登録日:2009/11/07(土) 21:39:18
更新日:2024/01/08 Mon 22:13:56
所要時間:約 5 分で読めます
はらむら のどか
声:
小清水亜美 演:浅川梨奈
咲-Saki-の登場人物。
清澄高校1年生。団体戦では副将を務める。作中公認の美少女で、誰に対しても丁寧口調で接するが、割と歯に衣着せない強気さをもつ。
全国中学生麻雀大会(インターミドル)個人戦優勝の経験を持つ実力者で、その容姿も相俟って囲み取材を受けるほどに注目されている。
読者のみならず公式からもガチレズ扱いされるが、本人曰く夢はお嫁さんや学校の先生とのこと。
かなりの
巨乳の持ち主で、そのサイズは長野県予選編ではダントツ。
全国編に入ってからは日本中の魔乳軍団にその地位が脅かされているが、未だにトップクラスである。
ちなみに小学生の頃から大きかったようで、当時の
松実玄の目を輝かせた。
ピンク色の
ツインテールがトレードマークだったが、東京行きを機にサイドテールにイメチェン。
片岡優希とは中学からの友達で、麻雀無名校である清澄高校に進学したのは彼女と同じ高校を希望したため。
父親から東京の進学校に進むことを拒否してまで麻雀を続けることを反対されたが友達が出来た今の町を離れるのを拒み、高校生麻雀大会を優勝する事で清澄高校に残る事を検討してもらう約束をした。
選択肢から運や勘、流れと言った要素を徹底的に排除したデジタル派の打ち手。
アナログにはかなり否定的で、部長の悪待ちやマコの過去の記憶と照らし合わせると言うスタイルを全面否定している。
「のどっち」の
ハンドルネームでネット麻雀をよく打っており、運営スタッフが用意したプログラムではないかとの噂が立つほどの強者として知られている。
アバターの豪華さを考えるとおそらく課金ユーザー。
自室には自動卓や
パソコン、高級デスクチェア「アーロンチェア」がある。
エトペンという名前のペンギンのぬいぐるみがお気に入りで本人いわく「友達」らしい。
抱いていないと眠れず、ネット麻雀を打つ時にも抱いていた。
ちなみに、毎度毎度羨ましい位置に居る。
リアルでの麻雀ではイージーミスが多かったが
竹井久の勧めにより自宅でネット麻雀を打っている時と同じようにエトペンを抱いて打つようになってからは集中力が増し、ミスも大きく減った。
その集中力がある点を超えるとのぼせたような雰囲気(覚醒状態)になり、リアルの麻雀をデジタルの
ゲーム画面のように知覚し他者の気配に影響を受けることもなくなる。
決勝戦では前半を
龍門渕透華に止められるまでほぼパーフェクト。
始めから牌以外の情報を徹底的に遮断している和には
東横桃子のステルスも通用せず、トップで魔王閣下に繋いだ。
アニメオリジナルの個人戦では2位となり、個人戦でも全国大会出場を決めた。
またアニメでは
宮永咲との
百合展開を強調されまくった。
ネット上では変態キャラとして定着しており、
コラ画像やMADが大量。誰が呼んだか孕村さん
DVD特典のピクチャードラマにて乳首が存在しない事が明らかになった。
どんなサービスショットでも乳首が写らない秘密はこれである。
副将戦開始時の点数は
姫松高校(南大阪)127500点
宮守女子(岩手) 90000点
清澄高校 97700点
永水女子(鹿児島)84800点
対戦相手は愛宕絹江(姫松)、
臼沢塞(宮守)、薄墨初美(永水)
対戦相手の1人、薄墨の能力は北家でほぼ必ず東と北を副露して鬼門(北北東)を開き
悪霊を呼び寄せたところでさらに裏鬼門となる南と西を手に集めて四喜和で和了する、というもの。
その戦術は全国的に有名で、当然対戦校は十分な対策を練ってきた。
それは『薄墨が北家の時は東と北を絞って副露させない』、というこれ以上ないシンプルなもの。
東を鳴かれたらも北を切らない、逆も同じく、それだけで防げるのである。
しかし和は鬼門とか役満使いとかそんなオカルトありえませんとばかりに平気で二つ目を副露させてしまう。
振り込まなくてもツモられてしまうと親16000子8000の大支出である。
それだけはいただけない、とこの試合もう一人のチートが能力を解放。
それが臼沢塞。なんと睨んだ相手の手が止まるというもはや麻雀でも何でもない能力な気がしないでもないが
まあそれが効いて薄墨の手を止めて最悪の事態は回避し東場終了。
だが南四局、再び薄墨の北家が回ってくると和はまたも二つ目の東を副露させ鬼門を開いてしまう。
ここでも再び塞が動きを封じ半荘終了。そして始まった後半戦。
またしても親リーをかけた和が東と北を切ってまた鬼門を開いてしまう。
哀れにも、またまた薄墨の動きを封じにかからなくてはいけない臼沢(臼沢の能力はかなり体力を消耗する)。
一応和も部長から「東と北を鳴いてる人がいて南と西の所在が分からなければ、ほんの少し四喜和に気を付けて」
と遠まわしに忠告を受けていたのだが、まるで信じていなかった。
「なかなかの偶然ですね」
そして結果はこちら
原村和(清澄) 99600点(
+1900点)
