賭博破戒録カイジ

登録日:2019/12/23 Mon 23:34:46
更新日:2025/02/22 Sat 10:53:03
所要時間:約 7 分で読めます







ああ………それにしても金が欲しい………!!




『賭博破戒録カイジ』とは、福本伸行による漫画作品。


【概要】

週刊ヤングマガジンにて2000年11号から2004年9号まで連載。全13巻。

賭博黙示録カイジ』の続編であり、前作最終回からそのままシナリオが繋がっている。
続編というよりはタイトル変更による新章開幕であり、本作以降のカイジシリーズはタイトルリセット方式が定番化する。

前作から変わらず暴力的な雰囲気かつ過激な要素があるが、前作よりも爽快感溢れる展開が続くのが特徴的。
主人公が苦しむ展開へのストレス耐性が弱い人でも読みやすくなっており、シリーズ最高傑作との呼び声も高い。
そのまま続編を匂わせた前作とは異なり、賭博破戒録単体でも一応は完結できる作りにもなっている。
一方、オリジナルギャンブルはチンチロリンパチンコなど専門性が多少上がっている(難しいルールではないが)題材であり、次回作への影響を指摘する意見もある。

本作も前作同様に13巻で終了し、続編の『賭博堕天録カイジ』へと続く。
なお、本作から『賭博堕天録カイジ 和也編』で破られるまで、全13巻終了の法則が発生することになる。

【あらすじ】

スターサイドホテルにて兵藤和尊とのギャンブルに敗れたカイジは、負債を背負った上に身体も重体の状態で帰還。

帝愛の闇医者の力もあって身体的な障害は背負わずに済むが、治療費も合わせ借金が1000万円程に膨れ上がる。
債務者となったカイジは前作よりも悲惨な境遇となり、逃亡生活に入ってしまった。

一方その頃、カイジを誘った遠藤も天罰と言わんばかりの境遇に陥っていた。
前作でカイジに敗れた利根川の派閥に属していたために派閥争いに負け、帝愛社内での地位を失い「遠藤金融」で劣悪債務者の取り立てという閑職に就いていた。
そんな遠藤の元に多重債務者としてカイジの情報が入り込んだため、執念に捜索を始める。

カイジは自身を探していた遠藤と再会して賭博の紹介を頼むが、騙されて拉致された末に帝愛の地下労働施設に送られるのだった…。

【主な登場人物】

◇主要人物

CV:萩原聖人
演:藤原竜也(実写映画版)
前作での大敗後、身体のダメージは回復する一方で借金が膨れ上がったため、逃走生活を送る。
遠藤に騙され、帝愛の作る地下王国の強制労働施設に送り込まれるが、賭博師としての才能を活かして奮闘する。

CV:内田直哉
演:天海祐希(実写映画版)
カイジを裏の世界に送ったヤクザ。利根川派閥だった事が判明するが、その利根川の失脚によって社内でも冷遇生活を送る。
見つけたカイジを地下送りにするが、自身も借金など生活苦に追い込まれていく最中でカイジと一時的に共闘することに。

CV:津嘉山正種
演:佐藤慶(実写映画版)
前作でカイジを返り討ちにした帝愛グループ総帥。本作の1話目はこの男から始まる。
どこか冷静な不気味さのあった前作と比較すると、過激な激情家としての一面がピックアップされている。
No.2だった利根川を簡単に切り捨てる程の部下への扱いは変わらず、本作では黒服や一条へのパワハラが見られる。

CV:堀内賢雄
演:嶋田久作(実写映画版「2」)→吉田鋼太郎(ファイナルゲーム)
帝愛グループ幹部。同格の利根川の失脚により、組織No.2の立場と帝愛の地下王国の居住権を獲得した。
底知れぬ雰囲気ではあるが、利根川と比べると上級階層としての傲慢には溺れておらず、公平に物事を判断する。

