登録日:2009/07/02 (木) 14:16:14
更新日:2025/03/19 Wed 07:06:53
所要時間:約 5 分で読めます
2002~2004年まで放送されていたファンタのCM。それ以来放送していなかったが、2008年に「PLAY!」キャンペーンで復活。
教職員の方々(担当)
A組:革ジャン先生
演:木坂佳史
ロックミュージシャン風の英語教師。
「アーイェー!」等と話しながらテンションMAXで授業するが「Yeah」や「Baby」等初歩的すぎる為、生徒はテンション爆下げ。
「受験間に合うかな…」とまで言われる始末。
C組:ドラゴン先生
演:笠原大
某カンフーアクション俳優風の理科教師。
授業中は「ホアタァ!」等叫びまくるが、黒板には意味不明な文字を書きなぐったあと、適当な場所を囲んで「はい、ここ
テストに出ま~す」…やってらんない。
D組:激安先生
演:児島浩次郎
電気屋の店員風の数学教師。
黒板には様々な値引きやセールのことしか書いてない。テストを受けた生徒が点数が低く「六割引だったよ…」と言ってしまうあたり、点数を値引きしている模様。
F組:DJ先生
演:大堀こういち
ディスクジョッキー風の数学教師。
授業中もノリノリだが、問題に当てた生徒が間違えると真顔で「違います。」と言い放ち、生徒が傷つく。
G組:将軍先生
演:林統一
暴れん坊将軍風の歴史教師。
馬に乗って教室に入ってくる。
生徒は頭を机に付けており、「この問題が解けるものはおらぬか?おらんのか?」と聞き、生徒が普通に返事すると「頭が高い!」と言われる。
生徒「どうすりゃ良いのよ……」
矛盾しているが、解答するなら手だけあげろということか。
J組:ツッパリ先生
演:渡辺隆二郎
「漢字テストだ(゚Д゚)ゴルァ!」
突服とパンチパーマが特徴的なヤンキー風の国語教師。
とんでもない当て字(「吐露非狩古鬱」→トロピカルフルーツ)を読ませようとするが、先生曰く中学3年生なら読めるらしい。
生徒「そんな無茶な……」
後述の校長先生の際に「校長の話だ(゚Д゚)ゴルァ!」と進行役をしている為、もしかすると彼が教頭なのかもしれない。
H組:昼メロ先生
演:松井涼子
昼ドラのようなことをする国語教師。
CMでは、
先生が教科書を読んでいる。
『芭蕉の句には…』
↓
恋人が現れ机を蹴る。
「サダコ!」
『今更何よ!』
↓
恋人に抱きつく。
「俺が悪かった!」
『馬鹿ッ!寂しかった!』
↓
恋人の母が後ろのドアから出現。
〈この泥棒猫…〉
『お義母様!?』
生徒に「授業しろよ…」と呆れられている。
S組:黒ヒゲ先生
演:銀治
某危機一髪のおもちゃの黒ひげの格好をした地理の先生。
生徒に危機一髪のように剣を刺させ、先生を出したものが掃除当番になるとか。
生徒「そんなのアリかよ……」
公式サイトに
プロフィールがないのは、某危機一髪がタカラトミーの登録商標である為。
AB組:エビさん先生
演:土井きよ美
道徳・校則指導担当。
校則に厳しく、両手にある自慢のハサミで校則違反の
ピアス生徒の伸びすぎた髪や鼻毛を切っていく。
このハサミは
コンクリートにヒビが入るほど固いが、実はカニのハサミである為「むしろカニちゃんだろ…」と生徒に囁かれる。
多分名前はAB組→エービー→エビからかと思われる。
なお、髪を切られた女子生徒役は後に『
あまちゃん』で脚光を浴びる松岡茉優。
X組:透明先生
演:稲川哲也
生徒「いたんですか!?」
「いたよ!!」
理科教師。名前の通り透明だがネクタイだけは見える。
生徒からも「先生遅い」と言われる程気づかれない。授業中は結構激しい先生である。
校長先生
演:竹之内啓喜
背広の下にサッカーの審判の服を着用。
生徒の遅刻や居眠りをロスタイムとして、一学期の終業式に「一学期を続行します!」と言い放つ猛者。
B組がない理由は言えないよ。
byゴールデンエイトティーチャー
かつて、先生のアイディアの中に体育教師があった(名前は不明)。
しかし、「女子は水泳!男子は写生!」と叫ぶ設定だったらしく「さすがにマズイ」(写生を
同音異義語で考えると)ということでボツになったとか。
2010年2月まで
朝青龍が「ファン太郎」という13歳を演じてファンタのCMをやっていた。だが本人が暴行騒ぎ等により引退。
後にFANTAというバンドを主役としたCMが放送される。
余談だが、韓国でも放送されていた。
因みに、ファンタゼロレモン発売時には「里中れもん編」が放送された。
そして、エロコミック化された。
センターマンの格好で、「私の彼氏もしかして呪術師?さてどんな彼氏?」という大喜利のお題を出してくる。
太った子に「はいそこのメガネ」と指名するなど若干滑り気味。
袈裟を着た塩顔のデコに縫い目のある男にダメ出しされていたりする。
本家ファンタのCMではなく『
呪術廻戦』27巻のCMのため作られたもの。
まさかのファンタのCMという点に加え、実写の配役が完璧であるところも評価されている。
明日から追記・編集…の!
