frame_decoration

オーロラ姫

名前:Princess Aurora
デビュー:『眠れる森の美女』(1959年)

概要

ディズニー史上3番目のプリンセス。ウォルトが携わった最後のプリンセスである。ステファン王*リア王妃*の娘。フィリップ王子の許嫁。

王国中の祝福を受けて生まれたが、誕生パーティーに招かれなかったマレフィセントからの怒りを買い、「16歳の誕生日に糸車の針に指を刺して死ぬ」という呪いをかけられてしまう。両親はオーロラの安全を守るため、3人の妖精メリーウェザーフローラフォーナの力を借り、村娘ブライア・ローズとして森の中で暮らすことになる。

16歳の誕生日、オーロラは呪いによって導かれ、マレフィセントの宣言通り糸車の針によって倒れるが、メリーウェザーの魔法のおかげで眠り止まりで命は救われることとなった。

担当アニメーターはマーク・デイヴィス。マークの妻アリス・デイヴィスはオーロラ姫の衣装のデザインを手がけ、これがきっかけで結婚に至った。スケッチのモデルを務めた女優はヘレーネ・スタンリー。彼女はシンデレラのモデルも担当した。

DISNEY PRINCESS おとぎの国のプリンセス 夢を信じて*』収録の「魔法より大切なもの」では、48年ぶりとなるオーロラ姫の物語の続編が描かれた。城の留守を任されたオーロラが仕事の大変さに辟易し魔法の杖を使ってしまうという騒動が描かれる。オーロラ姫の初代声優メアリー・コスタは「おとぎ話のその後は聞き手が想像するもの」という考えのもと、『眠れる森の美女』の続編に反対しており、この作品にも難色を示している。

俳優ヘイデン・クリステンセンの娘は、オーロラ姫にちなんでブライア・ローズと名付けている。

テーマパーク

NHK紅白歌合戦出場履歴

第45回(1994年) ワンマンズ・ドリーム*
第73回(2022年) 君の願いが世界を輝かす*

エピソード

眠れる森の美女

ステファン王*リア王妃*の間に生まれたオーロラ姫は、ヒューバート王*の息子である許嫁のフィリップ王子と対面する。また、3人の妖精フローラフォーナメリーウェザーから祝福を受ける。フローラとフォーナから美貌と美しい歌声を授かったところで、悪の魔女マレフィセントが現れる。マレフィセントは自分が招かれなかったことに激怒し、オーロラ姫に「16歳の誕生日に糸車の針に指を刺して死ぬ」という呪いをかける。メリーウェザーは希望の光を与え、マレフィセントの死の魔法を真実の愛のキスで解除できる眠りの魔法に変えてくれる。

オーロラ姫の安全を心配した3人の妖精はオーロラ姫を守るため人間のおばさんに扮し、オーロラ姫にブライア・ローズという偽名を与えて森の中で育てることとなる。オーロラの16歳の誕生日、3人のおばさんはサプライズパーティーを企画する。一方、オーロラは森の中で”夢の中で出会った人”フィリップ王子と出会い、恋に落ちる。名前を明かせないオーロラは「今夜森の奥のコテージで会いましょう」と言い残し、その場を立ち去る。帰宅して祝われたオーロラは森で出会った素敵な人のことを話す。すると3人はオーロラの正体と許嫁の存在を明かす。オーロラは部屋に戻ってベッドで泣く。

3人の妖精はオーロラをステファン王の城へ連れて帰る。落ち込むオーロラが一人になった隙にマレフィセントが現れ、オーロラに魔法をかけて塔の頂上の隠された部屋へと誘導していく。3人の妖精が異変に気付きオーロラのもとへたどり着いた頃には、オーロラは既に糸車の針に指を刺して倒れていた。3人の妖精たちは城の中に眠りの魔法をかけ、オーロラを目覚めさせるためにフィリップ王子を探しに行く。彼女らはコテージでマレフィセントに捕らえられたフィリップ王子を救出し、真実の剣と美徳の盾を与える。マレフィセントはドラゴンに姿を変えてフィリップ王子に襲いかかるも、妖精たちのサポートによって返り討ちにされる。フィリップ王子は眠るオーロラ姫に真実の愛のキスをして、彼女を目覚めさせる。

