登録日:2010/02/25(木) 22:17:20
更新日:2024/06/10 Mon 18:01:48
所要時間:約 3 分で読めます
コナミの
ゲームである『がんばれゴエモン』シリーズの登場人物及びプレイヤーキャラの一人。
初登場は
FC版の2作目である『がんばれゴエモン2』。
青い忍び装束にほっかむりをした、自称『
正義の
忍者』。顔立ちはでか鼻に笑顔が特徴。
そののほほんとした愛らしい姿はファンからも好感を得ている。
モチーフは
盗賊「ねずみ小僧」だが、キャラクターデザインそのものは
シリーズのメインプログラマで開発チームの中心人物であった蛭子悦延氏がモデルとなっている。
性格や役回りに関しては基本的にギャグキャラ。
お調子者ですぐ裸になろうとしたりする。
また、度を越した
ナルシストで、本人曰く「先祖はじぇーむす・でぃーん」。
家族構成は不明だが『
でろでろ道中』にてマオという一人娘がいることが判明。まだ赤ん坊だがエビス丸そっくりであり、付き合いの長い
ゴエモンですら今までエビス丸に娘がいることを知らずサスケや
ヤエと一緒に驚愕していた。
FC版ではへんしんからくりの術で性転換させられた
女性。
…という設定だったが、次回作からは
無かった事にされている。
(製作者いわく「新規に2Pキャラを考えるのが面倒だったから」だそうである)
ただし、『ゆき姫救出絵巻』では銭湯で女湯が推奨されていたり、
女装する術があったりと名残らしきものが見られる。
ほとんどのゴエモンシリーズで登場し、初期プレイヤーキャラとして使える。
SFC版の
2では初期で金を一番多く持っており、サスケの次に選ぶプレイヤーが多い。
近接武器は彼のみ作品によって毎回武器が違い、
と様々。
サブウェポンの武器は主に手裏剣(と、たまにオナラ)
ちなみに
PSと
GBAで発売された、ゴエモン新世代シリーズは
完全に女の子(CV:川澄綾子)として書かれている。
エビス丸の子孫という説もあるが(名前に『丸』が付いていないので別人?)、FC版では上記の通り術にかけられておりこのエビス丸は術にかかっていないから最初から女の子になっているという説もある。
名前エビスだし…
…というか、そもそも新世代はFC版等より未来の話であって、エビスもゴエモンもサスケもヤエも過去の彼等とは
完全な別人。
初代ゴエモンはちゃんと後半に登場するので初代エビス丸も姿こそ見せないが別に居る。
急激な作風とキャラクターデザインの変化から古参ユーザーの反発を招いてしまったためか、
シリーズは移植版を含む2作のみで打ち止めとなってしまい、後の『
東海道中 大江戸天狗り返しの巻』で
自虐ネタ扱いされるという悲惨な末路をたどる羽目になった。
ただし新規ファンからは一定の評価があり、ゲーム性そのものは優れていることもあって、
古参ファンの中にも「ゴエモンの名を冠してさえいなければ良作として普通に評価されていただろう」と惜しむ声も多く、
自虐ネタ化には
賛否両論の声もあったりする。
コミックボンボンに連載された津島直人先生の漫画版も評価が高い。
ちなみに漫画ではユイと仲が良く、一緒に
入浴しているサービスシーンもある。
表情はほぼ(^0^)や(-0-)
一部のアクションやデモシーンでは少女漫画のようなキラキラお目目になることがある。
また『
きらきら道中』収録のぱずるだまで勝利すると碧眼の
イケメンに変貌したりする。
ボンボンで連載されていた帯ひろ志先生の漫画では目を開いていることが多く表情が豊か。
またシスター・ビス丸やオビス丸という
そっくりさんがいる
余談
ファミコン版『2』のエンディングで判明する女性時の姿はどことなく、
ヤエちゃんに似て(髪の毛は赤みの強いピンク)いるのだが、総合サイトの資料館で公開されている
初期企画書内のラフ画ではなんと、
ボンボン版のヤエちゃんほぼまんま
だったりする。
ほな、追記・修正頼んまっせ~。
- ほんとに戦えるのか?と言うようなメイン武器を持ってくる、手裏剣はついで。 -- 名無しさん (2014-02-06 13:43:39)
- 毎回武器は何か楽しみになる -- 名無しさん (2014-04-22 08:30:10)
- がんばれゴエモン2で、わしょく城だとジャンプ力の低さでところてん地帯が鬼門…というか進めない -- 名無しさん (2014-08-16 15:55:48)
- タグのヒロインに笑った -- 名無しさん (2014-09-18 11:50:53)
- 帯ひろ志先生の漫画では初期は美女に必ず鼻の下を伸ばしてたがいつのまにかホモに -- 名無しさん (2015-10-19 08:50:45)
- ⬆若作りしたババンには鼻の下伸ばしてたぞ。多分バイじゃないのか? -- 名無しさん (2016-06-29 00:37:06)
- ⬆あとヤエちゃんのいとこのおゆきちゃんにも。 -- 名無しさん (2016-07-01 00:55:48)
- 最初の「姿を変えられてエビス丸を名乗っていた女性」と「その変えられた姿のモデルになっていた実在のエビス丸(男)」が別に存在していて、初登場作以外に登場しているのは後者である、というエビス丸二人存在説もある -- 名無しさん (2023-07-02 00:37:08)
最終更新:2024年06月10日 18:01