登録日:2011/01/07(金) 02:11:04
更新日:2025/03/29 Sat 01:49:14
所要時間:約 5 分で読めます
品川さんとはお笑いコンビ品川庄司のボケを担当している「品川祐(しながわひろし)」の敬称である。
品川さんはボケでありながらツッコミにも秀で、かつ、場にいる他の芸人を的確にイジる能力を持つ。その非凡な能力から、芸人界の至宝と呼ばれる事も。
多才であるが故に
マルチな活動を展開しており、ブログや小説も大ヒットするという
ケンドーコバヤシのような今大人気な芸人の一人である。
追記・修正お願いします。
* *
* + 一部うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
最初の一文以外はだいたい適当なのであまり鵜呑みにしないように。
芸人で誰が面白いか、というスレがあれば大概「品川さんだろ」←「コイツ品川じゃね?」といった流れが起こるためにネタとして品川さん、品川さん(笑)と呼ばれる事がある。
何故品川さんと呼ばれるかを簡単ながら説明しよう。
■品川さんのマルチな才能っぷり
アメブロがTVで取り扱われ、ブログが流行るという事実をいち早く察知し、ブログをやり始めた。
上地祐輔の流れに便乗する形でランキング上位にいつの間にか入り込んでいた。太鼓持ち芸人としての真価が示された瞬間である。
ヘキサゴン(第一シーズン)や
ネプリーグといった人気クイズ番組により起こったクイズブームに乗るべく勉強を積み、漢検に挑んだり雑学を学んだりetc……
意外と努力家な一面であるが、ただ単にテレビに映りたいがために勉強やっている節も。そのためかちょくちょくボロを出す。
芸人歌が上手い王座決定戦が人気になると同じくカラオケで猛特訓。相方の庄司と決別してピンで歌が上手いアピール。
まぁ確かに歌は上手い。が、せいぜいカラオケで上手いと言われるレベル。現に最近では出オチか不参加が多い。
劇団ひとりが「陰日向に咲く」を執筆し、高い評価を獲得。映画化や漫画化までするという快挙を成し遂げた。
それに便乗する形かはわからないが、「ドロップ」という小説を執筆、しっかりとプチブレイク。映画化もされ、なんと監督・脚本まで務めちゃったりした。
有吉弘行におしゃべりクソ野郎と命名されるほどに喋りは得意である。ひな壇の一番奥に配置されても容易に会話が成り立つほど声も大きい。
どんな人や物が相手だろうといい点を見つけ出すその力は他の追随を許さない……かもしれない。
だが最近は同じく
アメトーークでブレイクした太鼓持ち芸人のサバンナ高橋にその地位を奪われ気味である。
家電芸人であるが配線はできないらしい。
大型テレビにPS3を事もあろうにコンポジ接続してプレイする画像が一部で話題になった。
アニメや漫画にも詳しいらしく、
アメトーークには
ガンダム芸人としても出演した。
しかし「黒い三連
星」を「黒い三連
戦」と間違えて発言(しかも何度も)したり、
黒い三連星専用ザクをドムと言ってしまうなど、凡ミスが目立つ結果に。やっぱただのにわか(ry
矢口さん(笑)のように流行に合わせてにわかっぽい発言をしたりする事から、品川さん(笑)と言われたりする事もあるが、彼は周りに気を配れる優秀な人であるという事実を忘れないであげてほしい。
トーク番組などでは司会者がフォローしきれない場合に助けに入ったり、スベった話から空気を戻す事にかけてはトップクラスの実力を持ってると言っても過言ではないはずだ。
もしかしたら番組が面白くなっているのは品川さんのおかげ……なのかもしれない。まぁおしゃべりクソ野郎ってあだ名ですけども。
■品川さんの起こした事件
南海キャンディーズの山ちゃんが
ラジオにて品川さんに陰湿なイジメを受けたエピソードを暴露。
それをツイッターで追及されると、
言い訳を残して垢を消してしまっている。
その後、2月10日放送の「水曜JUNK山里亮太の不毛な議論」内において和解?(発言を認めるものの謝罪無し)し山里に映画の番宣をさせられてこの事件は終息した……と思ったらブログにて不満をぶちまけた。
もしかしたら本当にクソ野郎なのかもしれない、と思わせるには十分な出来事だったと言える。
そんな品川さんだったが、最近は牙を抜かれた犬のようにおとなしくなってしまっており、そんな現状を嘆いた東野幸治が
アメトーークで「
どうした!?品川」企画を立案。
