恐竜

「恐竜」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

恐竜 - (2015/10/13 (火) 16:23:35) の編集履歴(バックアップ)


登録日:2011/06/26(日) 18:45:49
更新日:2024/04/05 Fri 01:39:58
所要時間:約 13 分で読めます


タグ一覧
X・ドレーク みんな大好き アニヲタ古生物図鑑 カッコいい ガイキング ガチャピン ゲッターロボ コメント欄ログ化項目 ゴジラ ジュラシック ジュラック ダイナソー ダイノゾーン ティラノ剣山 ディエゴ・ブランドー ディノクライシス デジモン トカゲ←ではない ドラゴン パズル&ドラゴンズ ピクルの友達 フォッシルダイナパキケファロ メガトロン モンスターハンター ロマン ←それも実在したロマン 中生代 仮面ライダーOOO 仮面ライダーリバイス 化石 古代 古代生物 峨王力哉 巨大 怪獣 恐竜 恐竜戦隊ジュウレンジャー 所十三 最大 最強 爆竜戦隊アバレンジャー 爬虫類 獣電戦隊キョウリュウジャー 生物 男のロマン 男児ホイホイ 男子の憧れ 竜崎 絶滅 絶滅動物 色 ←不明 足音が聞こえないか 騎士竜戦隊リュウソウジャー 鳥類



恐竜とは、現代から2憶3000万年前~6500万年前の中生代に存在した、生きるロマンである。

すべて陸生の爬虫類で、同時代には恐竜以外にも水棲の爬虫類(首長竜など)や空飛ぶ爬虫類(翼竜)も存在した。
これらもまとめて恐竜扱いされることが多いが、類縁関係は実は翼竜以外かなり遠い。(そして翼竜もそこまで近い方ではない)

恐竜、翼竜はワニに近く、水棲の爬虫類はトカゲに近い。ちなみに同時代には巨大な亀も生息していた。

また、有名な話だが鳥類は肉食恐竜の一部から進化したものであり、
つまりそれは鳥類すべてが肉食恐竜の一種だということでもある。
恐竜は、厳密には滅んでいないのだ。そこ屁理屈とか言わない


中生代の間、まさに地球は恐竜達の帝国であった。
その間我々哺乳類は、恐竜達が寝静まった夜にこそこそと生きる、か弱い生き物でしかなかった……と思いきや、
実は小型の恐竜を食べていた肉食の哺乳類が確認されている。残念ながら子孫を残せず絶滅したが。

恐竜は、大きく分けて竜盤目と鳥盤目の二種類に大別される。
これは、骨盤の形が現世の爬虫類に似るか鳥類に似るかで分別されている。

ただし、鳥類は進化元の都合上すべて竜盤目に分類される。ややこしい。


恐竜の定義にはいろいろとあるが、
一番簡単なのは「脚が地面に垂直な陸生爬虫類」である。
この時点で翼竜と水棲の爬虫類は恐竜には分類されないことがわかる。



ティラノサウルス:竜盤目獣脚亜目テタヌラ下目

恐竜と言えば彼、ご存知最強の恐竜と名高いティラノサウルス・レックス。
名前を直訳すると「暴君竜王」である。白亜紀を代表する恐竜。

巨大な顎は自動車をあっさり噛み砕くパワーを誇り、12mにも及ぶ巨体、その巨体に不釣り合いな程に小さい腕……。
発掘された化石は意外と少ないが、数多の研究所が彼の魅力に取りつかれている。

なお、「デカすぎて速く走れない。そのため狩りができず死体を食べていた。」という説があるが、近年この説は否定されている。
厳密に言えば年老いた個体に関してはそうしていた可能性はあるが、若い個体は狩りをしていたとされる。
骨格の構造(特に脚)が鳥類に近く(てかまんまダチョウ)、巨体の割に速かっただろうと推測される。

それに、餌となる恐竜よりも素早いなら速度は問題にならない。
もちろん、新鮮な死体があればリスクのある狩りよりも優先的にそれを食うだろうが、
ならば同じことをするライオンやらが狩りをしないかと言えば、もちろん否である。

陸上最強の狩人、それがこの暴君竜王である。

恐竜モノの作品ならば、間違いなくヒーロー、あるいはライバル、ラスボス級である。


●アロサウルス:竜盤目獣脚亜目テタヌラ下目

ジュラ紀における最強の肉食恐竜。
体長もティラノサウルスに匹敵する、まさにジュラ紀版暴君竜王。だが腕はガッシリしている。
頭に二つの突起があり特徴的。
名前は「特殊な竜」の意。