CV:白竜
演:香川照之(実写映画版)
前作ではカイジに敗れた帝愛グループの最高幹部。本作では直接登場せず、遠藤の台詞と単行本解説のみで言及される。
Eカード敗北による焼き土下座後に失脚したらしく、単行本解説曰く「廃人当然になった」らしいので悲惨な末路を歩んだ模様。
後述の実写映画版ではカイジの協力者として登場する。

◇「地下チンチロ」編の登場人物

CV:チョー
演:松尾スズキ(実写映画版)
地下労働施設にて、カイジが所属するE班の班長を務める男性。
笑顔が絶えない一見すると爽やかな人物だが、実態は他の労働者を堕落させて食い物にする屑。
独自ルールのチンチロリン「地下チンチロリン」を開発し、これによって地下労働施設の通貨であるペリカを荒稼ぎをしている。

CV:西嶋陽一
演:載寧龍二
大槻の取り巻きその1。体格が示すような高圧的な男で、カイジに嫌がらせを行う。

CV:逢坂力
大槻の取り巻きその2。おしゃべりな性格で大槻の敵対者の監視を役割としている。

  • 三好智広
CV:遊佐浩二
大槻に搾取されている「45組」の一人。大きな目が特徴的で気弱な雰囲気。
地下チンチロに嵌りすぎていたが、対戦後にメモに記録していたデータでカイジに貢献する。
この時はまだ何だかんだで頼れる部分もある仲間だった、この時までは…。

  • 前田
CV:梶雅人
「45組」の一人。丸坊主の眼鏡。共同戦線の中でカイジの事を徐々に尊敬していく…はずだったんだよなぁ……。

  • 石田広光
CV:鳥海浩輔
演:吉高由里子(実写映画版)
前作でカイジを導いた石田光司の一人息子で、カイジと同世代くらいの年齢の男性。
カイジとは面識はなかったが、父親から話を聞かされていたのでカイジの存在を知っていた。
借金で地下に落ちているが、脱出は諦めながらも生き延びるために定期的な仮病を使った戦略を行っている。
父親を侮蔑しながらも父親と似たことを嘆いているが、実際は情けない父親の良かった部分を引いたような人格。

  • 小田切
CV:小野健一
地下労働施設のC班の班長を務める男性。カイジと大槻のチンチロに介入し、公平な立場で物事を判断する。
大槻の状況が状況でもあったが、結果的にカイジの味方的ポジションに位置することになる。

◇「パチンコ 沼」編の登場人物

  • 坂崎孝太郎
CV:二又一成
演:生瀬勝久(実写映画版)
一時的な地上脱出を果たしたカイジが出会った中年男性。関西弁が特徴的。
過去に職を失ったことで切れてしまった家族との縁を取り戻すために「沼」攻略を企んでおり、カイジと共同戦線を構築する。
沼編におけるカイジのパートナーかつ裏切り行為がなかったこともあって、堕天録でも引き続き登場する。

CV:浪川大輔
演:伊勢谷友介(実写映画版)
パチンコ「沼」を抱える裏カジノの店長の青年。沼編のラスボス及び破戒録のラスボス
福本作品屈指の美青年だが、帝愛関係者らしく傲慢でサディストな人間性であり、学生時代から裏で嫌われていた。
一方で若い年齢ながらも頭脳明晰な上に、兵藤の嫌がらせにも耐え抜いた強い精神力も持つ。

  • 村上
CV:河本邦弘
演:柿澤勇人(実写映画版)
裏カジノの主任の青年。一条の補佐役を行う相棒ポジションであり、ある意味坂崎の対照に位置する人物。
一条の部下なだけあって、上司に負けず劣らずのサディスト。
作中では一条の解説を聞く役を担う事が多いが、一条に頼らずに動ける行動性と判断力も持つ。

CV:藤原竜也
帝愛で量産機の如く大量にいるモブ黒服の一人。黒服の中では地位が高いらしい。
「沼」攻略後からカイジと関りを持ち、ラストには今まで黒服が見せなかった人情溢れる行動に出る。
アニメ版の声優は実写版カイジ。ど゛う゛し゛て゛お゛れ゛が゛く゛ろ゛ふ゛く゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛

