ダンジョン・狩場情報
- 各地のダンジョンや狩場の情報です。
- 画像はクリックで別窓で拡大表示します。
テンプレート
- 俗称:
- Facet:
- 位置:MegaStore様UO Locator等
- 形式:
- 難易度:★:低、★★★:中、★★★★★:高
- Mob:
- 攻略方法・Tips:
背徳のダンジョン
背徳ダンジョンリニューアルが適用済みの場所はMobが大幅に強化されている。戦闘能力の低いキャラは要注意。
Covetous(コブトス)
Deceit(デシート)
Despise(デスパイス)
Destard(ダスタード)
Hythloth(ヒスロス)
Shame(シェイム)
Wrong(ロング)
ブリタニア
Fire(ファイヤ)
Ice(アイス)
Orc Cave(オーク洞窟)
The Island of Fire(ヒスロス島)
Daemon Temple(デーモンテンプル)
Painted Caves(原人洞窟)
オールドヘイブン
- Facet:トラメル
- 位置:http://loc.to/uo/?T82o0S163o41E
- 形式:
- リコール可否:トラメル In=◯ Out=◯
- 難易度:★
- Mob:
- 攻略方法・Tips:アンデット属性Mobエリア。初心者向けエリア。スキル上げクエストで使われます。
- Mobは非常に弱いものが多いです。
- レジのスキル上げに使われる。
- Mobの中のspectral spellbinderはネクロ系の魔法を多用してくるので、集めて魔法を受けることでレジ上げをする。
ニューヘイブン鉱山
Orc Camp(オークキャンプ)【Cove】
Hedge Maze(ヘッジメイズ)
Sanctuary(サンクチュアリー)
Castle Blackthorn Dungeon(ブラックソン城ダンジョン)
概要(Castle Blackthorn Dungeon)
Solen Hive(ソレンの巣・アリの巣)
T2A(ロストランド)
全体MAP
概要 T2A(ロストランド)
地図詳細 |
番号 |
種類 |
説明 |
1~12 |
チャンピオンエリア |
F限定。⑩だけ天使湧き固定。他はランダム |
13 |
ブリタニアT2A連絡路 |
ICEダンジョンへの入口 |
14 |
ブリタニアT2A連絡路 |
Yew監獄へ |
15 |
ワイバーン島 |
ワイバーンが多く生息してる地域。H革の採取で使用される。 |
16 |
Ophidian Lair(蛇砦) |
Ophidian族の拠点。
Ophidian Lair
|
17 |
ワイバーンキャンプ |
ワイバーンが多少生息してる地域 |
18 |
オアシス |
砂漠の中の緑地地帯。Fはチャンピオンエリア。 |
19 |
ブリタニアT2A連絡路 |
Fireダンジョンへの入口 |
20 |
タイタン島 |
タイタンやサイクロプスが多く生息してる場所。 |
21 |
サーペントピラーA(ブリタニアT2A連絡路) |
船でブリタニアとT2Aを結ぶテレポーター |
22 |
サーペントピラーB(ブリタニアT2A連絡路) |
船でブリタニアとT2Aを結ぶテレポーター |
23 |
ホワイトマーブル島へ(ブリタニアT2A連絡路) |
ホワイトマーブル島への連絡通路 |
24 |
Terathan Keep(蜘蛛城) |
Terathan族の拠点。Fの地下にはチャンピオンエリアがある。 |
25 |
Palace of Paroxysmus(パレス・オブ・パロキスムス・腐魔殿) |
酸ボスエリア |
26 |
Papua(パプア) |
パプアの街 |
27 |
ブリティン下水道への入口(ブリタニアT2A連絡路) |
ブリテンの街の下水道へ通じる連絡通路 |
28 |
サベージキャンプ |
savage族のキャンプ |
29 |
City of the Dead(死の街) |
Tはアンデッド族の生息地。Fはチャンピオンエリア。
City of the Dead
|
30 |
ムーングロウ魔法屋へ(ブリタニアT2A連絡路) |
Fムーングロウ北の魔法屋へのテレポーター |
31 |
ベスパー墓地へ(ブリタニアT2A連絡路) |
Fベスパー墓地への連絡通路 |
32 |
トリンシック南西洞窟へA入口(ブリタニアT2A連絡路) |
トリンシック南西洞窟へ続く連絡通路の片方。こちらは経路が複雑。 |
33 |
トリンシック南西洞窟へB入口(ブリタニアT2A連絡路) |
デルシアの街にあるトリンシック南西洞窟へ続く連絡通路の片方。 |
34 |
デルシア |
デルシアの街 |
35 |
ミノック北平原へ(ブリタニアT2A連絡路) |
ミノック北平原にある洞窟へ通じる連絡通路 |
36 |
アリーナ |
対人用競技施設 |
37 |
Khaldun東出入口 |
Khaldunへの東側の出入り口。Tは進入に条件がある。Khaldunの項目参照。 |
38 |
Khaldun西出入口 |
Khaldunへの西側の出入り口。Tは出口のみで入れない。 |
39 |
武勇神殿北の孤島へ(ブリタニアT2A連絡路) |
武勇神殿北の孤島へのテレポーター |
Terathan Keep(蜘蛛城)
