(カントリーorゴシック拡張パッケージの購入が必要) | 同じ | |
金庫 | 〇 | 〇 | |
ロックダウン / セキュアコンテナ | 〇 | × | |
ポストへのアクセス | 〇 | × | |
ログ、インゴット、その他のスタックアイテムをロックダウンされた塊に追加 | 〇 | × | |
家の中での安全なログアウト | 〇 | 宿屋か酒場、寝袋を使用したキャンプのみ | |
オークション金庫の設置 | 〇 | × |
一般課金アカウント | エンドレス ジャーニー | 備考 | |
---|---|---|---|
浮島 | 要未踏の航路の適用 | ||
イオドーンの谷 | 要Time of Legends (伝説の刻・ToL)適用 | 2015年8月~10月のいずれかに課金を行っていたアカウントに対して、自動で無料アップグレードが行われています。 | |
上記以外のダンジョン | 〇 | アビスダンジョン入場のようなクエスト完了が必要なダンジョンもあります(課金・EJ問わず) |
一般課金アカウント | エンドレス ジャーニー | 備考 | |
---|---|---|---|
Generalチャット | 〇 | × | |
Help チャット | 〇 | 〇 | EJはHelpチャット以外には入れなくなりました。 |
グローバルダイレクトメッセージの送信 | 〇 | 〇 |
一般課金アカウント | エンドレス ジャーニー | 備考 | |
---|---|---|---|
キャラクター転送トークン | ◯ | 〇 | |
キャラクターメイク | 〇 | すべてのシャードで可能。2キャラクターまで作成可能 | 既に2キャラ以上ある場合はそれ以上は作れません。 |
キャラクターコピーとTC1 | 〇 | ×/〇 |
名称・公式or当Wikiページリンク | 一般課金アカウント | エンドレス ジャーニー | 備考 |
---|---|---|---|
ML(Mondain's Legacy) | 〇 | 〇 | |
SA(ステイジアンアビス) | 〇 | 〇 | 既存・新規、全てのアカウントがステイジアンアビスまでが適用された状態になっています。 |
未踏の航路(HS) | 購入可 | 未踏の航路で浮島へアクセス可能、新船・専用プロパティ装備可能(戦士御用達コーガルサッシュ)家や銀行のストレージを20%上昇させる効果。2019/1現在、未踏の航路のアップデートが予定されています。 | |
荘厳のゴシック | 購入可 | ブローカーシステム、転送ボックス、ゴシックのハウジングパーツ、石の彫像、儀式用テーブル、万能訓練ダミー | |
素朴テーマパック(旧:カントリーライフ) | 購入可 | ブローカーシステム、屋内花壇、目板の壁ハウジングパーツ、素朴なベンチ、蒸留釜、装飾刈り込みの木 | |
王のコレクション | 購入可 | 専用の内装品・調度品 | |
Time of Legends 伝説の刻(ToL) | 購入可 | ToLでイオドーンの谷へのアクセス可能、スキルマスタリー(重要)使用可能、専用プロパティ装備可能のため、優先度が一番高いでしょう。 |
一般課金アカウント | エンドレス ジャーニー | 備考 | |
---|---|---|---|
銀行の利用 | 〇 | △ 備考欄参照 |
お金の出し入れは可能。アイテムの出し入れは20アイテムまで可能。ストレージUPと未踏の航路の導入でそれぞれ+4アイテムされて最大28になります。20アイテム(拡張で最大28)を超える数のアイテムが既に保管されてる場合は出し入れが不可能です。 ゲーム内UOストアで購入できるデラックス金庫を使うことで「アカウントごとに30日間、125アイテムを所持できる金庫のトークンを受け取ります。金庫は同一シャード内の同一アカウント内のキャラクターが使用できます。 168時間以上の料金の滞納によって金庫の中身を没収されるリスクを避けるため、金庫トークンは常に補充しておく必要があります。金庫には最大3個のトークンを補充することができます。 あなたはブリテン市民広場、デルシア、ニューヘイブン、ミノック、ムーングロウ、トリンシック第二、ゆー、ウィンド、ロイヤルシティ、いずれかの銀行のVault Managerでトークンの請け出しをすることが出来ます。」(*5) 貸し金庫で商品引換証が利用できるようになります。 デラックス金庫(貸し金庫)を契約すればストレージオーバーの銀行内のアイテムを取り出し可能になるので、期限切れまでに20個以下(セキュア数が増える適用をしていればその数22個か24個か)にすれば貸し金庫契約が切れた後も銀行内のセキュアは普通に継続して使用可能 NPCのコマンドメニューから「デラックス金庫を請求する」を選ぶとデラックス金庫の契約が解除されてしまいますので注意してください。 |