【アニメ版】

『逆境無頼カイジ Ultimate Survivor』の2期、『逆境無頼カイジ 破戒録篇』として2011年にアニメ化
1期からかなり間が空いてのアニメ化であり、堕天録や実写版の小ネタも導入されている。

破戒録以降のシリーズは現在アニメ化されておらず、破戒録篇がアニメ版カイジの最終章である。

【実写版】

カイジ2 人生奪回ゲーム

2011年に公開された実写版カイジ第二作目。
2では破戒録をベースにしたシナリオが展開されつつも、福本氏考案のオリジナルギャンブルが導入されている。
また、原作ではフェードアウトしている利根川が原作における遠藤のポジションで再登場している。

実写版映画は本作から9年後に次回作が公開され、そちらで完結を迎える。

【外伝作品】

1日外出録ハンチョウ

原作ではチンチロで破滅を迎えた大敵・大槻を主役としたスピンオフギャグ。
カイジに敗れる以前の大槻の生活を描いており、グルメ漫画を展開したと思えば徐々におっさんの集団が騒ぐ漫画になったりする。
賭博黙示録のスピンオフである『中間管理録トネガワ』とも連動することがある。

1日個室録ヌマカワ

スピンオフ作品であるハンチョウから更に派生する形で、特別読み切りとして展開された沼川主役の読み切りスピンオフ。
正直原作では目立った存在でもなかった沼川の主役化に驚いたカイジファンは多かった。

上京生活録イチジョウ

破戒録のラスボスである一条聖也とその部下である村上が、帝愛に就職する以前の青年時代を描いたスピンオフ
時代設定が完全に2010~20年代の世界観となっているが、他のスピンオフでもそのような描写は見られるので深く考えてはいけない。

カイジ×楽天toto 楽天ブックス店

カイジと楽天totoのコラボで描かれた書き下ろし限定漫画。
toto販売部長に就任するもちょっとした事故で遠藤の背広(30万円)を駄目にしたカイジは再度地下に送られる。
そこでカイジは班長の協力を得ながらtotoで地下脱出を狙うという物。





  ヽ~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ,二 |
  ヽ/ヽ_,,-''川川 |
  ,イベ, i 川 | /ヽ ) |
 i''''-,,,_\ /_,,,,,-ッ'-i
  {≡  '''二'''≡ ,イi  )
  ヽ≡;ノl lヽ≡ノ i i ヲ       3万ある・・・・・!
   iヽ cUっ  r l レ |
   .i r==≡=='''ヽ 人 |         追記・修正して来いっ・・・・!
   i L二エ二,,フ/ i |
    | u 平   /  i |
    L___ /__,-''',''ヽ、
      \__,,-''' / ≡ヽ
      K~  /≡≡≡≡ヽ
      |ii入/ ≡≡≡≡≡ヽ
      |//≡,,-'''≡~ヽ、≡ヽ
      /≡ /  '≡≡ ヽ≡ i
     /≡≡≡r''~~~~~'''-,,, i≡ i

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 漫画
  • 週刊ヤングマガジン
  • カイジ
  • カイジシリーズ
  • 賭博破戒録カイジ
  • 名作
  • 福本伸行
  • ざわ…
  • 地下王国
  • 地下チンチロリン
  • 人喰いパチンコ 沼
  • 逆境無頼カイジ 破戒録篇
  • アニメ
  • 地下王国
  • 人生の教科書
  • 1050年地下行き
  • 賭博
  • 強制労働
  • 大槻
  • 一条
  • カジノ
  • 11年春アニメ
  • 講談社
  • ヤングマガジン
  • ギャンブル
  • アニメ化
  • 実写映画化
  • カイジ2 人生奪回ゲーム
  • 2000年
最終更新:2025年02月22日 10:53