このページはチャレンジ依頼Season1(2025/01/16~2025/4/24(14時))向けページです
どちらかというとPvE主体の方(ぽかぽか民)をターゲットとしている為協会員側の視点となります
主な内容は2025/02/28のVer準拠となります
どちらかというとPvE主体の方(ぽかぽか民)をターゲットとしている為協会員側の視点となります
主な内容は2025/02/28のVer準拠となります
賞金首/人狼(PK)対策
初心者向け情報
ボルトスナイパーライフル
- 憎きスナイパーライフル、通称ボルスナ(砂) 幾多の鳥が撃ち落された
+ | ~2025/04パッチ前情報 |
弾抜け
- ジャンプする(地形を使った高低差移動含む),ブースト移動する(特に相手から見て横に移動),ステップ移動するなど行うとラグの影響によりダメージを受け辛くなる
- 確実に当てているのにダメージが出ない、それが弾抜け
- 単純にまっすぐ突進してくる敵には(至近距離以外は)当たりやすい為距離を詰めたり離したりする際には注意
- その為オーバーヒートや"過積載による速度低下"や立ち止まって反撃するとその恩恵を預かれなくなる
- すべての武器で弾抜けするが特にアサルトライフル等は影響が大きい為対抗武器として心許ない
足音は重要
- 目視できない場合は基本的に足音を辿ってくる
- ブースト音及びジャンプ音は特に聞こえる為注意
- 通常移動(徒歩)はそこまでではないので位置把握ができていないならこちら推奨
- 後方の音は聞き取りづらい模様?(ほとんど音がしない)
- 本気に対策を考えているならばヘッドセットやイヤホン着用を推奨する
- メイガスの遠方に駆動音が~で一旦物陰(パッと見で探しづらい)に隠れて静止すると(旋回もNG)PKに見つかりづらく、こちらも足音に注視できる
- 中近距離で一度目視されていたら効果は限りなく低くなるので注意
- そもそも論として足音を気にして立ち止まっていたらファーミング効率が落ちる
- 高級機体搭乗してない時や重要な荷物が無ければ気にせず行こういこう逝こう
- 過積載が無い状態の遠距離ならば逃げやすい
TIPS
- 格上レアリティやボウイラビット相手は不利である
- 基本に忠実で逃げるべき 先手を取られた場合UncommonがEpicに勝てる可能性はほぼ無い為注意
- 近づかせてワンチャン格闘狙ってもいいが…
- メイガスの警告
- 遠方に駆動音が~と警告してくれるが動かないPK(ハイド)に関しては警告してくれない
- バグかどうか分からないがハイドでなくても警告してくれない時がある
- 複数機体を認知している場合1?体でも離れると逃げられましたというが他の機体がいる可能性はある(要検証)
- 先に非戦エモートを投げて見逃して貰うことに賭けるのもアリ
- 相手の裁量次第ではあるが、こちらがダメージを与える前なら見逃して貰える可能性がある。
- ダメージを与えてしまってもリペアキットなどやAO結晶を置くなど、見逃して貰う交渉をしよう。ベイルアウトするよりはマシの精神である。
- 了解のエモートが返ってきても油断せずに素早くそこから立ち去ろう
- 他のドリフターの荷物に近づく前に周囲を見渡す,場合によっては1発撃つ
- 荷物を餌にハイドされている可能性有
- 地雷が仕掛けられている可能性有
- 格闘は高低差で上を取るとコフィンにあたりやすい
- 高さを取れてない場合にワンチャン格闘するのは危険
- 2発目の方が威力が高い
機体
バードウォッチャー一式(Uncommon,緑バード)&オーガ一式
+ | ... |
ジャックボックス一式(Common,JB)
+ | ... |
バードウォッチャー+1一式(Rare,青バード)&オーガ+1一式
+ | ... |
バードウォッチャー+2一式(Epic,紫バード)&オーガ+2一式
+ | ... |
ボウイラビット+1(デイジーオーガ)&ボウイラビット+2
+ | ... |
おすすめ武器
バーストマイン
+ | ... |
協会員側チャレンジ依頼S1
時間稼ぎ
純度を問わずAO結晶を持ち帰る×500
- セーフポケットを活用する
- 自己ベイルアウトしてもちゃんと個数に加算される
- 青バード胴の場合セーフポケットにAO結晶掘削機+2,+3を入れられるので活用する(2本持っていくことになる)
盗賊団または賞金首を撃破する×100
- 盗賊団は雑魚でもちゃんと個数に加算される
- 盗賊団の場所は以下
時間稼ぎって…
+ | 2025/02/22~ |
戦争の準備
ショットガンHE+2を納品する×30
アサルトライフルLE+2を納品する×30
スナイパーライフルHE+1を納品する×30
- 素材は買うことでも全て揃えることができる
- 1本当たり471000也(素材費とクラフト費) 471k*90=4239万マネー
- 第二世代EMU
- 賞金首側のチャレンジ依頼達成も考えるならば第二世代FCUも次いでに集めておくとよい
+ | 2025/02/22~ 03/19一部追加 |
- Lエネルギー弾用クラスⅡユニット&Hエネルギー弾用クラスⅡユニット
2025/04/07~04/22 2025/03/09~03/23 |
パターンB |
2025/03/24~04/07 2025/02/22~03/08 |
パターンA |
+ | パターンA |
+ | パターンB |
ラボのアップデート
高強度鋼材を納品する×30
最高級木材を納品する×30
ナノリバースマテリアルを納品する×30
素材名 | 必要数 |
普通鋼材 | 360 |
ブルーベリル鉱 | 360 |
インキュベイターの分泌液 | 330 |
クロウラーの熱腺 | 270 |
変異樹木材 | 240 |
耐火断熱パネル | 180 |
チェイサーの牙片 | 180 |
金属スクラップ | 150 |
シールドペンキ | 90 |
メンテナンスツール | 90 |
マネー(クラフト) | 10,581,000 |
- 賞金首側も同内容のチャレンジ任務がある為素材集め中にバッティングしやすい
- 素材場所一例は以下
2025/04/08~04/22 2025/03/09~03/23 |
パターンB |
2025/03/24~04/07 2025/02/22~03/08 |
パターンA |
※:部屋によって一部直置きアイテムの傾向が違う可能性有? 例えばパターンA時 堡塁動力炉周辺に耐火断熱パネル多数でどこにも普通鋼材無し部屋もある |
+ | パターンA |
+ | パターンB |
賞金首側チャレンジ依頼S1
計画は大成功
純度を問わずAO結晶を持ち帰る×500
盗賊団または協会員を撃破する×100
協会員側「時間稼ぎ」を参照
求むマネー
ヘビーショットガン+2を納品する×30
ロングショットアサルトライフル+2を納品する×30
ボルトスナイパーライフル+1を納品する×30
- 第二世代FCU
- 協会側「戦争の準備」の第二世代EMUの項目参照
- 散弾用クラスⅡユニット
- 小弾薬用クラスⅡユニット
- 大弾薬用クラスⅡユニット
2025/04/08~04/22 2025/03/09~03/23 |
パターンB |
2025/03/24~04/07 2025/02/22~03/08 |
パターンA |
+ | パターンA |
+ | パターンB |
不足部品を探して
高強度鋼材を納品する×30
最高級木材を納品する×30
ナノリバースマテリアルを納品する×30
協会員側「ラボのアップデート」を参照