アイテム保険システム (*6) | 〇 | 〇 | |
ギルド | 〇 | 設立不可、ただし既存のギルドに加入可。 | |
リソースの収集に関する制限 | なし | あり ※ フェルッカでの倍増ボーナスなし ※砂と花崗岩の収集不可 ※ 鉱石と木材は基本のもののみ採集可能(色付きは×(公式ではこのようになっていますが、実際は鉱石は色付きも採取できるとの情報があります)) 色付き鉱石はMobとの戦闘戦利品としては入手可能 Large Golden Oreは ブラックソンダンジョン のgolden elemental Large Shadow Iron Oreは ヨモツ坑道 の shadow iron elemental 、Cove Orc Fort, Orc Cave, Sanctuaryの orc brute Dull Copper Oreは ヨモツ坑道 の dull copper elemental 全ての鉱石(*7)が Shame 固有種の earth elemental から。 ※色付き革(Spined、Horned、Barbed)は課金アカウントと同じように入手可能。(フェルッカの倍増ボーナス無し) |
|
バルクオーダー | 〇 | 24時間に1枚のみ(取り置きなし)バルクオーダーブックは使用不可。バルクリセットは可能 | |
VvV | 〇 | 参加可能、ただしポイントの獲得不可。 | |
繰り返し可能なクエスト | 〇 | 〇 | |
転送バッグ、転送チェストの使用 | 〇 | × | |
バインディングブレスレットの使用 | 〇 | 〇 | |
ペット召喚クリスタルの使用 | 〇 | 〇 | |
コミュニティコレクションへの参加 | 〇 | 〇 | |
商品引換証の使用 | 〇 | × | |
速習のスクロール、超越のスクロール、パワースクロール、ステータススクロールの使用 | 〇 | 〇 | ただし速習のスクロール、パワースクロール、超越のスクロールを収める速習のスクロールブック、パワースクロールブック、超越のスクロールブックはロックダウンして使用する必要があるため利用できません。 |
正義の徳により他のプレーヤーに保護を与える、あるいは受ける | 〇 | × | |
正義の徳を使う | 〇 | × | |
正義の徳ポイントを獲得する | 〇 | × | |
正義の徳ポイントを得る対象になる | 〇 | 〇 | |
武勇、慈悲、誠実、名誉、謙譲、献身の徳を使う | 〇 | 〇 | |
霊性の徳を得る使う | 〇 | × | |
チャンピオンスポーンでパワースクロールを獲得 | 〇 | × | |
スーパーボス(the true harrower)からステータススクロールを獲得 | 〇 | 〇(獲得出来るという情報提供ありました) | |
チャンピオンスポーンで報酬を受け取る、モンスターキルポイント、徳ポイントを獲得する | 〇 | × | |
MLボス素材の獲得 | 〇 | 〇 | |
戦利品AFの獲得 | 〇 | 〇(獲得出来るという情報提供ありました) | |
EM イベントアイテム | 〇 | × | |
EM イベントクリーチャーへのアタック | 〇 | × | その対象にネガティブなアクションは出来ませんと出て攻撃できません。向こうからの攻撃は有効で、一方的にやられます。 |
全ての種類の船の設置 | 〇(*8) | × | セキュリティーをクリアすれば乗船や操船は出来ますが、EJは船を海面に設置することは出来ませんので一人で船は使えないと思ったほうが良いでしょう。 |
全ての種類の船の船倉の利用 | 〇(*9) | × | |
旧船の乗船・操船 | 〇 | 〇 | |
未踏の航路の船への乗船・操船 | 要未踏の航路の適用 | 同じ | |
海洋貿易貨物の売却・海賊のルート品を買う | 〇 | 〇 | 貨物のポイント化、ポイントを使った購入共に可。 |
街の忠誠度 | 〇 | 〇 | |
街の選挙と首長システム | 〇 | × | |
ダイナミックイベント | 〇 | 〇 | 交換員にMAFを渡してのポイント化、交換共に可能です。 |
バルクオーダー / 賄賂 | 〇 | 可、賄賂は不可 | |
荷馬、荷ラマ、giant beetleの使用 | 〇 | 〇 | |