東野に有吉やインパルス板倉らを加えて、調子に乗っていた頃の勢いを取り戻してもらうために過去の品川さんの調子こきっぷりが検証された。
この企画で検証された、主な品川さんの言動は以下の通り(当該項目も参照)。
- 「おしゃクソ事変」の後を受けたプレゼン大会において「有吉被害者の会」企画をプレゼン、「自分以外にも有吉の悪口に傷つけられた人間はいる」と主張。しかし有吉から「悪口ではなく、世間の抱いている品川のイメージを伝えただけ」と反論され、押し黙ってしまった。
- 「子供売れっ子vs子供人気なし芸人」で、脇役のくせにでしゃばりすぎたため「品川しゃべりすぎ」と注意のカンペを出された。
- 前述の家電芸人において、TKO木本のトークに割って入り横取りする「お笑い軽犯罪法違反」を犯す。その後スタッフから厳重注意をされたにもかかわらず、再犯した。
さらに髪型を韓流スターもどきと非難されるに至り、ついに品川さん本人を呼び出しての激励が行われる事になった。
最終的に初心に帰ってボウズ頭に戻す事になり、相方の庄司共々ボウズにビキニパンツ一丁でコンビ写真を撮影。
かくしてギラギラした男へと復活を果たした品川さん。
今まで以上の調子こいた活躍に期待したい。
品川庄司のイケてる方こと品川祐が好きな方は追記・修正お願いします。
- なんつーか存在自体がギャグ -- 名無しさん (2014-01-17 23:54:21)
- 器用に生きる不器用な人間か、そんな生き方に憧れる不器用に生きるまあまあ器用な人間か…。 -- 名無しさん (2014-01-23 15:42:11)
- オンバト第三回チャンピオン大会準優勝だったことを後年になってもきちんと覚えている品川さん -- 名無しさん (2014-01-23 15:48:37)
- しゃべりがクソ、と言うのも含めておしゃべりクソ野郎 -- 名無しさん (2014-01-23 15:50:14)
- 庄司はすっかり髪は元通りだけど品川はアメトーーク以降は坊主をキープ中。 -- 名無しさん (2014-11-19 15:15:42)
- 品川さんマジおもしれーな -- 名無しさん (2014-12-27 13:53:23)
- ↑4ヵ月コメ放置される品川さん乙 -- 名無しさん (2015-04-24 18:05:57)
- 東野さんのおかげでまた出れてよかったな -- 名無しさん (2015-05-30 10:31:03)
- 今年また坊主になってしまいました。 -- 名無しさん (2015-12-22 12:30:29)
- ゾンビのいる世界だといい奴 -- 名無しさん (2017-03-12 01:32:27)
- 今日のアメトーークは「ありがとう品川」楽しみ。 -- 名無しさん (2018-10-04 22:47:09)
- てっきり例の第三形態かと・・・あっちは品川“くん”だったか -- 名無しさん (2018-10-04 23:33:08)
- これまた坊主になるんじゃw -- 名無しさん (2018-10-05 00:10:12)
- 今の世間は彼の存在を初めて知った人が多くて何か寂しくなるな…。 -- 名無しさん (2019-05-15 18:55:06)
- 芸人達を飲みに誘ってもほぼスルーされていて不憫…。 -- 名無しさん (2020-03-25 00:11:42)
- 一周して後輩から慕われ芸人…にはまだなれないのな -- 名無しさん (2020-03-25 00:58:34)
- 再びクソ野郎に笑った。 -- 名無しさん (2020-06-12 00:10:33)
- 一時期品川さん以上に嫌われながら今や独自のポジションを確たるものにしたシングソングの西本さんとはどこで差がついたのか…多分プペルがあるかないかの差 -- 名無しさん (2020-06-23 22:06:52)
- 緊急事態宣言中にギャグリレーを発案してた庄司がコロナに…。 -- 名無しさん (2020-08-15 18:01:51)
- ↑↑関西の芸人?かと思ったら、キングコングの西野ねwww誰かと思ったわ -- 名無しさん (2020-10-08 14:41:52)
- 最近、髪が緑色だったのが今度は水色になっててこれもある意味どうした!?品川では。 -- 名無しさん (2021-06-18 00:27:56)
- 正式名の「品川祐」に直したほうがいいのでは? -- 名無しさん (2024-11-16 23:24:46)
