atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  • セーフポケット活用法

SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ

セーフポケット活用法

最終更新:2025年02月10日 15:36

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • セーフポケットの基本
  • 増やし方
  • 大事な武器をしまう
  • 戦闘においての使い方

セーフポケットの基本

どの機体にもセーフポケット(最初は1枠)が有り、そこに入れたアイテムは機体を破壊されても持ち帰れます。(他は持って行った機体/装備/アイテム全てをその場にロスト。ベイルアウトしなかった場合は機体を拾われない代わりにメイガスの保護費がかかります。初回無料、2回目から所持金の20%)

ボディによってポケットの容量が違い、そのサイズまでしか入りません。
例:ジャックボックスは 100 なので、不純結晶なら2個まで、通常以上の結晶や素材は 1個、サイズ100越えアイテム(武器など)は不可 となります。

店売りのレアリティがアンコモン(緑)のボディだと1枠のサイズが300(強化で +1 ごとにサイズ +100 の模様)です。

さらにパージした際に弾丸と一緒に残り、コンテナにまとめる対象からも外せます。

増やし方

ピットスペースの改築で「ピット設備」を建てると、ポケットが1つ増えます。(計 2枠)
1ポケットあたりの容量は変わりません。(ボディごとに既定)

素材もお金も必要ですが、大破しても持ち帰れるアイテムが 2種類になるため、対人戦じゃない指名手配プレイ(クエストや採集メイン)をしたい方は要検討かと。

大事な武器をしまう

枠のサイズが許せば、セーフポケットに武器も入ります。
店売りボディのセーフポケットが容量300なので、弾丸が必要なタイプの店売り武器であれば大体入ります。
容量300の場合、一部RARE武器やチャージプラズマガン、掘削機+2はポケットにセットできないのでよく確認しましょう。

「レア武器で倒す」クエストの時に活用すれば、貴重な武器ロストのリスク低減になります。

ただし、以下の注意点を守りましょう。
  • なるべく安全確認できた時だけレア武器を装備する(使ったらポケットに戻す)
  • 通常武器(ロストしても良いもの)を2枠とも装備する(レア武器がセーフポケットなので計3武器所持)
  • 十分な弾を持つ(特に弾薬が違う時)
  • ジャックボックスと無料武器3個で、武器の入れ替えを一度リハーサルしておく(ポケットは使えませんが…)
  • 装備中の武器を直接セーフポケットには入れられないため、入れ替えには時間がかかる

※以下は私が試した時の記憶です。誤りがあれば訂正お願いいたします。
装備した武器はアイテム側に移動できませんでした。(ドロップできるかは不明)
よって、合計 3個の武器が無いと入れ替えできません。(装備済み側を先に選択すれば、どちらの武器と入れ替えるかは選べます)

戦闘においての使い方

上記の通り、パージした際にセーフに入れたアイテムはそのまま残り、他のプレイヤーは拾うことが出来ません。
つまり、セーフにのみ回復アイテムを入れておいてパージすることで、戦闘の準備が万全に整います。
また、仮に戦闘に負けたとしても、相手は回復アイテムを補充することができません。
あなたの努力は負けても無駄にならないということです。

ただし、パージしたアイテムは非常に見つけにくく、時間経過で消えてしまいます。
その場合はウィッシュリストに登録されたアイテムを入れておくとハートマークで印が出るので、少しは探すのが楽になるでしょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「セーフポケット活用法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
記事メニュー

トップメニュー

  • トップページ
  • 初心者へのアドバイス
  • よくある質問
  • アップデート履歴

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 情報提供掲示板
  • 愚痴板
  • 読まれない御要望(a.k.a 鉱夫の夢の墓場)
  • Syn川柳

メイガス

  • メイガスのボディタイプ
  • メイガスタイプ
  • メイガスの衣装

クレイドルコフィン

  • シンフレーム
  • ジュリエッタフレーム
  • ボウイフレーム
  • その他のフレーム

武器

  • 実弾武器
  • エネルギー弾武器

アイテム

  • 弾薬
  • 掘削機・AO結晶
  • 消費アイテム・換金アイテム
  • 素材
  • クラフトアイテム
  • あの素材どこ?

