種族と性別の説明 |
ウルティマオンラインには『ヒューマン』『エルフ』『ガーゴイル』の3種族が存在し、さらにそれぞれの種族で男女の性別を選択する事が出来ます。種族によって固有能力を持っていて、各々長所や短所がありますが、性別については大きな差はありません。しかし、 ボスの一部 には男性からの攻撃を反射する能力を有する敵が存在します。また、男性は ki-rin 、女性は unicorn にそれぞれ騎乗できるといった細かな違いがあります。 |
種族と性別の変更方法 |
作成済みキャラクターの種族を変更する為には2つの方法が存在し、『ヒューマンとエルフ』の相互変更はゲーム内クエストを完了する事で行えます。『ヒューマンとガーゴイル』『エルフとガーゴイル』といったガーゴイルとの相互変更は『種族変更トークン』という特殊なアイテムが必要になります。また、性別変更は種族を問わず『性別変更トークン』が必要になります。このトークンと呼ばれるアイテムは課金アイテムとしてゲーム内ウルティマストアで自分で購入する事が出来る他、購入したトークンをプレイヤーがゲーム内ベンダーで販売している事もあります。 |
CLASSIC(2Dクライアント) | ENHANCED(SAクライアント) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強靭な背中 | 荷物が他の種族より多く持てます(人間:STR×3.5+100 他種族:STR×3.5+40) |
Strong Back | |||
![]() |
![]() |
たくましさ | 自然状態でのHP回復割合が高く、敵からダメージを受けた時には消費スタミナが軽減されます(人間:HP回復3 他:HP回復1) |
Tough | |||
![]() |
![]() |
優れた労働力 | 鉱石、木材、皮など資材採取で多くの資源を得られます(入手係数10%アップ) |
Workhorse | |||
![]() |
![]() |
適応力 | 全てのスキルで最低20.0%の時に得られるスキル能力を保証されています(SPMのマナ軽減計算には影響しません) 主な活用法として『瞑想』『フォーカス』『潜伏』『簡単な修理』など |
Jack of All Trades | |||
MLMAFのCu Sidhe 騎乗靴を装備する事で
Cu sidhe
に騎乗可能です。 投擲スキルを使用する事は出来ません。 |
CLASSIC(2Dクライアント) | ENHANCED(SAクライアント) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナイトサイト | マジックプロパティや魔法をかけずとも、常に昼間のように表示されます |
Night Sight | |||
![]() |
![]() |
魔法の融合 | 他種族より高いエネルギー抵抗上限を持ちます(エルフ ER:75% 他種族 ER:70%) |
Infused with Magic | |||
![]() |
![]() |
自然の知識 | 採掘や伐採等で稀少宝石などを入手する確率が上昇します。 採取場所の全ての素材が復活するまでの時間が他の種族の0.75倍 |
Knowledge of Nature | |||
![]() |
![]() |
追跡の攪乱 | 他種族に比べトラッキングによる発見を受けにくくなります |
Difficult to Track | |||
![]() |
![]() |
洞察力 | 他種族に比べDetecting Hiddenによる発見率が上昇します Detecting Hiddenのスキルが+40される。100ならば140計算。 |
Perception | |||
![]() |
![]() |
知恵 | マナが他種族よりも高い(マナ+20) |
Wisdom | |||
Cu sidhe
と呼ばれるペットをテイムし騎乗する事が出来る唯一の種族です。 投擲スキルを使用する事は出来ません。 |
CLASSIC(2Dクライアント) | ENHANCED(SAクライアント) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡張パッケージ ステイジアンアビスを導入していない場合選択できません | |||
![]() |
![]() |
強力な翼 | 翼を使って騎乗状態と同等の速度で走る事が出来ます(ペットスロットを消費しません) |
Flying | |||
![]() |
![]() |
凶暴な怒り | 体力の20%を失う毎に武器ダメージ+15%、魔法ダメージ+3%の効果が得られます(※1) |
Berserk | |||
![]() |
![]() |
匠の技 | 練成スキルの成功率と抽出率ボーナスが得られます(※2) |
Master Artisan | |||
![]() |
![]() |
必殺の照準 | 投擲スキルが20.0%保証され、命中+5%が初期値です(※3) |
Deadly Aim | |||
![]() |
![]() |
神秘の洞察 | 神秘スキルが30.0%、フォーカスが20.0%保証されます。 |
Mystic Insight | |||
ガーゴイルは馬やラマ等の騎乗生物に乗ることが出来ません 装備形態がヒューマンやエルフと大きく異なりアクセサリーを除く防具の殆どは互換性を持ちませんが、 変成を行う事で一部使用可能になる事があます。逆にガーゴイル専用装備は可逆的な互換性を持ちません。 (※1 最大で武器ダメージ+60%、魔法ダメージ+12%となりますが、武器ダメージはプロパティ合計100%を超える事はありません) (※2 練成成功率に10%の補正効果、抽出時に20%の強度上乗せ効果、抽出時のスキル難度が5.0%低下、強化成功率が120時に3%補正) (※3 以前は命中上限50%という仕様でしたが45%に下方修正されました) |