ちなみに姿は似ているが、ティラノサウルスの先祖ではない

ゴロザウルスの学名。


●ヴェロキラプトル:竜盤目獣脚亜目テタヌラ下目

白亜紀に生きた小型肉食恐竜。
元はマイナーだったが某映画で有名に。

全長1m。鳥類に近く、全身が羽毛に覆われていたが、飛行はできず保温用。
鋭い鉤爪と俊敏そうな体躯が特徴的、ラプトル類の代表選手。
名前は「素早い盗賊」の意。


●ミクロラプトル:竜盤目獣脚亜目テタヌラ下目

羽毛に覆われた、全長80cmの肉食恐竜。てかほぼ鳥。しかも四肢すべてに風切り羽。
恐竜のくせに飛べる。林間に暮らし、木々の間を滑空したらしい。
名前は「小さな盗賊」の意。


●アーケオプテリクス:竜盤目獣脚亜目テタヌラ下目

ジュラ紀の羽毛肉食恐竜……というか鳥。完全に鳥。
皆さんご存知の始祖鳥だが、最古の鳥の一種というだけであり、直系の先祖ではないとされる。
翼の筋肉が未発達らしいが、確実に飛行はできていた模様。なぜ飛べるかは謎。
名前は「古の翼」の意。


●テリジノサウルス:竜盤目獣脚亜目テタヌラ下目

色々と謎な恐竜。巨大な腕と巨大な鉤爪が特徴的。
だがその爪は余りに扁平。体格や顎から、肉食恐竜グループながら植物食だった。
またはアリクイのように爪で蟻塚を壊してアリを食べていた、と言われている。

名前は「鎌竜」の意。


●スピノサウルス:竜盤目獣脚亜目テタヌラ下目

背中の巨大な帆、ティラノサウルスを上回る全長、スリムな体、ワニのようなのっぺり顔が特徴的な肉食恐竜。
顎や歯の形から、魚食性だった模様。
名前は「帆竜」の意。

戦火に焼かれて現在化石が存在していない。なん……だと……?


ギガノトサウルス:竜盤目獣脚亜目テタヌラ下目

ティラノサウルスに匹敵する巨大な肉食恐竜。しかもスピノサウルスと違い体格もガッシリ系。
住んでいた場所も時代も微妙に違うが、暴君竜王に並ぶ最強の肉食恐竜。
なお顎と歯の構造の違いから、ティラノは獲物を骨ごと噛み砕いて食べていたのに対し、
ギガノトは獲物の肉をズタズタに噛み切って食べていたらしい。

名前は「巨竜」の意。


●ディロフォサウルス:竜盤目獣脚亜目ケラトサウルス下目

ジュラ紀前期の原始的な肉食恐竜。頭に二つの鶏冠がある。比較的小型だが全長6m。
名前は「2つ鶏冠の竜」の意。


●ブラキオサウルス:竜盤目竜脚亜目竜脚下目

全長約25m。「腕竜」の名の通り前脚が後脚より長い、かみなり竜の代表選手の一匹。

なお、首は長いが首長竜≠雷竜。
ちなみに雷竜とは「歩く度に雷が落ちるような轟音が聞こえそう」ということから名付けられた分類名。
昔は水生生物とされたが、本来は陸棲。

長い首は真上には上がらなかったらしいが、コイツの場合は体格的に頭が比較的高い所まで上がっただろう。


●セイスモサウルス:竜盤目竜盤亜目竜脚下目

史上最大の陸棲動物…だったが現在はアルゼンティノサウルスにその座を譲っている。
なんと全長33mという怪物。
雷竜が植物食恐竜とは言え、こんなバケモノに喧嘩を売るのはアロサウルスだってゴメンだろう。
ディプロドクスの亜種。
名前は「地震竜」……由来は察してくれ。

現在はディプロドクスの一種として再分類されている。
詳しくは抹消された恐竜の名前の項目を参照。


●ステゴサウルス:鳥盤目装盾亜目剣竜下目

背中に骨盤の背鰭を持つ植物食恐竜、剣竜の代表。
捨て子ではない。変わった背鰭の配列をしており、互い違いというのは非常に珍妙。
ちなみに使い道は現在確実視されているのはディスプレイのみ。
固くないので武具には使えなかった模様。だが、血管の跡が発見されており体温調節には役に立ったとされる。