アイテム積載したgiant beetleへの騎乗 | 〇 | × | |
クリーンアップブリタニア | 〇 | △(公式では〇になっていますが、実際には捨ててポイントには出来るが肝心の景品交換が出来ないので注意) | |
動物園への寄付 | 〇 | × | |
コブトスボイドプール | 〇 | 〇 | |
トレハン | 〇 | 〇(未踏の航路未導入のEJアカウントキャラでもLv7の地図(未踏の航路導入済みのアカウントキャラで解読したLv7地図)の発掘が出来る) | |
ブラックソンダンジョンでの交換 | 〇 | △ | EJでは、ミナクスアーティファクトが一つの街につき1~2個しか取れないため(灯台破壊時に一つ、キャプテン撃破時に極稀に一つ)ほぼ不可能と思っておいた方が良いでしょう。 |
分類 | 名称 | 説明 |
---|---|---|
アイテム | 保険 | アイテムに保険をかけることで、そのアイテムが死体に残らず蘇生後のバックに入るようになりました。 Cursedという保険をかけることが出来ないアイテム(例:パワースクロール)などがあります。 |
マジックアイテムの高性能化 | モンスターの戦利品などのマジックアイテムが高性能化しました。性能の範囲は大きく伝説マジックは非常に高性能です。 これにより棺桶を見るという楽しみが復活しました。 | |
ベテラン報奨 | アカウント歴による使用の制限は無くなりました。ただし、転送の盾のように受け取りアカウントでしか使用できないものもあります。 | |
スキル関係 | Imbuing(練成) | 錬成スキルによって装備・武器にマジック効果を付与できるようになりました。 改良という更に一段進んだ方法も出来ました。 |
神秘スキル | 高性能の召喚生物を使え、サポート的な回復魔法もあり、攻撃魔法も揃っている魔法につぐ魔法系のスキルです。 コロスケマスターと言われる神秘と魔法を備えたキャラクターが人気です。 | |
投擲スキル | ガーゴイルのみが扱える遠距離攻撃スキル。その特性は距離に応じて命中率とダメージが変動するというもの。投擲戦士 | |
パワースクロール | スキル上限値を105、110、115、120と変更できます。 | |
ステータススクロール | ステータス上限を+25、+20、+15、+10、+5出来ます。 | |
速習のスクロール | スキル上昇を15分間早めることが出来ます。 | |
超越のスクロール | スキルを表記値分上昇させる。スキル上限値以上には上がらない。 | |
勇士の表彰状 [レプリカ] | ステータス上限を+5。ステータススクロールとは別扱い。 初期ステータス上限225に[6ヶ月以上の課金の+5]+[ステスク+25]+[勇士の表彰状+5]と使えばステータス上限が260になる。 | |
ペット | ペットの育成 | ペットを訓練で育成して強力にすることが出来るようになりました。単なる強化では無く、育成に選択肢があります。 |
ペットの親愛化 | ペットを「お気に入り」とすることで死んでも獣医スキルか厩舎で蘇生できるようになりました。 | |
様々な新しいペットの導入 | Shadow Wyrm、Phoenix、Dimetrosaur、Gallusaurus、Saurosaurus、Serpentine Dragon、Najasaurus、Dread Spider、Tsuki Wolf、 Dragon Wolf(テルマー以外のトレハンレベル6の宝箱を発掘時に見られます。)、 Frost Drake(トレハンレベル6の宝箱を発掘時に見られます。)、Frost Dragon(トランメルかフェルッカのトレハンレベル7の宝箱を発掘時に見られます。)、 Palamino Horse(ロストランドで見られます。)、Sabre-Toothed Tiger(イオドーンの谷で見られます。)、 Triceratops(イオドーンの谷で見られます。)、Lion(イオドーンの谷で見られます。)、Blood Fox(イルシェナーで見られます。)、 Frost Mite(トクノ諸島で見られます。)、()Ossein Ram(デシートで見られます。) Platinum・Crimson Drakes(Platinum もしくは Crimson Drakeはトランメル、フェルッカ、イルシェナー、マラス、イオドーンの様々な場所で確認することができます。 これらにはダスタード、モントー、アイスダンジョン、アンブラ、コットルの古代都市も含まれます。 Platinum あるいは Crimson Drakeは、属性ダメージに準じた色で出現します。 GMテイマー育成講座 @おーるふぉろーみー様より引用 | |
