atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  • アメイジア事故調査委員会(1人用)

SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ

アメイジア事故調査委員会(1人用)

最終更新:2025年09月17日 00:51

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

事故調査のコツ(ネタバレ無し)

  • 監視ログサーチを利用しよう
 AOサーチの代わりに監視ログサーチが使える。レーダーに監視ログの場所が表示されるぞ
  • ログ取得の進行度を確認しよう
 マップ表示の操作でログがどこまで入手出来ているか確認できる。大抵上から順番に獲得できるので見落としが確認できるぞ
  • 脇道に行こう
 「この先にアイテムとか監査ログあったら性格悪いなぁ」ってところには大抵ある
  • 投げものは積極的に使おう
 各ステージで結構な量落ちているためガンガン使ってOK
  • タレットは壊せる
 メイガスは教えてくれないけど
  • ドリルで壊せる場所がある
 色々探索してれば見付かるから、書くまでもないとは思うけど一応…

ソロモード専用装備

ボウイラビットカスタム


ゲーム内の解説文:「ボウイラビット」シリーズのカスタムパーツ。貴重な旧アメイジア製のオリジナルパーツを入念にレストアしたもので市場流通のコピー品よりも優れた性能を持つ。

ソロモード専用のボウイラビット。背面にはアメイジア事故調査委員会のシンボルマークが刻印されている。
機体のレアリティはレアだが、オンラインレイドのレア機体と比較して、出力、リロード速度、武器持ち替え速度がかなり高く、戦闘一辺倒なソロモード事情に対応した性能になっている。しかし、ボウイラビットに付いていた追加効果は無くなっており、格闘威力が50-100ダメージと低くなっている他、ブースト効率も0なので気をつけよう。全身同じシリーズのパーツではあるが、セットボーナスは発動しない。

ステージ9「水処理施設1」クリアで、ボウイラビットカスタムと同じ見た目の機体を製造できる設計図を入手可能。
ただし、性能はオンラインレイドのボウイラビット+1と全く同じ。

カテゴリ 耐久値 耐候性 活動時間 出力 リロード速度 武器切替速度 ブースト効率 販売額 売却額(※) 追加効果
ボディ 400 400 45:00 11000 - - - - -
アーム 400 400 - - 120 150 - - -
レッグ 400 400 - - - - 0 - -
セット効果 - - - - - - - - -
全体 1200 1200 45:00 11000 120 150 0 - -

チリペッパーカスタム


ゲーム内の解説文:「ボウイチリペッパー」シリーズのカスタムパーツ。貴重な旧アメイジア製のオリジナルパーツを入念にレストアしたもので市場流通のコピー品よりも優れた性能を持つ。

ソロモード専用のボウイチリペッパー。シーズン2で追加されたステージでは、ラビットからチリペッパーに乗り換えて戦うことになる。
ラビットカスタムと同じくセットボーナスは発動せずブースト効率も0だが、圧倒的なリロード速度と武器持ち替え速度を備えている他、各パーツごとに追加効果も付与されている。オンラインレイド用のチリペッパーとは異なる部分もあるため、性能を確認しておこう。
耐候性を消耗してダッシュし続ける「オーバーブースト」も可能だが、入手できるアイテムに限りがあるソロモードでは特に使いすぎに注意。

ステージ13「ケーブルブリッジ」クリアで同じ見た目の機体を製造できる設計図を入手可能。
ただし、性能はオンラインレイドのチリペッパー+2(エピック)と全く同じ。製造しても超高速リロードなどはできない。

カテゴリ 耐久値 耐候性 活動時間 出力 リロード速度 武器切替速度 ブースト効率 販売額 売却額(※) 追加効果
ボディ 800 1000 45:00 11000 - - - - - 対エネルギー弾コーティング
・エネルギー弾によるダメージを8%軽減する。
逆境スキルチャージ
・耐候性がダメージを受け続けている間、メイガススキルゲージが溜まる。
アーム 600 1000 - - 150 150 - - - 逆境ダメージアップ
・耐候性がダメージを受け続けている間、射撃の威力が上がる。
コフィン特効
・クレイドルの「コフィン」部分へ与えるダメージが8%上がる。
コア特効
・エンダーズの「コア」部分へ与えるダメージが10%上がる。
レッグ 600 1000 - - - - 0 - - オーバーブースト
・ブーストゲージを使い切っても、耐候性を消費してブースト移動ができる。
着地硬直軽減
・着地時の硬直が抑えられる。
セット効果 - - - - - - - - -
全体 2000 3000 45:00 11000 150 150 0 - -

スナイパーライフル系

アイテム名 レア度 耐久値 重量 ダメージ 連射速度 射程距離 マガジン 命中率 販売額 売却額(耐久値最大時) 備考
スナイパーライフルHE アンコモン 300 🎒350 5600 0 650 6 0.67 - -
スナイパーライフルHE+1 レア 250 🎒390 8620 0 650 6 0.67 - -
ボルトスナイパーライフル アンコモン 300 🎒350 6200 0 650 4 0.67 - -
ボルトスナイパーライフル+1 レア 250 🎒390 11500 0 650 4 0.67 - -
オンラインレイドの武器性能とソロモードの武器性能は基本的に同じだが、オンラインレイドのスナイパーライフル弱体化によってソロモードでスナイパーライフルを使用する場面の難易度が上昇したため、2025/4/30のアップデートでソロモード用のスナイパーライフルは性能が変更された。
具体的には威力と挙動の両方がサービス開始当初の性能に戻されており、スコープを覗き込むまでの速度が早く、ジャンプ撃ち等でもブレないようになっているため非常に快適。

