設定の出し方
タイトル画面のオプション、もしくは生活拠点にて出撃にカーソルを合わせた状態で【Escキー】を押すことで出すことができます。
フィールドへの出撃中もオプションボタン長押しで出せますが、時間は止まらないので注意。
フィールドへの出撃中もオプションボタン長押しで出せますが、時間は止まらないので注意。
画面設定
設定項目 | 変更項目 | 説明 |
---|---|---|
画像解像度 | ・1280×720~3840×2160 (16:9) ・1280×800~3840×2400 (16:10) ␣の範囲で設定可能 ※最大解像度依存 |
ゲームの解像度を変更することができます。 |
ウィンドウモード切り替え | ・フルスクリーン ・ボーダーレスウィンドウ ・ウィンドウ |
ゲームの画面を全画面、またはウィンドウモード に切り替えることができます。 |
輝度設定 | ・-50(暗い)~+50(明るい) ␣の範囲で設定可能 |
ゲームの全体の明るさを設定することができま す。 |
垂直同期 | ・ON ・OFF |
垂直同期のON/OFFを設定することができます。 |
【ここに説明】
設定項目 | 変更項目 | 説明 |
---|---|---|
ゲームパフォーマンス | ・パフォーマンス優先 ・画質優先 |
ゲームの動作をグラフィック優先をパフォーマン ス優先に切り替えることができます。 |
テクスチャークオリティ | ・高 ・中 ・低 |
テクスチャーの品質を設定します。 設定を低くするとパフォーマンスが向上します が、ディティール描写は低下します。 |
テクスチャーフィルタリング | ・16X ・8X ・4X ・2X |
テクスチャーの画像処理の方法を設定します。 設定を低くするとパフォーマンスが向上します が、ディティール描写は低下します。 |
モデル解像度 | ・高 ・中 ・低 |
オブジェクトのモデル描画レベルを設定します。 設定を低くするとパフォーマンスが向上します が、ディティール描写は低下します。 |
アンチエイリアス | ・OFF ・FXAA ・TSR |
アンチエイリアスの有効/無効と、形式を選択する ことができます。 |
アンチエイリアスレベル | ・0~3 ␣の範囲で設定可能 |
アンチエイリアスのレベルを調整することができ ます。 この項目はアンチエイリアスが有効な場合のみ設 定が反映されます。 |
【ここに説明】
操作/ゲーム設定
設定項目 | 変更項目 | 説明 |
---|---|---|
キーボード/マウス設定 | ・デフォルト ・カスタム |
キーボードとマウスでのゲーム操作設定を行うこ とができます。 |
コントローラー設定 | ・デフォルト ・カスタム |
コントローラーでのゲーム操作設定を行うことが できます。 |
【ここに説明】
設定項目 | 変更項目 | 説明 |
---|---|---|
カメラの感度 | ・1~10 ␣の範囲で設定可能 |
ゲーム中の移動の感度を調整することができま す。 |
カメラの反転上下 | ・通常 ・反転 |
ゲーム中の視点カメラの上下を反転させることが できます。 |
カメラの反転左右 | ・通常 ・反転 |
ゲーム中の視点カメラの左右を反転させることが できます。 |
移動感度 | ・1~10 ␣の範囲で設定可能 |
コントローラー操作時の、移動の感度を調整する ことができます。 |
ADS感度 | ・1.0~10.0 ␣の範囲で設定可能 |
武器のぞき込み時のカメラの感度を個別に調整す ることができます。 |
スコープ感度 2/4倍 | ・1.0~10.0 ␣の範囲で設定可能 |
スコープ付きの武器のカメラの感度を個別に調整 することができます。 |
スコープ感度 4/6倍 | ・1.0~10.0 ␣の範囲で設定可能 |
スコープ付きの武器のカメラの感度を個別に調整 することができます。 |
スコープ感度 6/8倍 | ・1.0~10.0 ␣の範囲で設定可能 |
スコープ付きの武器のカメラの感度を個別に調整 することができます。 |
【ここに説明】
設定項目 | 変更項目 | 説明 |
---|---|---|
ミニマップ方角固定 | ・ON ・OFF |
ミニマップの方角を固定することができます。 |
モーションブラー | ・ON ・OFF |
モーションブラーのON/OFFを切り替えることが できます。 |
コントローラー振動 | ・ON ・OFF |
コントローラーの振動のON/OFFを切り替えるこ とができます。 |
エイムアシスト | ・1~10 ␣の範囲で設定可能 |
エイムアシストの強さを調整することができま す。 |
画面効果 | ・ON ・OFF |
画面効果設定をOFFにすることで、危険時やメイ ガス不在時の画面演出を無効にすることができま す。 |
操作ガイド表示 | ・ON ・OFF |
ゲーム中ガイド表示のON/OFFを切り替える ことができます。 |
【ここに説明】
音響設定
設定項目 | 変更項目 | 説明 |
---|---|---|
マスターボリューム | ・0~100 ␣の範囲で設定可能 |
ゲームのマスターボリュームを調整することがで きます。 |
BGMボリューム | ・0~100 ␣の範囲で設定可能 |
ゲームBGMのボリュームを調整することがで きます。 |
SEボリューム | ・0~100 ␣の範囲で設定可能 |
ゲームSEのボリュームを調整することができま す。 ※【Fキー】でサンプル再生 |
ボイスボリューム | ・0~100 ␣の範囲で設定可能 |
ゲームのボイスのボリュームを調整することがで きます。 ※【Fキー】でサンプル再生 |
【ここに説明】
言語設定
設定項目 | 変更項目 | 説明 |
---|---|---|
表示言語設定 | ・日本語 ・Español [España]【スペイン語 - スペイン】 ・English【英語】 ・简体中文【中国語(簡体字)】 ・Français【フランス語】 ・繁體中文【中国語(繁体字)】 ・Italiano【イタリア語】 ・한국어【韓国語】 ・Deutsch【ドイツ語】 ・ใกย【タイ語】 |
ゲーム中の表示言語を変更することができます。 |
音声言語設定 | ・日本語 ・英語 |
ゲーム中の音声言語を変更することができます。 |
ネットワーク設定
設定項目 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
使用許諾契約 | ・確認する | 使用許諾契約を表示します。 |
プライバシーポリシー | ・確認する | プライバシーポリシーを表示します。 |
データ使用に関する同意 | ・確認する | データ使用に関する同意を再表示します。 |
その他
設定項目 | 変更項目 | 説明 |
---|---|---|
コピーライト | ・確認する | コピーライトを表示します。 |
クレジット表示 | ・表示 | スタッフクレジットを表示します。 |
シリアルコード入力 | ・入力 | シリアルコードを入力し、アイテム等を受け取り ます。 |
ゲームの終了 | ・終了 | 現在のゲームを終了します。 |
タイトルへ戻る ※ゲーム中のみ |
・タイトルへ | オプション画面を閉じタイトルに戻ります。 |