- Facet:トラメル・フェルッカ
- 形式:城・ダンジョン
- リコール可否:トラメル In=◯ Out=◯ フェルッカ In=☓ Out=☓
- 難易度:★★
- Mob:
UOモンスター協会 Terathan Keep
- 攻略方法・Tips:フエルッカ地下にはチャンピオン湧き(蜘蛛)有り
Ophidian Lair(Ophidian Keep・蛇砦)
City of the Dead(死の街)
Khaldun
- Facet:トラメル・フェルッカ
- 形式:ダンジョン
- リコール可否:トラメル In=☓ Out=◯ フェルッカ In=☓ Out=☓
- 難易度:★★★★★
- Mob:
- 攻略方法・Tips:
- 特有のモンスターが存在し、その多くは地上の一般的なモンスターとは異なった行動をとります。
- 隠された通路や部屋が幾つかあります。それらを発見することは簡単ではありません。
- 以下のリストを含む、一部の呪文やスキル効果はこのダンジョン内では効力を失います。
- Markの呪文(トラメル・フェルッカ共通)
- Resurrectionの呪文(フェルッカ)
- Healing [治療]スキルによる蘇生(フェルッカ)(回復や解毒は可能)
- ダンジョンで他のプレイヤーを殺害すると、予期せぬ結果を殺人者にもたらすことがあります
- Pub101トレジャーオブハルドゥーン2018で入手できるカルトAFをポイントにして景品と交換可能。
トレジャーオブハルドゥーン実施期間中はパワースクロールの出現上限が上がります。伝説パワースクロールが4枚(正義の徳使用で8枚)(フェルッカ限定)
Mobにダメージを与えるためには専用素材で作成した武器等にキャデライトというプロパを付加する必要がある。ペットには専用ペット大好き。
ハルドゥーン入り口にはクエストを完了させて得られるアイテムを装備していないと入れない(ただしバグか仕様か、テレポで入れるポイントがあり、マークも出来るのでそこにリコインが可能)
チャンピオンエリア
Destard(ダスタード)チャンピオンエリア
Lv3テレポーター周辺図
概要(Destard)チャンピオンエリア
Despise(デスパイス)チャンピオンエリア
概要(Despise)チャンピオンエリア
Deceit(デシート)チャンピオンエリア
概要(Deceit)チャンピオンエリア
Fire Dungeon(ファイヤダンジョン)チャンピオンエリア
概要(Fire Dungeon)チャンピオンエリア
Terathan Keep(蜘蛛城地下)チャンピオンエリア
概要(Terathan Keep)チャンピオンエリア
武勇(Valor)チャンピオンエリア
Ilshenar(イルシェナー)
Tokuno Islands(徳之島)
Yomotsu Mines(ヨモツ坑道)
Fan Dancer Dojo(ファンダンサー道場)
The Citadel(シタデル・黒盟郭)
Tokuno Islands champion spawns(徳之島 チャンピオン湧き)
Ter Mur
Ter Mur地図
ロイヤルシティ地図
概要(Ter Mur)
- 位置:https://uovm.info/map/?sa155o44S43o1Wx4
- 形式:地上
- リコール可否:In=◯ Out=◯
- 難易度:★★★★
- Mob:
UOモンスター協会 Ter Mur
- 攻略方法・Tips:ステイジアンアビス拡張でのMap(現在はデフォルトで実装)
- 女王の宮殿が存在する王都「ロイヤルシティ」。
- ステイジアンアビスダンジョンへの入り口(諸王の墳墓)と単一の神殿がある「ホーリーシティ」。
- ステイジアンアビスダンジョンへはクエストを完了する必要あり
- テルマー各地を繋ぐ砦からは飛行用ハイウェイ(四角の黒のライン)が延びており、素早く別の場所に移動することができます。
- ロイヤルシティの南東には家を建築することができます。
- ロイヤルシティ北西のhigh plains bouraの生息地は他の敵性Mobがいないため
戦利品のボウラの毛皮(錬成の抵抗に使う)を集めやすい。ブローカーで売ると金策になる。
- ロイヤルシティ北東出口からの道を東に進んで橋を渡ったところはtoxic slithの生息地で女王のソウルフォージ
を使うための忠誠度上げる為に狩る人が多い。
- アセニウム島は強力なminion of scelestus(通称タングル閣下)がいるので要注意。
- ロストビレッジには強力なnight terrorがいるので、こちらも要注意。
- キャラ作成初期にテイマーでlowland boura(低いテイムで運用できる&グループパワーがある)2匹をペットとして使役しての金策は定石。
Stygian Abyss(ステイジアンアビス)
概要(Stygian Abyss)
Underworld(アンダーワールド)
概要(Underworld)
Eodon(イオドーンの谷)
概要(Eodon)
コメント
地図はMegaStore様のUO Locator、veteirnary meister様の地図へのリンクです。
最終更新:2024年10月14日 11:57