オーロラ姫は16年ぶりに両親やヒューバート王と再会する。二人は大勢の国民に祝福されながら、幸せに踊るのであった。

その他

オリバー ニューヨーク子猫ものがたり』では、森の中を歩くオーロラをトレースした通行人の女性が登場する。

ハウス・オブ・マウス ミッキーとディズニーのなかまたち*』では、ジミニー・クリケットに「糸車に触らないこと。」と諭されている。

Prep & Landing: Naughty vs. Nice』では、グレース・グッドウィンがオーロラ姫、白雪姫シンデレラの描かれたシャツを着ている。

ちいさなプリンセス ソフィア*』のクリスマススペシャルにゲスト出演。厳しい吹雪の中迷子になったローランド2世*の捜索に向かって遭難したソフィア*の目の前に現れて道を示す。ゲストとしては初めて挿入歌を歌わないプリンセスであった。

実写版『ピノキオ』では、からくり時計のモチーフとして登場している。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出』では、ベル野獣が歌う「星に願いを」に聞き入っている。

ゲーム

Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ』ではグリーティングキャラクターとして登場している。ファンタジーランドの「ビビディ・バビディ・ブティック*」前で会うことができる。フローラフォーナメリーウェザーのためのパーティーの準備と小鳥の歌集めを依頼する。

KH

キングダム ハーツ バース バイ スリープ


マレフィセントの企みを回避するために農民の娘ブライア・ローズとして、3人の妖精(フローラフォーナメリーウェザー)と暮らしていたが、逃げきれずに眠らされてしまう。その後、マスター・ゼアノート*によって心を抜かれてしまっていた。

キングダム ハーツ

序盤、ダイブ・トゥ・ハートには眠れる森の美女をモチーフとしたステンドグラスのステージがある。

ホロウバスティオンではセブンプリンセスとして、他の6名とともに大広間に囚われていた。マレフィセントの号令で彼女たちの心が抜き取られ、人の心のキーブレード闇へと通じる鍵穴が出現する。しかし、カイリの心が欠落していたため鍵穴は不完全なままだった。ソラが自分の心に眠るカイリの心を解放し、鍵穴が完成する。闇の力を抑え込むプリンセスたちのもとに、ソラ、ドナルドダックグーフィーが再訪した。プリンセスたちの頼みを聞き入れて鍵穴の封印に成功する。プリンセスたちはエンド・オブ・ザ・ワールドへと逃げ込んだ黒幕アンセムを追うソラに炎の力をプレゼントした。

テーマパーク

ファンタジーランドに登場する。ディズニーランドなど、いくつかのテーマパークでは彼女の『眠れる森の美女の城*』がシンボルとされている。

ソーサラーズ・オブ・ザ・マジック・キングダム*』におけるオーロラのカードは『Aurora's Rose Petals』。

登場作品

1950年代


1980年代

1986年
シンデレラ城ミステリーツアー*(カメオ出演) ※東京ディズニーランド

1990年代


2000年代





2010年代






2016年
ディズニー マジックキングダムズ ※ver1.1.0:2016年5月追加

2018年
シュガー・ラッシュ:オンライン(カメオ出演)

2020年代

2022年
Disney Heroes: Battle Mode ※2022年6月追加
ピノキオ(カメオ出演)





実写

ワンス・アポン・ア・タイム*』に登場。元々ストーリーブルックには登場していなかった。演じるのはサラ・ボルジャー* / 白川万紗子*

マレフィセント』と『マレフィセント2』に登場。演じるのはエル・ファニング / 上戸彩。少女期はエレノア・ワージントン・コックス / 太田美来瑠。幼少期はマレフィセントを演じるアンジェリーナ・ジョリーの実の娘ヴィヴィアン・ジョリー=ピット / 来栖世津が演じた。オーディションの子役たちがアンジェリーナのマレフィセント姿を怖がる中、怖気づかなかったのは娘のヴィヴィアンだけだったという。

タグ:

キャラクター
最終更新:2024年09月08日 18:48