ガレージ(生活拠点)

  • ドリフターパス
    • アチーブメント/デイリー
    • アチーブメント/ウィークリー
  • 出撃
    • 出撃準備
    • アイテムショップ
    • 物資受け取り
    • ウィッシュリスト
  • 依頼
    • 協会員
    • 賞金首
    • アメイジア事故調査委員会(1人用)
  • イベント
  • 改築
  • クラフト
    • クラフト可能アイテム一覧
    • 金策向きクラフト品
  • メイガス
  • コレクション
  • 販売所(有料コンテンツ)

マップ

  • 北方地帯(アメイジア東地方)
  • 南方地帯(アメイジア東地方)
  • アメイジア東地方(中央地帯)
  • 協力ミッション

エネミー

  • 敵キャラクター

小ネタ・その他

  • 称号一覧
  • 小ネタ
  • ゲーム内の設定項目について
  • セーフポケット活用法
  • ドリフター ヒヤリハット集
  • チャレンジ依頼達成までの手引
  • イベント・シーズン一覧
  • 公式Discordラジオまとめ
  • 『SYNDUALITY Echo of Ada』の歴史

シリアルコード

  • シリアルコード一覧

関連サイト

【SYNDUALITY Echo of Ada】
https://synduality-ada.bn-ent.net/
【X(旧Twitter)】
https://x.com/SYNDUALITY_GAME
【SYNDUALITY Noir (アニメ)】
https://synduality-noir.com/

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. よくある質問
  2. 依頼/賞金首
  3. クレイドルコフィン>その他
  4. クレイドルコフィン/シンフレーム
  5. クレイドルコフィン/ジュリエッタフレーム
  6. 金策向きクラフト品
  7. クレイドルコフィン/ボウイフレーム
  8. クラフトアイテム
  9. 敵キャラクター
  10. あの素材どこ?
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20分前

    メニュー
  • 38分前

    マップ/南方地帯(アメイジア東地方)
  • 2時間前

    コメント/雑談・質問
  • 3時間前

    マップ/アメイジア東地方
  • 3時間前

    マップ/北方地帯(アメイジア東地方)
  • 18時間前

    クレイドルコフィン>その他
  • 19時間前

    クレイドルコフィン/シンフレーム
  • 19時間前

    クレイドルコフィン/ジュリエッタフレーム
  • 22時間前

    称号一覧
  • 1日前

    依頼/賞金首
もっと見る
人気タグ「大弾薬用クラスユニットⅡ」関連ページ
  • あの素材どこ?
もっと見る
人気記事ランキング
  1. よくある質問
  2. 依頼/賞金首
  3. クレイドルコフィン>その他
  4. クレイドルコフィン/シンフレーム
  5. クレイドルコフィン/ジュリエッタフレーム
  6. 金策向きクラフト品
  7. クレイドルコフィン/ボウイフレーム
  8. クラフトアイテム
  9. 敵キャラクター
  10. あの素材どこ?
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20分前

    メニュー
  • 38分前

    マップ/南方地帯(アメイジア東地方)
  • 2時間前

    コメント/雑談・質問
  • 3時間前

    マップ/アメイジア東地方
  • 3時間前

    マップ/北方地帯(アメイジア東地方)
  • 18時間前

    クレイドルコフィン>その他
  • 19時間前

    クレイドルコフィン/シンフレーム
  • 19時間前

    クレイドルコフィン/ジュリエッタフレーム
  • 22時間前

    称号一覧
  • 1日前

    依頼/賞金首
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  5. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. あめの隠れ家
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ゲルググ(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  3. コンクラーベ - アニヲタWiki(仮)
  4. 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. リリス - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  8. 父親(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  9. たべっ子どうぶつ THE MOVIE - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.