セーラー服

「セーラー服」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

セーラー服 - (2018/08/18 (土) 16:13:10) の編集履歴(バックアップ)


登録日:2012/10/11(木) 14:29:33
更新日:2024/05/05 Sun 19:27:33NEW!
所要時間:約 3 分で読めます




脱がさないで。





制服の一つ。セーラー(水兵)の名の通り、元々(今も)海軍の軍服だったのだが、段々学校用の制服や一般のファッションとして広まり、果ては萌え要素の一つにまでなった。
近年はブレザーに押され気味だが、未だに一部では強い人気を誇る。女子学生のイメージが強いことから主に社会人がコスプレする際の鉄板になったり。

セーラーカラーと呼ばれる独特な形状の襟が特徴。これは遠くの船から発せられた声を拾う為のもの。

元が軍服なのだから一応男性用の制服としても存在するが、多分ここでは需要がなiゲフンゲフン日本ではマイナーな為ここでは割愛する。
幼稚園ならセーラー服のショタもいるよ!やったね!

ちなみに、セーラー服が女学生の服になったのは、男子学生の詰襟(いわゆる学ラン)が陸軍の軍服を元にしていたので、
「じゃあ女子は海軍でいきましょう」となったため。




【主な構造】

◆上着
最大の特徴はなんといってもセーラーカラー。襟の間に胸当てがあったりなかったり。
わき腹もしくは前の方に着脱をしやすくする為のファスナーが付いている。ボタンやファスナーの無いかぶるタイプも。
襟と袖口にはラインが入るのが定番。
セーラーブレザーというブレザーの襟部分がセーラーカラーになったタイプも。

◆スカーフ、リボン、パータイ
襟に付けるやつ。普通のネクタイと異なり首を絞めない親切設計。
スカーフは三角形に折りたたんだものが定番。上着のスカーフ留めに通すか、もしくは結ぶ。
リボンは襟の前部分で容易に着脱できたりする。
パータイは帯状のスカーフ。
ボーイッシュキャラや不良キャラはスカーフやリボンを外していることも。
最初からタイが無いタイプもある。

◆スカート
ひだの形はプリーツが殆どだがたまにボックス型のひだも。上着と合体してワンピースタイプになった制服もある。
リアルで極端に短くするとバランスが悪く見えるので要注意。まあセーラー服全盛期は長くするのが流行りだったが。


【オプション】

◆カーディガン
防寒着。セーラー服は襟の形状ゆえに上からセーターを着るのは難しいためカーディガンの方が一般的。裾が長いため腹チラ、背チラ防止にもなる。

◆もんぺ
戦時中はセーラー服の上着+もんぺが女子学生の一般的スタイル。労働や避難の際に動きやすく、女性の洋装(パンツスタイル)がまだ一般的じゃなかったことから採用された。


【セーラー服が特徴的な女性キャラ】
主要人物が中学生か高校生の作品だと「セーラー服がトレードマークのヒロイン」は鉄板。


【セーラー服が特徴的な男性キャラ】




追記・修正はセーラー服を着てお願いします















【萌え】
前述したがこのセーラー服というモノにはかなりアレなレベルの萌え要素が含まれており、ブレザーとはまた違った古き善き日本の女学生の定番がそこにある。

まず、見ているだけで何となく嬉しいし







パンツが見れたらその日はハッピー





腹チラが見れたらラッキー





脇もなんかたまらんし





黒ストも最高






セーラー+武器とかも定番





セーラー服+エプロンの看板娘もいい





まぁ、セーラー服っていいよね。



追記・修正はお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/