atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テラレイド 攻略@ ウィキ
  • バドレックス(はくばじょうのすがた)

テラレイド 攻略@ ウィキ

バドレックス(はくばじょうのすがた)

最終更新:2024年05月08日 00:27

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

基本型


性格

性格 補正 備考
いじっぱり 攻撃↑ 特攻↓ 火力重視

努力値

配分 備考
H252 A252 D4 両受け汎用
A252 D24 S232 対☆6サーナイト
上からちょうはつを使ったり、耐久を上げるためにSに振るのも選択肢。

+ 実数値
いじっぱり/H252 A252 D4
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
404 471 336 x 297 136

特性

特性 備考
じんばいったい 味方NPCに止めを刺すことで攻撃を1段階上昇させられる。
状況次第ではテラスチャージと同時に特攻を上げられる
なお、スキルスワップは成功しない。

テラスタル

タイプ 備考
こおり 一致でさらに強化

持ち物

持ち物 備考
かいがらのすず 回復手段に乏しいため推奨
メインウェポンで回復出来るようになり、実質火力も上がる
おんみつマント 追加効果無効 事故防止

技構成

技 備考
推奨 つるぎのまい 自己バフ 攻撃2段階アップ
必須 ブリザードランス 威力120 氷アタッカーとして使う場合のメインウェポン PPを増やしきることを推奨
選択 ゆきなだれ 威力60 優先度-4 そのターン相手の攻撃でダメージを受けているなら威力倍
レイドなら相手の行動を読みやすいため使いやすい
選択 ちょうはつ 3ターン相手の変化技を封じられる。通常行動の変化技対策を行う場合は相手を抜くまでSを伸ばす必要あり。
選択 めいそう 自己バフ 特攻と特防1段階アップ。特防を上げたい場合に
選択 てっぺき 自己バフ 防御を2段階アップ。物理耐久の強化に
選択 のろい 自己バフ 攻撃と防御を1段階アップし、素早さを1段階低下。火力と物理耐久の同時強化
選択 バークアウト 相手の特攻を1段階下げる 命中95に注意 シールド上からも有効
選択 しっぽをふる 相手の防御を1段階下げる シールドには無効
選択 しろいきり 5ターンの間味方全体の能力ランク低下を予防
選択 リフレクター 5ターン全体の物理ダメージを2/3に
選択 ひかりのかべ 5ターン全体の特殊ダメージを2/3に
選択 ゆきげしき 5ターン雪状態にし、氷タイプの防御を1.5倍にする
選択 にほんばれ 5ターン晴れ状態にし、水技の威力を0.5倍、炎技の威力を1.5倍にする
選択 いのちのしずく 自身を含む味方全体を1/4回復
自身の回復目的としては回復量がかなり少なく基本はマルチ用
選択 ねむる 状態異常を回復し、自身のHPを全快させ、自信を3ターン眠り状態にする
直後に回復応援で眠りを解除することで2ターンでHP全回復させる技として使える
選択 てだすけ 味方1体の次の技の威力を1.5倍にする
選択 グラスフィールド 5ターンの間、地に居るポケモンの草技の威力を1.3倍にし、
毎ターン1/16回復させ、じしん等の技の威力を半減

解説

8世代DLCで登場した伝説ポケモン。
全体的に無駄のない優秀な種族値を備え、現状SVで使える全ポケモン中3位の圧倒攻撃をつるぎのまいで更に強化する物理アタッカー。
一致技のブリザードランスやゆきなだれの威力もあり、極めて高い物理火力を出せる。
変化技も豊富であり、味方のサポートや自身の耐久上昇を行える。
ただし、素のタイプは極めて弱く、弱点だらけで耐性も貧弱である点は注意。

黒バドレックスとは異なり、ドレイン技で十分な回復量が見込めないため、持ち物はかいがらのすずを強く推奨。
ただし、一応あちらより素の耐久が高く耐久上昇手段も多いため、いのちのしずく、ねむる、回復応援でHP管理することも一応可能。

使える相手

  • 高火力で抜群を突いてこない相手
  • かいがらのすずで十分な回復量が見込める相手
  • こおりが等倍以上の相手

タグ:

物理アタッカー こおり
+ タグ編集
  • タグ:
  • 物理アタッカー
  • こおり
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「バドレックス(はくばじょうのすがた)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テラレイド 攻略@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 最強メタグロス
 └2025/5/9 9:00 〜 2025/5/12 8:59
 └2025/5/16 9:00 〜 2025/5/19 8:59
 └終了まで1日

  • 概要
├用語がわからなかった時に見るページ
├テラレイド初心者が見るページ
└レイドの仕様

  • レイドポケモン
├レイド用ポケモン集
├敵レイドポケモン集
├ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
└気をつけるべき特性や技のあるレイド

  • 考察
├味方NPC一覧
├考察:もちもの
├レイドボスの行動選択
├高速周回用パーティ集
└ダメージ計算器ソースコード

  • 編集
├ポケモン評価テンプレ
├編集ルール
└テストページ

外部リンク

  • あにまん掲示板
過去スレッドログ
◆発端
テラレイド攻略wikiが欲しい
◆現行スレ
【レイド】テラレイド攻略スレ82

  • 公式サイト
ゲーム内最新情報|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

  • hyper wiki様
【ポケモンSV】パルデア地方のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】キタカミの里のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】ブルーベリー学園のテラレイドに出現するポケモン

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 最強メタグロス
  2. 敵レイドポケモン集
  3. レイド用ポケモン集
  4. レイドの仕様
  5. コノヨザル(敵)
  6. ヤドキング(ガラルのすがた)(敵)
  7. 最強ボーマンダ
  8. カイリュー(敵)
  9. ヤバソチャ(敵)
  10. 味方NPC一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12時間前

    レイドボスの行動選択
  • 16時間前

    テツノカイナ
  • 16時間前

    グレンアルマ
  • 1日前

    メニュー
  • 2日前

    ガチグマ
  • 2日前

    最強メタグロス
  • 2日前

    ミュウツー
  • 2日前

    ラウドボーン
  • 2日前

    ブリジュラス
  • 2日前

    タイレーツ
もっと見る
「こおり」関連ページ
  • ハルクジラ
  • モスノウ
人気記事ランキング
  1. 最強メタグロス
  2. 敵レイドポケモン集
  3. レイド用ポケモン集
  4. レイドの仕様
  5. コノヨザル(敵)
  6. ヤドキング(ガラルのすがた)(敵)
  7. 最強ボーマンダ
  8. カイリュー(敵)
  9. ヤバソチャ(敵)
  10. 味方NPC一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12時間前

    レイドボスの行動選択
  • 16時間前

    テツノカイナ
  • 16時間前

    グレンアルマ
  • 1日前

    メニュー
  • 2日前

    ガチグマ
  • 2日前

    最強メタグロス
  • 2日前

    ミュウツー
  • 2日前

    ラウドボーン
  • 2日前

    ブリジュラス
  • 2日前

    タイレーツ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.