- ↑あくまでいじられてる品川さんという人物の記事だからな。正式名称にされたらライン越えになる -- 名無しさん (2024-11-17 00:13:28)
- ↑結構芸人記事立っているし、イジリ要素減らして人物説明に置き換えられませんか?あと改名措置も。 -- 名無しさん (2024-11-17 13:09:02)
- イジリネタありきの項目でイジリ要素減らせとな -- 名無しさん (2024-11-17 19:04:03)
- ↑なら構成変更で。上半分に一般的な人物像、後半はネタまとめというのはどうですか? -- 名無しさん (2024-11-18 00:38:30)
- 1週間ほど様子見して、反対意見が出ない場合は上記のような改名と再構成を行います。 -- 名無しさん (2024-11-19 13:21:16)
- ↑どちらにも反対します。現在の記事内容ならこの記事名がふさわしいです。構成に関しても一般情報が前半に書くほど重要だとは思えません、書くとしても現在の記事の後ろに追記する形で十分でしょう。 -- 名無しさん (2024-11-19 22:01:29)
- ↑他の芸人記事なら活動内容についてもっとまともに記載されています。この記事が単に異質なのです。 -- 名無しさん (2024-11-20 00:04:40)
- ダメです別にここはきっちり人物紹介しないといけない場所でもなくネタ記事として完成してる以上これを崩す十分な理由があなたの書き込みからは読み取れないしあなたが書き換えたとしてもより面白くなるとは思えない -- 名無しさん (2024-11-20 00:30:30)
- だからといって書き換えていけないという理由にはなりませんよね?それに、ほぼ主観で描かれた記述ばかりのため、ルールにも抵触しています。 -- 名無しさん (2024-11-20 00:48:29)
- 項目作成時のルールを読む限り、主観項目というのはあくまで「非推奨」であって「禁止」ではありません。「ネタ記事として受け入れられていて、特に問題視もされていない」のであれば、主観的な記述を消す必要はないと考えます。 -- 名無しさん (2024-11-20 01:57:41)
- ↑「なるべく中立に」とも書かれています。つまり一般的人物記事の要素を加える -- 名無しさん (2024-11-20 02:43:00)
- (続き)分には問題なしとも受け取れます。 -- 名無しさん (2024-11-20 02:43:32)
- ↑それに関しては私も同意です。ただ、「そのためにネタ項目としての要素を崩す・削る」ことに関しては否定的な意見が多いと見えますので、単なる追記に留めるのであればともかく、項目名の変更や構成の大幅変更は反対意見を納得させるまでは実行すべきではありません。それこそ編集時のルールにある「相談なしでの大規模な書き換えや削除」に抵触するでしょう。 -- 名無しさん (2024-11-20 04:05:25)
- 正直もうすでに「品川さん」ネタって陳腐化してると思うからこの項目も最近の動向入れて普通の芸人っぽくしてもいいと思いますが、反対が多いようなら別途「品川祐」って項目を作って、芸人としての内容はそちらに書くとかはどうですか?それはそれで重複記事とかの指摘が出そうですけど。 -- 名無しさん (2024-11-20 09:56:43)
- 賛成です。この項目は「品川さん」ってネタを解説する項目なので、今さらこの項目を変更する必要はないかと。 もしどうしても修正が必要なら別途項目を立てるで良いと思います。 -- 名無しさん (2024-11-20 11:50:49)
- 改名と再構成に反対です。ネタ記事として成立している今の状態を崩して面白さを失わせてまでやる必要のある編集とは思えません -- 名無しさん (2024-11-20 21:14:32)
- 再構成せず残すにしても、ちょっと最終稿が古い気がします。「どうした品川」の記述が最後になっていますが、これはもう12年前の2012年に放送された企画です。その後の活動でもしくじり先生に出演したり、アメトーークにて出川哲郎がプレゼンしたありがとう品川の放送、もはや毎年のレギュラーと化したもう少しやれた芸人など記述できそうなところは多くあります。それらが「品川さん」ネタにふさわしくないと思われるなら止む無しですが… -- 名無しさん (2024-11-21 06:45:16)
