登録日:2012/09/14 Fri 22:34:25
更新日:2025/01/04 Sat 17:59:21
所要時間:約 6 分で読めます
《
超高校級の料理人》と呼ばれる高校生料理人。
その称号に違わず彼が作る料理は絶品の一言で、その実力は
モノクマが用意する朝食(かなり豪勢)をマズイと言い切る程。
本人的には《超高校級のシェフ》と呼んでもらいたいらしく、曰く「その方がアーバンな香りがする」とのこと。
南麻布生まれの南青山育ちらしく、その辺りをホームにしているようだ。
「変態」という言葉は彼を表すのに最もふさわしい言葉。というか極端な話、その一言で説明を片づけられる。
本人は「愛される変態」と言うが、周囲からはかなりドン引きされている。ただまあ、確かに嫌われてはいないしなんだかんだで溶け込んでいる。
その性欲の矛先はなんと
男にまで向かう。実際、作中でも
日向と
弐大がその肉体を狙われた。
小泉曰く「一人で全員分カバーしている」。
以外にも
辺古山辺りのガードが薄いと睨んでいるらしく、彼女の下着が
Tバックであることを見破った。
また、
ソニアの攻略法も既に確立しており、実際
狛枝がいなければソニアは彼に
フ○ラをするはめになっていた。なにこいつ怖い。
更に、四六時中性のことが頭に浮かんでいる。
たとえ殺人が起きようと学級裁判の最中だろうと今晩のオカズのことを考えてしまうようだ。
ただ、根は真面目かつ小心者。
モノクマの言葉は「信じない」の一点張りで聞こうとせず、記憶の底に捨てようとしている。
震える際の擬音語は「てるてる」。
身長は男子の中でもぶっちぎりで低身長(全員の中では
西園寺日寄子よりはマシ)。
そして十神と並んで今作のブーデーキャラである。
しかし料理人だけあってジャンクフードは嫌い。
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期のおまけモードである超高校級の才能育成計画では、料理の腕は好評なものの、
やはりその変態ぶりから、女性達からの彼個人の評価は低い。
セレスに怒鳴られて喜ぶ事も…だが変態繋がりの
入間とはそれなりに仲が良い様子。
また
十神から十神家の専属シェフの一人として雇うという誘いを受けるも、「まだ都心に自分の店を持つという夢も叶えていないから」と断っている。
『ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』では、シェフらしくホテルのレストランで食事を振る舞ったり、
弐大と協力して健康食品を開発したりしている。
そして変態らしく女子達の水着見放題を楽しんでもいて、
茶柱からは「男死の中の男死」「欲の権化」と見なされ、何度も投げられているらしい。だがそんな彼も、さすがに小学生の言子やモナカには手を出そうとはしない。
その一方で、十神(太い方)にヘルシーな食生活をするように忠告したり、お祭りのジューススタンドのメニューについてセレスの相談に乗ったりと(セレス曰く「まともな事しか言わない花村というのも違和感がある」そうだが)、たまに正論を言う一面も見せている。
【余談】
真OPでは名前を「花丸輝々」と誤植されてしまった。
そのせいでOP発表時は
「まさかこれは伏線か!?」
「花村と花丸、実は別々のキャラだったんだよ!」
とプレイヤー間で(ネタとして)変な方向に議論がヒートアップしてしまうことに。どうしてこうなった。
追記・修正お願いします。
第一章、『絶望トロピカル』の犯人。停電の中、床下から
十神を刺殺した。
第一章の事件のきっかけとなったオールナイトパーティで料理を任された彼は、旧館掃除をしていた狛枝が何者かを殺害しようとしていたことを知り、
その狛枝を殺害するために行動する。
つまり、元々彼の殺意は狛枝に向けられており、十神を殺す気は無かったのだが十神が狛枝の策略を破綻させたうえ、
花村の存在に気付いて狛枝を守ったため十神を殺してしまうこととなった。