ハズでしたが!
タグ追加のみや改行不備が多い為
- 復活しねぇかなぁぁぁぁぁぁぁ!!
ファンタ学園!!! -- 佐田 (2013-09-28 23:15:12)
- このCM好きだったわ。特に将軍先生が最高 -- 名無しさん (2013-09-28 23:43:39)
- 腹筋でファンタを浮かせてたり、ファンタで山(島?)を破壊したりと、ファンタのCMって何でこんなに面白いんだ? -- 名無しさん (2013-11-26 23:24:10)
- 個人歴に昼メロ先生が1番笑ったwww あの短い放送時間ですげぇシンプルな話を作ってるあたりが特にww -- 名無しさん (2014-01-15 13:09:20)
- ↑同じく昼メロ先生が一番スキだったw15秒って枠だから面白いよなコレ -- 名無しさん (2014-01-15 14:29:51)
- 吐露非狩古鬱だぁぁぁぁぁぁぁ!!! -- 名無しさん (2014-01-15 15:09:19)
- 「3年なら分かんだろKONG☆lie!」「嫁は1000…」「吐☆露☆非☆狩☆古☆鬱DAァァァァァァァァァァッッ!!」「村NA無茶NA…」 -- 名無しさん (2014-02-10 16:25:18)
- 特撮キャラの映像混ぜたMADがあって噴いたwww -- 名無しさん (2014-05-15 18:03:05)
- 将軍先生とdj先生が面白すぎる -- 名無しさん (2014-05-23 13:21:15)
- ガンダムOOのMADがぴったりでわろた -- 名無しさん (2014-09-02 21:11:40)
- ↑それどこにある? -- 名無しさん (2014-09-02 21:16:11)
- 仮面ライダーのMADが一番面白かったわ -- 名無しさん (2014-09-02 21:51:33)
- ラストの生徒のツッコミが毎回秀逸すぎる。 -- 名無しさん (2014-09-02 21:58:47)
- ↑3 昔つべで観た気がする。検索掛けたけど今出て来ないな。校長先生がアレハンドロだったり将軍先生がヨハンだったりの内容 -- 名無しさん (2014-09-02 22:36:35)
- おもしろかったなぁ 復活してほしい -- 名無しさん (2015-02-20 19:11:37)
- チクショー!(ブン!) -- とうめい (2015-11-05 22:48:17)
- 自分なジョジョversion見つけた。将軍先生はスト様だった -- 名無しさん (2016-12-06 20:58:43)
- 最近ようつべで男塾版のMAD見つけた。ツッパリ先生が桃で違和感無かったww -- 名無しさん (2017-01-26 11:48:17)
- DJはスクラッチ(傷つける)技術とかけてるんやろな。わからんわ -- 名無しさん (2017-02-03 15:40:05)
- しかもドラゴン先生、『テストに出ます』と言うときは普通の口調なんだよな。それが笑えるw -- 名無しさん (2019-12-07 15:40:18)
- DJ先生もノリノリで聞いてきた授業の問題に答えたら「違います」と言うのだけ普通だったwww -- 名無しさん (2019-12-31 23:20:36)
- ドラゴン先生が理科教師と何故、分かるのですか? -- 無名さん (2020-06-04 00:12:43)
- 昼メロせんせいは仕事場に勝手に来る身内が悪いんだからまだまともな方では -- 名無しさん (2020-08-26 22:51:46)
- たしかに女子は水泳、男子は写生は不味いwwwww 放映されてても抗議殺到であっという間に放映されなくなる奴 -- 名無しさん (2022-05-22 09:11:37)
- 昼メロ先生の名前「タカコ」だと思ってた。役者がオンドゥルなせいでわかりづらい -- 名無しさん (2022-10-09 20:55:27)
- ファンタの項目は無いのに学園の項目はあるのか(困惑) -- 名無しさん (2023-09-01 19:52:58)
- ↑2 俺もタカコだと思ってた。実際どうなのか気になるところ -- 名無しさん (2024-07-05 01:34:20)
- ↑自分はアサコだと思ってた -- 名無しさん (2024-07-05 06:53:40)
- まさか20年のときを超えて公式公認のパロディ動画が作られるとは… -- 名無しさん (2024-07-07 14:30:05)
- ↑あのCM、妙にクオリティ高すぎてコカ・コーラとのリアルコラボかと勘違いしかけたぞw -- 名無しさん (2024-07-08 23:56:22)
- 上にもいるけどアサコ派だったわ -- 名無しさん (2024-10-26 16:40:03)
- まさかの復活、ワイルド先生と湯けむり先生だけじゃないんですよね? -- 名無しさん (2025-03-19 06:27:51)
最終更新:2025年03月19日 07:06