- wikiなんだからネタを壊さない程度なら追記修正すれば良いじゃん正直それは品川さんというネタに必要かは疑問だけど品川庄司の項目でも作れば? -- 名無しさん (2024-11-21 07:29:52)
- 賛成意見多数と判断させていただきます。近いうちに、記事前半部に簡潔な人物説明を加筆してみます。 -- 名無しさん (2024-11-25 20:52:45)
- ↑どう見ても少なくとも bhs400さんに対する賛成意見は見当たらないんですが、一体何をもって賛成意見多数と判断されたのでしょうか? -- 名無しさん (2024-11-26 00:36:57)
- コメント件数だけでも、現時点で明確に賛成意見を表明しているのは1件のみ。対して、同様に「反対」「ダメ」と明確に反対意見を表明しているものは3件あります。この時点でどう見ても「賛成多数」とは言えないこの状況下で提案を押し通そうとするのであれば、上記編集時のルールで引用されている通りの荒らしとして通報させて頂きます。 -- 名無しさん (2024-11-26 00:59:32)
- というか、反対意見の説得も同意を得る過程も不十分なまま押し切ろうとするのは議論のプロセス上大いに問題があるので、仮に本当に多数派だったとしても実行を強行するのは好ましくありません。ここは「みんなで楽しむ」wikiなのですから、「みんな」にとって楽しい記事にするための努力をしてください。 -- 名無しさん (2024-11-26 01:14:49)
- 問題の人物による同意のない編集が有りましたので一旦差し戻しました -- 名無しさん (2024-11-26 07:42:45)
- bhs400氏による2024/11/16 (土) 23:24:46、2024/11/19 (火) 13:21:16、(2024-11-25 20:52:45)投稿コメントを荒らし報告ページに通報しました。 -- 名無しさん (2024-11-26 10:47:39)
- 2024/11/20(水) 09:56:43のコメントを書いたものですが、荒らし報告ページにて私の書き込みを項目編集の根拠にされているのは私の意図と違っておりますので、改めて意思表示いたしますが、bhs400氏によるこの項目の編集含むこのコメント欄および荒らし報告ページにおける提案の一切に対して反対致します。 -- 238th (2024-11-26 17:36:59)
- お騒がせして申し訳ありませんでした。記事の可読性や今後を鑑みて良かれと思ってやろうとしたことで、ここまで大事になってしまうとは思いませんでした。また、提案反対の方々の意見を蔑ろにしたような言葉選びの誤りについても謝罪いたします。けじめとして、今後この記事には一切触れないことにします。本当に申し訳ありませんでした。 -- bhs400 (2024-11-27 23:10:24)
- 言い方は悪いけど10年代の品川さんって叩いて面白いおもちゃだったって話(今で言うイキリも多かった)で作ってる記事だからな。下手にいじると面倒だし、品川庄司の品川拓の項目にしたいんなら別の項目を作るほうが懸命すぎる。無論、この項目自体がいらんだろと言われたらそれまでではあるし。 -- 名無しさん (2024-11-28 00:09:25)
- ヨッシーとでっていうで項目が分かれてるようなもんか -- 名無しさん (2024-11-28 00:32:04)
- 昔のアニヲタウィキこんな感じというかネット全体がこんな感じだったなって化石みたいな記事 -- 名無しさん (2024-11-28 01:03:44)
- ↑4 正直今さら遅いよ。そんな形だけの謝罪じゃ許されない -- 名無しさん (2024-11-28 01:29:32)
- ↑彼を許すかどうかは管理人が決めることです。謝罪に加えて不干渉の約束までした相手を必要以上に糾弾した場合、それも「過剰自治」として荒らし報告の対象になるということはどうかお忘れなく。 -- sa31 (2024-11-28 01:40:00)
- というかこれわりと本人自身もネタにしてたし(掲示板で品川さんを褒める→こいつ品川じゃね?)、bhs400さんは当時の空気感がわからん人だったんじゃないかな -- 名無しさん (2024-11-28 01:41:55)
最終更新:2025年03月29日 01:49