薄墨初美(永水) 87100点(+2300点)
愛宕絹恵(姫松) 127600点(+100点)
臼沢塞(宮守) 85700点(-4300点)
……厄介な薄墨の能力を臼沢が徹底的に封じ(結果的に)フォローしてくれたおかげもあってちゃっかり副将戦2位でした。
なおこの副将戦は臼沢、愛宕、薄墨の水面下での戦いを中心に進める構成なので、セリフも少ない和は完全に脇役と化していた。
モモには相性が良かったがアンチオカルト性能を持っているわけではなく
かと言ってオカルトを受け入れて対策を練る柔軟性も持ち合わせていないため
今後また対策必須のチート持ちと対峙した時の対応が心配材料として残った。
阿知賀編にも一話から登場。
主人公の
穏乃達とは奈良に住んでいた頃の友人であり、穏乃の達がIHに出場する目標になっている。
小学校時代は穏乃や憧と特に仲が良かったが、中学に入ってからは憧が別の中学に進学してしまったうえに
穏乃とも別に本人たちにその気はなかったのだが、
クラス替えやら和が転校すると聞かされ
穏乃がちょっと意地を張ってしまったのもあり、転校直前には1人さびしい思いをしていた様子。
そんな時、こども麻雀クラブのチビッ子たちや玄に誘われて穏乃と憧も誘って遊ぼうとしたが
穏乃は山でエクストリームランまっ最中とすれ違い、憧は中学でできた友達と楽しそうにしていたためすっげー切なそうな表情して諦めた。
和自身は現在でも彼女達を忘れているわけではない。本編にて「奈良の友達とも疎遠に~」と語り、阿知賀編にて夢に彼女達が出てきている。
つうか優希と友達になったのも外見が小学生時代の憧、中身が穏乃に似ているからだったり。
しかしどうも彼女達が全国に来ているのはTVでIHの試合の様子を見るまで知らなかった模様。
長野での中学時代の先輩であるすばら先輩が九州代表として参加していることにも同じくTV見るまで気づいていなかった。
ホント咲しか見えてねぇなぁ。
アニメ12話、阿知賀12局、本編103局にてようやく再会。
実は奈良の友人について触れた番外編から連載が3年経っての本編登場。作中時間と同じくらいだったりする。
【余談】
基本的に人間関係にウェットかつ咲に執着気味だったり、優希の「嫁にする」発言にイエスで答えたうえに
「ips細胞というもので同性でも子どもが作れる」と真顔で言いだしたことで
読者&視聴者からガチレズキャラ扱いされることもしばしば(もちろんそういう扱いを嫌う層もいるが)
特にアニメでは咲との描写も増えた関係もあってか、中の人たちからもネタにされてしまっている。
後に「作中ではおそらく同性愛者がマジョリティ」「全員処女」などの公式設定が追加された結果、
彼女もiPS細胞で試験管ベイビーを子作りする予定のガチレズキャラなのでは?という扱いが強まった。
この項目に追記・修正の余地がない?そんなオカルトありえません
- 相手の言葉どころか自チームの言葉すら意に介さない清澄最高のメンタリティ。誰が相手でも最善手を打ち続けるだけなんだろうな。 -- 名無しさん (2014-01-03 22:24:42)
- 咲さんとは別ベクトルでマシーンやな・・・ -- 名無しさん (2014-01-21 20:42:32)
- 原村マイノリティ和 -- 名無しさん (2014-01-21 20:49:27)
- 注:この人が咲ではありません -- 名無しさん (2014-01-21 21:34:21)
- 元・地元の高校や先輩がいる高校が出ても気にもとめない。 -- 名無しさん (2014-01-21 21:37:04)
- アニメはともかく原作、特に全国入ってから咲さんとの会話が激減したような・・・? -- 名無しさん (2014-01-25 16:31:29)
- インターミドルチャンピオン設定なかったほうがいいかもしれない。おかげで、現時点での強い一年生が軒並み不参加という歪んだ事態に・・・ -- 名無しさん (2014-01-25 16:34:50)
- ↑2 そもそも咲的には照>>和だし。てか声優さんにもアレな人と認識されてるよな、こいつ・・・ -- 名無しさん (2014-01-25 16:47:51)
- 小学生時代から玄と打ってたり、咲と言うチームメイトまで居て、他に能力否定する登場人物とかいない中で、あそこまで能力の存在を認めないのは逆に不思議じゃんよ。 -- 名無しさん (2014-02-14 22:10:06)
- こいつは実力が求められてチームへの影響の少ない先鋒に放り込んどくべきなんじゃ -- 名無しさん (2014-02-16 01:53:18)
- ↑むしろ中堅に置いた方がいいんじゃないかな?中堅は能力持ちの相手が少ないし。 -- 名無しさん (2014-02-16 02:09:44)
- ぶっちゃけオカルト殺しぐらいの能力は付けてあげないと没個性過ぎて目立たないよな、この子。ヒロイン的ポジションに居る割には雑魚っぽい。 -- 名無しさん (2014-02-24 19:53:21)