家 | カスタムハウス | 家を様々な形にカスタマイズすることが出来るようになりました。 カスタマ・内装系サイト紹介 - Housing@UO |
種族 | ガーゴイル | 人間・エルフにつぐ3種類目の種族としてガーゴイルが導入されました。 飛行出来て騎乗スピードで移動できます。 投擲という遠距離攻撃スキルが使えます。 |
土地・ダンジョン ダンジョン・狩場 |
リコールに制限がある土地やダンジョンが増えています。 | |
新たなる土地 | 徳之島、テルマー、イオドーンの谷 | |
新たなるダンジョン | アンダーワールド、ステイジアンアビス、ブラックソン城、シャドーガードなど。 背徳のダンジョンの一部はリニューアルされモンスターが大幅に強化されています。 Doom対岸も強化され、新たなるAFが実装されました。 | |
都市・街 | 新しい都市 |
ロイヤルシティ
(ステイジアンアビスで導入されたガーゴイルの町) ニューヘイブン (旧ヘイブンからコンパクトな初心者の町としてリニューアル) |
市長制導入 | ブリタニアの各都市に選挙で決まる市長をおくという制度があります。 各市長はイベントを積極的に開催してくれています。 | |
街ギルド | 市長がいる都市がNPCギルドと契約して市民として登録しているキャラクターにNPC ギルドの種類に応じた恩恵効果(プロパティ)を受けることが出来ます。 | |
ベンダー | ベンダー検索 | シャード内にあるPCベンダーからアイテムを検索できる機能が導入されました。 アイテム名や、プロパティで検索出来てそのベンダーまでテレポートする機能があります。 使い方は圏内で自キャラクリック→メニュー→ベンダー検索で画面表示 アイテム名やプロパティ、条件を入力して検索をクリック。検索結果から欲しい商品の「地図を作成」。 地図をクリック→ベンダーに移動。テレポート後、地図クリック→「コンテナを含むアイテムを開く」。商品をクリックして「買う」 |
オークション金庫 | オークション金庫というアイテムでアイテムをオークションにかけることが出来るようになりました。 PCベンダーは175,000,000gpまでしか値段がつけることが出来ませんが、オークションではそれ以上の金額が扱えます。 | |
ブローカー | ニューマジンシアの街にブローカーというスタックできるアイテムを売り買い両方できるNPCを雇うことが出来ます。 素朴テーマパックor荘厳のゴシックの拡張を導入する必要があります。 | |
通貨システム | Gpのデータ化 | UO内通貨のGpがデータ化されるようになりました。 詳しくは通貨システム |
システム | キャラクター転送 | キャラクター転送トークンを利用してキャラクターのシャード間の移動が出来るようになりました。(ただしSPシャードは不可) ベテラン報奨に 転送の盾 というアカウントに紐づけされた転送トークンを受け取れるものが出来ました。 |
クライアント | SAクライアント | ENHANCED(SAクライアント)という従来の2Dクライアント(クラシッククライアント)とは別なクライアントシステムが導入されました。 機能やUI等が進化しています。グラフィックも変更されていますが、これは好みが分かれるところのようです。 |
2Dクライアント | 2Dクライアントも徐々にではありますが機能が強化されています。最大の変更はゲーム画面を拡大出来るようになったことでしょう。 他にはマクロや音、コンテナの拡大、色の変更など色々変更がされています。クライアントの同時複数起動が出来るようになっています。あわせてUOAも対応しています。 |
*1 ストレージupと未踏の航路の拡張パックでそれぞれ+4されて最大28になります。
*2 ブローカーを設置してスタック可能なアイテムを保管するという方法は現在使えますが運営の意図した事ではない可能性が高いので修正されるかもしれません
*3 デラックス金庫のことはゲーム内で検証できていません
*4 ゲーム内課金アイテムストア
*5 UOストアの表記。ゲーム内で検証できていません
*6 死んだ時でもアイテムをロストしないようにするシステム。アイテムの価値により保険金額が変わる。
*7 種類はランダム。但し量はかなり少ない
*8 未踏の航路の船の利用には未踏の航路拡張パックを適用する必要があります。
*9 未踏の航路の船の利用には未踏の航路拡張パックを適用する必要があります。