はじめに
情報提供掲示板に記載の内容を参考にさせて頂きました。
運営の匙加減で高騰・暴落する可能性はあります
基本的には、余った物でレア(青)またはエピック(紫)素材をクラフトして売れば良いかと。
※最初に作る分の費用が大変なのは仕様です…
※最初に作る分の費用が大変なのは仕様です…
2025/2/6アプデで売値が上がってヒャッホウ!
クレイドルパーツ
バードウォッチャーボディ+1(賞金首ならオーガボディ+1)
- バードウォッチャーボディ×1
- 第二世代コフィンシェル×1
- A級バッテリー×1
取水施設や群青湖(北部)、湿地林から発電所(南部)などでレインジェムが取れればコレ。(素材があれば原価は約52,000マネー → 7〜8万の利益)
盗賊団エリート以上がパーツを落としてくれた場合は、更に収益アップ。
盗賊団エリート以上がパーツを落としてくれた場合は、更に収益アップ。
素材
別クラフト用 または換金
浄水フィルター
- 樹脂容器×1
- メンテナンスツール×3
最少要求量で作れて素材も人工物周りのコンテナならよく見かけるお手頃素材
リビング周りでも使うがそれほど量は要らないので早めの売却転用や空いたライン稼働に○
……と思っていたら賞金首側で14個納品する依頼が追加された。嘘だろおい
リビング周りでも使うがそれほど量は要らないので早めの売却転用や空いたライン稼働に○
……と思っていたら賞金首側で14個納品する依頼が追加された。嘘だろおい
A級バッテリー
- 橙色イットリア石×3
- 希少鉱石岩×3
両方とも取水施設まわり(北部)や聖岩北東の川(南部)付近で見かける。
第二世代コフィンシェルも作れるなら、バードウォッチャー+1の素材として。
第二世代コフィンシェルも作れるなら、バードウォッチャー+1の素材として。
S級バッテリー
- 緑色イットリア石×3
- 希少鉱石岩×3
帰ってきた僕らの金策素材。クラフト費30000、売価118000、差額は脅威の+88000である。
さらに全てフィールドに落ちている素材のため、危険を犯さずに作成可能。
A級バッテリーは機体パーツに使用し、機体パーツを売る選択肢があったが、こちらは考えなくて良い(そもそもクラフト素材の売価の合計が上回るため)
さらに全てフィールドに落ちている素材のため、危険を犯さずに作成可能。
A級バッテリーは機体パーツに使用し、機体パーツを売る選択肢があったが、こちらは考えなくて良い(そもそもクラフト素材の売価の合計が上回るため)
S級拡散装甲/S級特殊装甲
- S級ENポリマー/S級コーティングキット×3
- ゲイザーコア×3
主に戦闘で手に入る素材を使用した高効率クラフト素材。バッテリーと違い、赤寄生型や盗賊団ACEを狩るついでに素材を集めることができ、売却益はS級バッテリーと同一。
こちらも機体パーツに使用せずに売った方が利益が出る。
こちらも機体パーツに使用せずに売った方が利益が出る。
換金(まれに改築)
金(銀)のインゴット
- 希少鉱石岩×8
- 金属スクラップ×3
- ブルーベリル鉱×6 (銀はグリーンベリル)
- クロウラーの熱腺×2
橙色イットリア石の周回でダブつく稀少鉱石岩とベリル鉱はコレで処分。
消費数や他との兼ね合い(ベリル、スクラップ)があるので、在庫処分として。
素材全て揃う取水施設+トンネル内がオススメ
消費数や他との兼ね合い(ベリル、スクラップ)があるので、在庫処分として。
素材全て揃う取水施設+トンネル内がオススメ
貯金箱の改築にも使うゾ!(特に金)
観賞用植物
- 謎の種子×10
- 生物の遺骸×3
他でほぼ使うことの無い(不人気?)素材で作る錬金アイテム。
素材は2種のみ、謎種はそこそこの数が要求されるが、いずれも南北地域ともに自然のある場所で割と拾えるほか、盗賊のドロップでも出る
北部地域の農耕プラント南東の丘はまとまった数の謎種・遺骸・変異木材がよく集まるので余った分で最高級木材・天然皮革も作れる
…と思っていたら賞金首側で謎種30個納品する依頼が追加された。30個ってなんだよ
素材は2種のみ、謎種はそこそこの数が要求されるが、いずれも南北地域ともに自然のある場所で割と拾えるほか、盗賊のドロップでも出る
北部地域の農耕プラント南東の丘はまとまった数の謎種・遺骸・変異木材がよく集まるので余った分で最高級木材・天然皮革も作れる
…と思っていたら賞金首側で謎種30個納品する依頼が追加された。30個ってなんだよ
素材としての用途もクローゼットの改築に3個ほど用いるのみで、必要数さえ充足してしまえばそれ以降は気兼ねなく作っては売却することができる
天然皮革
- 生物の遺骸×12
- ワイヤーブラシ×9
素材の要求総量が20個を超え、狙って作成しようとすると回転率が悪いため優先度は低くなるが、観賞用植物の素材を集めていると遺骸の方がダブつきがちなのでまとめて消化したい際に重宝する
最高級木材
- 変異樹木材×8
- シールドペンキ×3
- メンテナンスツール×3
緑色に光る木があると、つい拾っちゃってダブついている方向け。
変異樹木材は改築のウッドパネルで大量に使うので、まだの場合は使い過ぎに注意。
変異樹木材は改築のウッドパネルで大量に使うので、まだの場合は使い過ぎに注意。