登録日:2009/08/17(月) 21:42:09
更新日:2024/01/01 Mon 12:40:51
所要時間:約 3 分で読めます
黒井ななこ
CV:
浅野真澄/前田このみ
(ドラマCD/アニメ)
2月8日生まれ。
血液型はO型。
身長171cm。
左利き。ただし板書は右手でも左手でもできる。
胸ランクは大。
神奈川県出身。
得意科目は世界史(担当教科)、苦手科目は
英語。
趣味は
ビールを片手にスポーツ観戦(ただし球場で応援すると負けるジンクスを持つ)、
ゲーム。
好きな物は枝豆、
ロッテ。
嫌いな物は
しいたけ、
中途半端な延長、ネトゲの臨時メンテナンス。
好きな色は白。
ネトゲでのキャラ名はnanakon。
元3年B組担任、現在は
ゆたか達の担任。
関西弁(似非関西人)と
八重歯が特徴。
関西弁を喋るようになった理由は、
小学校の時の担任が喋っていた関西弁に憧れた為。
また、学生時代は関西の大学に通っていた。
生徒と友人のように接する先生で、ややいい加減な性格だが、授業は
真面目に行っており、居眠りをする
こなたを殴ることもある。
料理の腕は人並み。
腰より下までのブロンドの超ロングヘアを首の後ろで1つに束ねている。
普段からパンススーツ派なのでマニッシュな印象を受ける。
車の免許は持っているが、所謂ペーパードライバーで方向オンチ。
こなたとはネトゲ仲間でもあるが、
テスト期間中や連休中は自重を求めたり、チャットでやたらリアルの話題を振ってくることにこなたは難色を示している。
こなたの
エイプリルフール(
みゆきが見下している)を本気で信じてしまう辺り、微妙にみゆきのことを信用していない。
成実ゆいを独身仲間と勘違いしていたが、ゆたかの担任になった時にこなたからネトゲを通じて既婚者と知らされた。
単行本1~4巻では
カバー下で本編の出番の少なさを(主にゆいを巻き込んで)嘆いていたが、
5巻と6巻ではふゆき・桜庭ひかると共に「てぃーちゃーず」としてカバー絵のパロディを演じている。
巻末やカバー裏では出番を増やそうとする為に危険な行動に出ることが多い。
だが、そんな安住の地に
永森やまとが来た為7巻ではカバー裏に小さく出演。まぁ本編出番増えたが。
『桜藤祭』では何故かよく宿直をやっている。そしてループに気づくのが一番遅い。
ep5で何故か個別エンドが存在。
しっかし生徒と一緒にムキになって
ダイエットせんでも…
ミニシナリオはファンなら見ないほうがいい。絶対に怒る。見るな。ゲーム叩き割りたくなるぞ。一言で言うなら
おのれ、兄沢…!!
- 好きや! -- 名無しさん (2021-09-19 15:26:55)
- 英語吹き替えは当然似非関西人ではなくUS英語なのでよりリアリティある会話に聞こえた。マッチしてていいね。 -- Apn (2022-01-02 23:08:24)
最終更新:2024年01月01日 12:40