尾には棘があり、これは武器。
ある化石にはステゴサウルスがこれで反撃したことによってできたと思われるあっぱれな傷がある。

ザ・恐竜の背中。ゴジラガチャピンもこいつがいなければ生まれなかった。つか、恐竜というより怪獣。
名前は「屋根竜」の意。当時は背びれが屋根と認知されていたから。


●アンキロサウルス:鳥盤目装盾亜目鎧竜下目

硬質化した背中の鎧竜代表。さらに尾先には骨棍棒。まるで歩く装甲車である。しかも背中の鎧はトゲトゲで痛そう。
過剰なまでの防衛能力をもつ植物食恐竜。尾の棍棒で殴られたらティラノの脚も複雑骨折だそうで。人間なら即死である。
鎧竜はジュラ紀でほぼ死滅した剣竜に代わり、白亜紀を生きた。

アンギラスの元だが、食性から性格までまるで別物……


トリケラトプス:鳥盤目周飾頭亜目角竜下目

ティラノのライバルたるザ・角竜。三本の立派な頭の角、雄々しいフリル、ゴツい体格。まさに恐竜版のサイである。
ちなみに脚の構造上速く走れなかったらしく、突進は苦手。代わりに頭を振り、自慢の角で肉食恐竜を追い払う。
この角で貫かれたら、流石の暴君竜王もたまらないだろう。
名前は「三本角の顔」の意。


●スティラコサウルス:鳥盤目周飾頭亜目角竜下目

トリケラの近縁種。鼻先に一本の角があり、フリルの周りにも角がある。
モノブロスの頭と言えばわかるだろうか。というかまんまモノブロス。めちゃ派手。
もちろん用途はセックスアピール。鼻先の角は武器だろうが、フリルの角は明らかに役に立たない。
ちなみにこのフリル、レッドホーン……ではなく「ホーンレット」と言う。
名前は「棘竜」の意。


●パキケファロサウルス:鳥盤目周飾頭亜目堅頭竜下目

ラムパルドのモチーフである頭突き恐竜代表選手。
頭骨がめちゃ分厚いが突進して頭突きしたら首が折れる模様。やっぱり頭はセックスアピール用か。
それにしても白亜紀の植物食恐竜は派手好きである。


●イグアノドン:鳥盤目鳥脚亜目

世界で最初に発掘された恐竜。世界各地に生息していた植物食恐竜で、簡単に言えば肉食恐竜の主食。
ちなみに親指はスパイク状で、肉食恐竜に対しコレで反撃したとか。
名前は「イグアナの歯」の意。スパイク状の親指がイグアナの歯に似ていることが由来。


●パラサウロロフス:鳥盤目鳥脚亜目

イグアノドンに代わって栄えた植物食恐竜。つまりティラノ達の主食。
頭に空洞の鶏冠があり、コレを楽器のように使って仲間と意志疎通を図ったらしい。
名前の意は「サウロロフス亜種」。あんまりである。

ちなみにパラサウロロフスはメジャーだがサウロロフスはマイナー。なので紹介は割愛する。




翼竜&首長竜


プテラノドン:翼竜目プテロダクティルス亜目

6mと巨大な翼長の飛行生物だが、体重は成人並。頭の鶏冠が特徴的。

名前は「有翼無歯」の意。


●プレシオサウルス:鰭竜上目長頚竜目

いわゆる首長竜の代表。海に暮らし、鰭状の四肢と長い首が特徴的。
ちなみに肉食で、アンモナイトやらも食べていた。



男児向けの作品では当然のごとく恐竜をテーマにした作品が多い。
ジュウレンジャーアバレンジャーキョウリュウジャー、円谷恐竜シリーズ、ゴウザウラー、恐竜キング等。

ゾイドも、動物がテーマではあるが半数近くは恐竜型である。

ポケモンにも恐竜型のトリデプスガチゴラス等がいるし、
モンスターハンターシリーズの飛竜種鳥竜種獣竜種は設定上すべてが恐竜と同じ分類である。

遊戯王ではダイナソー竜崎ティラノ剣山がドンとかザウルスとか言っているし、恐竜キングなんてカードゲームもある。

恐竜という現実があるからこそ、怪獣たちも輝くのだ!



太古のロマンに魅せられた方だけ追記・修正をお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/