登録日:2010/06/14(月) 01:41:07
更新日:2020/01/04 Sat 17:57:07
所要時間:約 2 分で読めます
主体は『サーチ&デストr 特殊召喚』。
ジェネクスの力を引き継いでいる。
登場は第五弾から。
属性と種族は相変わらず統一されていない。
ストーリー上ではジェネクスの後継機的存在。
名前のレアルは「真の」という意味。
また、これらの全てのモンスターの体の一部に、光輝くリング状の物体が見られるが、これはマスターガイドで「レアル
融合炉」と紹介されている。
【第五弾】
ターボ
コーディネイター
クラッシャー
マグナ
クロキシアン
ワーム、
魔轟神に対応するためかジェネクスから進化。
新たな力を持って混沌を乗り切る。
【第六弾】
アクセラレーター
オラクル
ウルティマム
ヴィンディカイト
登場したのは最も世界が荒れていた第五弾。
そしてレアル・ジェネクスはジェネクスにはあった属性に関する効果はなく、その効果は身内であるジェネクスにのみ関わるものに。
裏切り等があり味方をサポートすることができなくなったのか……
以下個別バックストーリー
『ウルティマム』
名前の意味はラテン語で「最後の」
彼が登場した弾でレアル・ジェネクスは姿を消した。
『ヴィンディカイト』
名前の意味は英語で「非難・疑惑などの不当性・正当性を立証する」
彼が登場した弾の次の弾にてジェネクスはA・ O・Jの協力を得、A・ジェネクスの開発をしている。
裏切りの疑いでもかけられていたのだろうか。
wiki籠りがこの項目を見た時、「追記・修正」と名のついた行動をする
- クロキシアンが強いだけのテーマ しかも【ジェネクス】より帝とかの方が出しやすいという -- 名無しさん (2014-10-13 05:45:09)
- 一応ターボやブラストでサーチしたオラクルでリンク召喚に使えなくはないけど、ブンボーグやドライバー姉妹がいるからなんとも -- 名無しさん (2020-01-04 17:57:07)
最終更新:2020年01月04日 17:57