ヴァリアブルガン


アイテム名 レア度 耐久値 重量 ダメージ 連射速度 射程距離 マガジン 命中率 販売額 売却額(耐久値最大時) 備考
ヴァリアブルガン エピック 250 🎒350 760 94 30 - -
ステージ13「ケーブルブリッジ」に置いてあったが、2025/07/11アップデート以降はヒートバスターに変更されて入手不可能になっている。

射撃モード切替で小弾薬とライトエネルギー弾薬の2種類の弾を切り替えられるアサルトライフル。
中近距離では威力に優れる実弾、遠距離では反動が小さく弾道がまっすぐで当てやすいエネルギー弾を使い分けることで幅広く対応できる…という想定なのだろうが、威力もマガジン数も連射速度も普通のアサルトライフル類に劣るため、どっちつかずな器用貧乏となっている。

汎用掘削機・鉄狼


アイテム名 レア度 耐久値 重量 掘削力
汎用掘削機・鉄狼 コモン 1000 🎒300 20
ゲーム内の解説文:AO結晶から瓦礫まで、幅広く破壊可能な汎用掘削機。クレイドルコフィンのアームに装着して使用する。

ソロモードでは専用の掘削機が装備されている。使い方や使い勝手はAO結晶掘削機と変わらない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アメイジア事故調査委員会(1人用)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
記事メニュー

トップメニュー

  • トップページ
  • 初心者へのアドバイス (先輩ドリフターから初心者へ)
  • よくある質問
  • アップデート履歴

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 情報提供掲示板
  • 愚痴板
  • 読まれない御要望(a.k.a 鉱夫の夢の墓場)
  • Syn川柳

メイガス

  • メイガスのボディタイプ
  • メイガスタイプ
  • メイガスの衣装

クレイドルコフィン

  • シンフレーム
  • ジュリエッタフレーム
  • ボウイフレーム
  • その他のフレーム
  • パーツ比較表・ステータス詳細解説

武器

  • 実弾武器
  • エネルギー弾武器

アイテム

  • 弾薬
  • 掘削機・AO結晶
  • 消費アイテム・換金アイテム
  • 素材
  • クラフトアイテム
  • あの素材どこ?

マップ

  • PvPマップ
    • 北方地帯(アメイジア東地方)
    • 南方地帯(アメイジア東地方)
    • アメイジア東地方(中央地帯)
    • アメイジア東地方(雨期)
  • PvEマップ
    • 炎熱砂丘
    • 炎熱砂丘(死灰エリア)※レイド戦
  • 協力ミッションの解説

エネミー

  • 敵キャラクター

ガレージ(生活拠点)

  • ドリフターパス
    • アチーブメント/デイリー
    • アチーブメント/ウィークリー
  • 出撃
    • 出撃準備
    • アイテムショップ
    • 物資受け取り
    • ウィッシュリスト
  • 依頼
    • 協会員
    • 賞金首
    • ネストオーダー
    • アメイジア事故調査委員会(1人用)
    • 依頼詳細文アーカイブ
  • 改築
    • 模様替え
    • ガレージフォト
  • クラフト
    • クラフト可能アイテム一覧
    • 金策向きクラフト品
  • メイガス(ガレージメニュー解説)
  • コレクション(局地調査アイテム一覧)
  • 販売所(有料コンテンツ)

小ネタ・その他

  • 小ネタ
  • セーフポケット活用法
  • ドリフター ヒヤリハット集
  • 今までのイベント・シーズン一覧
  • 二つ名一覧
  • バグアイテム情報保管所
  • 公式Discordラジオまとめ
  • 『SYNDUALITY Echo of Ada』の歴史
  • シリアルコード一覧
  • ゲーム内の設定項目について
  • (旧記事)S1チャレンジ依頼達成までの手引

関連サイト

【SYNDUALITY Echo of Ada】
https://synduality-ada.bn-ent.net/
【X(旧Twitter)】
https://x.com/SYNDUALITY_GAME
【SYNDUALITY Noir (アニメ)】
https://synduality-noir.com/

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. あの素材どこ?
  2. マップ/炎熱砂丘
  3. 依頼/協会員
  4. よくある質問
  5. 依頼/賞金首
  6. 小ネタ
  7. 雑談・質問
  8. コメント/雑談・質問
  9. アメイジア東地方(雨期)
  10. 素材
もっと見る
最近更新されたページ
  • 45分前

    コメント/愚痴板
  • 1日前

    コメント/雑談・質問
  • 1日前

    依頼/賞金首
  • 2日前

    小ネタ
  • 2日前

    メニュー
  • 3日前

    敵キャラクター
  • 3日前

    武器/エネルギー弾
  • 3日前

    二つ名一覧
  • 3日前

    現在のパターン
  • 3日前

    イベント・シーズン一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. あの素材どこ?
  2. マップ/炎熱砂丘
  3. 依頼/協会員
  4. よくある質問
  5. 依頼/賞金首
  6. 小ネタ
  7. 雑談・質問
  8. コメント/雑談・質問
  9. アメイジア東地方(雨期)
  10. 素材
もっと見る
最近更新されたページ
  • 45分前

    コメント/愚痴板
  • 1日前

    コメント/雑談・質問
  • 1日前

    依頼/賞金首
  • 2日前

    小ネタ
  • 2日前

    メニュー
  • 3日前

    敵キャラクター
  • 3日前

    武器/エネルギー弾
  • 3日前

    二つ名一覧
  • 3日前

    現在のパターン
  • 3日前

    イベント・シーズン一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 3rd
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  6. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.