本人は狛枝からみんなを守るために犯した殺人だと主張するが、
モノクマにはそれが嘘であると看破された。
(実際裁判中にも狛枝に縋りつくという、狛枝から守るという主張とは矛盾した行動をとっている)
尤も、狛枝がいなければ(少なくともあのタイミングでは)彼が殺人を犯すことは無かったのもまた確かである。
彼が殺人を犯した真の動機は「実家の定食屋を一人で切り盛りする病弱な母の元へ帰る」というもの。
実は彼は田舎の小さな定食屋出身。
病弱な母一人残して実家を出たことを気にかけながらも、
「卒業した者には成功が約束される」とまで言われる希望ヶ峰学園を出ることで母を楽させようとしていた。
しかし、いざ希望ヶ峰学園に入ってみればジャバウォック島へ連れて行かれ、
しかも「入学から何年も既に経っておりその間の記憶を奪われている」と聞かされ動転。
モノクマの言った「コロシアイが始まればその間のことを教える」という言葉を鵜呑みにしてしまい、狛枝の計画を利用した。この辺りは本当に涙腺崩壊必至。
最期は自分が「狂っていた」と悟り、おしおきを受け入れる。
ちなみにモノクマの提示した「記憶」という動機は「すぐ返すとは言っていない」という
小学生以下の屁理屈で流された。そこ、利根川とか言わない。
【おしおき】
タイトルは『
とんかつの花村』。
ジャバウォック島のビーチに貼り付けにされ、モノクマがヘリコプターに乗って
ミサイルを撃って彼に衣をまぶし、そのまま火山に連行して揚げるというもの。
相変わらずのポップかつ
グロテスクなおしおきで、前述の動機と合わせてコロシアイ
修学旅行参加者を深く絶望させた。
ちなみに知ってか知らずか、とんかつ花むらという店は実在する。
【余談】
彼が裁判中に追い詰められた際発する独特な方言は色んな地方の表現をミックスしたものになっている。
通称「花村語」。
「まずは追記・修正しないとな……」
「やらないかー! やらないか!」
「やってみろ、やってみろ、でちゅって」
- ゼロでの輝々の出番って? -- 名無しさん (2013-07-14 23:08:54)
- ↑下巻で神代の報告聞いてる場所が輝々が中心になってる食堂 -- 名無しさん (2013-07-15 00:50:42)
- >だんがん☆アイランドOPでは何故か狛枝と同時にカットインした。何故だ。 変態枠だろ? -- 名無しさん (2014-03-20 17:21:43)
- 狛枝の掌の上で、良いように弄ばれてた気の毒な奴だった -- 名無しさん (2014-05-13 08:24:11)
- 普段がアレなキャラだからこそ一章最後の悲壮さが際立つ -- 名無しさん (2014-05-28 12:28:58)
- 日向は突っ込んでたが、こいつと同じ顔のキャバ嬢って案外人気出そうな気がする -- 名無しさん (2014-06-03 07:21:24)
- 絶対絶望少女でもこいつ関連の飲食店出てたな。特徴的な髪形のブタの看板つけた店が。 -- 名無しさん (2014-10-07 22:00:15)
- 殺せんせーがドーピングコンソメスープを作った奇跡。 -- 名無しさん (2016-07-25 18:38:32)
- ↑なるほど、そういうネタだったのかw -- 名無しさん (2016-07-25 18:54:30)
- お母ちゃんネタはベタだけど泣ける。声優の演技も踏まえて -- 名無しさん (2017-02-04 21:20:50)
- ねえ、3段落目に書かれている「フ⭕ラ」ってどういう意味? -- 名無しさん (2023-01-14 14:31:49)
- 何だかんだ人生楽しそうだし平和な世界線では是非とも夢を叶えて欲しいと切に願う。 -- 名無しさん (2024-04-14 18:20:03)
- 犯行理由が母に会うため、となっているけど、恐らく記憶をなくす前のコイツは母を…そう考えるとやるせない。 -- 名無しさん (2024-08-17 06:42:29)
最終更新:2025年01月04日 17:59