登録日:2009/08/11(火) 00:51:34
更新日:2023/05/24 Wed 21:17:54
所要時間:約 3 分で読めます
らき☆すたの登場人物。
アニメ版では第11話に声とシルエットのみで初登場、2クール目からレギュラー。
好きな果物は
りんご。
趣味はインターネット。
好きな物は
うどんなどの温かいもの、動物。
嫌いな物は牛乳、攻撃的な人、病気がちな自分の体。
好きな色は桜色。
動物に例えるとリス(小動物チックだから)。
得意科目は国語。
苦手科目は体育。
桃色のセミロングヘア。瞳は碧色。
髪は短い
ツインテールで時々大きな
リボンをつけたりする。
原作では話を追うごとに髪がやや短くなってる。
泉こなたの従妹で、
成実ゆいの実妹。
周囲からは「小早川さん」「ゆたかちゃん」と呼ばれているが、従姉のこなたと伯父の
そうじろうからは「ゆーちゃん」、姉のゆいからは「ゆたか」と呼ばれる。
2年進級後は一部のクラスメイトから「こばちー」というあだ名を付けられた。
親友の
岩崎みなみとは当初は苗字で呼び合っていたが、みなみから「ゆたか」と呼ばれたのをきっかけに、ファーストネームで呼び合う様になる。
こなたの3年への進級時、陵桜学園高校に新1年生として入学。
自宅から遠い高校へ通うために親戚の泉家に居候中。
性格は明るく前向きだが、ちょっとうっかりしている。
真面目で礼儀正しく、
かがみと知り合ったばかりの頃「勉強もする
つかさみたい」と評された。
対等~目上の人には敬語を使うが、同級生には親しくなると普通に話す。
病弱で身長・体格は高校生としては小柄。
その病弱さをみなみや
いずみから心配されている。
小学校時代からほとんど成長していないこなたよりさらに小さく、本人はこれらの点にコンプレックスを感じている。
だが、こなたから見れば「病弱・妹属性・純粋・可愛い」の萌えパーツ(こなた命名)が揃っており、“歩く萌え要素”だそうだ。
中学くらいまで欠席しがちだったが、成績ははたから見て優等生レベルらしい。
あと本人も誤解しているようだが、小柄なのは隔世遺伝でもない限りこなたとは無関係である。
同級生の
ひより、そして同居中のこなたと
パティの影響で日々
オタク知識が増えつつある。
そうじろうは「ゆたかをオタクにして帰したら、ゆき(ゆたかの母)の奴怒るだろうな」と心配しているが、
ひよりの
同人誌(18禁)とかエロゲーの裸シーン(こなたに声かけようとしたら最悪のタイミングだった)に触れちゃったから、もはや手遅れかもしれない。
また何故かそうじろうの恥ずかしい姿に出くわすことが多く、その度にいらん誤解をしたり
トラウマを増やしたりしてる。
2年時は留守番係になることが不安になり「
コミケに行ってみたい」と言い出していたが、こなたの説得でなんとか今回は見送りになった。
OVAのゆたかの可愛さは異常。
追記・修正お願いします
- 桜藤祭でラキラキメモリアルゆたかシナリオのラストは残念だった…。『お兄ちゃん』って出た瞬間、なんか熱が一気に冷めた… -- 名無しさん (2013-08-12 16:49:46)
- 家にオタク3人、友人に2人いて染まってないとは、「げんしけん」の春日部さん並に凄いな、あっちは彼女以外ほぼ全員オタクだが。 -- 名無しさん (2013-08-26 17:51:16)
最終更新:2023年05月24日 21:17