- 状況に応じた最善手を打ち続けるデジタルの申し子だからな、100回試合したとして勝率が一番いいのが和。そういう意味では最強。 -- 名無しさん (2014-03-01 23:21:01)
- へぇ! -- 名無しさん (2014-03-01 23:27:04)
- ↑2 照「私なら100回試合して100回全部1位取る。うちの淡や天江衣なら途中で飽きるだろうけど。」 -- 名無しさん (2014-03-04 00:40:46)
- まあ、部長にも負ける時は負けるという考えが裏目にでないか心配されたりしてたし、これからなんかあるかもね。 -- 名無しさん (2014-03-04 07:51:15)
- 能力能力とか騒がれるが副将なんか大した能力者いない雑魚ポジなんだから問題ないだろ -- 名無しさん (2014-03-04 10:01:53)
- 和「唐揚げにレモンかけておきました」 -- 名無しさん (2014-03-04 13:19:19)
- ↑12 実際不参加だったんだろうし、そもそも全国大会に出てくる1年生はかなり少ない。その面子もIMで和と競ってた泉とかバケモノオブバケモノの淡とかだし。有珠山の由暉子は知らん。 -- 名無しさん (2014-04-17 20:22:18)
- 乳袋の代表例でもある -- 名無しさん (2014-05-04 21:09:51)
- Kカップで19,992,222,244,444 -- 名無しさん (2014-06-24 11:08:22)
- Kカップであることが判明 -- 名無しさん (2014-06-24 11:08:49)
- やったねのどっち、また一歩現実が追いついたよ。 -- 名無しさん (2014-09-12 22:07:00)
- 決勝は和視点だと今カレと元カレの対決か、 -- 名無しさん (2014-09-12 22:38:13)
- 期待値最大の手堅い打ち方だからあとは運だけなんだが・・・結構運もいいのよね和。他3人が勝手に潰し合ってくれる。 -- 名無しさん (2014-10-12 01:14:09)
- 他学校の選手の能力を研究して対策とったり、試合中に相手の能力変化に気づいて対応したりするのが当たり前になってる中で、SOAとか言ってるせいでいつの間にか空気読めてない人になってるよな。徹底したデジタル打ちのおかげで~的な描写が一番際立ってるのがモモのステルス無効化したときだったけど、よくよく見ればその局で一番点取ってるのはモモだったし。 -- 名無しさん (2014-11-09 00:34:55)
- 魔物とかは下手に考えて自分の直感疑ったら大きく弱体化しそうだけど、そうじゃなきゃ考えてなんぼでしょうよ。稀にセンスと分析力が両立してる打ち手もいるけど。 -- 名無しさん (2014-11-09 00:57:51)
- 和は100回連続で打っても最初と変わらない調子で打てそうなメンタル -- 名無しさん (2015-01-16 00:41:39)
- 清澄関連の記事、百合嫌いの京太郎大好きマンが好き放題やってんな。和は咲と指切りした小指を舐めるような子ですよ。 -- 名無しさん (2018-03-15 03:13:00)
- デジタル打ちって要は勝率期待値最大の手を打ち続けるって事だよね?で、和はそれが完璧と。・・・期待値計算式自体を書き換えるような能力(特に支配系)に勝てるはず無いと思っちゃうんだが -- 名無しさん (2018-07-13 12:46:33)
- この世界同性婚おkで、女性同士で子供作れるってセンセが言ってるぞ! -- 名無しさん (2019-05-08 21:37:56)
- 申し訳ないがリッツがキレて放った可能性のある回答を公式s -- 名無しさん (2019-05-08 21:44:11)
- 途切れてすまん。公式設定扱いはNG。ただでさえ前に登場人物みんな処女とか言っちゃったこともあるんだからさぁ -- 名無しさん (2019-05-08 21:45:31)
- 注釈1はもう何の説得力も無いね -- 名無しさん (2019-05-15 11:24:24)
- >強い一年生が軒並み不参加という歪んだ事態に 小学生時代無名だった中学生、中学生時代無名だった高校生、そんなのいくらでもいるってシノハユで言ってた。 -- 名無しさん (2019-05-25 02:44:38)
- ↑6 そこらの能力者に匹敵するくらい運も強いからね和。能力のあるなしだけでなく、運のあるなしも個人差あるのよこの世界。信念持って自分のスタイル貫いてれば牌が答えてくれる世界。 -- 名無しさん (2019-05-25 02:48:03)
- Kカップ -- 名無しさん (2019-06-27 11:24:08)
- 注釈1いらんだろこれ -- 名無しさん (2019-11-12 23:15:51)
- 最近更新された作者のHPよりレズよりのバイらしい -- 名無しさん (2021-02-02 21:48:27)
最終更新:2024年01月08日 22:13