登録日:2012/01/19(木) 01:33:10
更新日:2025/07/20 Sun 10:48:55
所要時間:約 2 分で読めます
【能力解説】
球体の
チョコに顔と足が生えたチョコボール型改造人間。今までとは違い一気に6体も作られた。
先頭のリーダー格は石橋貴明が演じ、後続の5人は石橋の顔写真のお面を被っている。
登場する際、チョコボールのCMで流れるあのお馴染みの歌を歌っていた。
海に落ちるのを本気で嫌がる。
【
仮面ノリダー】
マリナさんとデートの最中の木梨猛(仮面ノリダー)だったが、二人は交差点を歩いているチョコ玉男を発見する。
木梨はマリナさんに自分が仮面ノリダーという事を隠しているので変身するわけにはいかず、一旦マリナさんを喫茶アミーゴへ送った。
その後、公園でチョコ玉男達は子ども達に食べるとジョッカーの一員になる(
洗脳)チョコボールを与えていた。
だがそこに木梨が現れ仮面ノリダーに変身。彼が子供達へチョコボールを食べてはいけないと警告し作戦は失敗。
仮面ノリダーは敵を海に落とす恐怖の
必殺技『
ノリダー・海』などを交えながらいつもの如くジョッカーのみなさんを倒す。
残ったチョコ玉男6体はノリダーを囲み数の暴力で苦しめるが、ノリダーの「お前らもノリダー・海に入れたろかぁ〜」の一言で怯えてしまい、その隙に『ノリダー・ジャンプなしキック』で一気に5体が倒される。
最後の1体は顔と足をチョコの中に引っ込め防御体制を取るが、ひたすらチョコを蹴る技
『ノリダー・とう!』によりボロボロにされたあげく、巨大虫眼鏡で太陽光を一点に集めて敵に浴びせる
必殺技『ノリダー・虫眼鏡』により体をドロドロに溶かされて敗北した。
高温多湿の部屋は避けてちょうだいよ!開封後はすぐお食べ下さい。
磁気のあるそばに置かないd…ああっ、苦しい!!やめて~!苦しいじゃないのよ~!!
この項目を追記・修正したら、みんなジョッカーの一員だよ〜!
クエッ!クエッ!クエ〜ッ!
- この番組が放映されてた頃、とんねるずは「チョコボール」のCMに出演してたはずだから、その御縁でこういうキャラクターが作られたのかな。 -- 名無しさん (2013-08-17 17:56:29)
- 交差点のシーンでトラックにガチで鳴らされてたよね -- 名無しさん (2014-05-14 17:56:49)
- 防御体勢(笑)と時、蹴りが入ったのか貴明さんマジで文句を言ってた記憶がある -- 名無しさん (2014-05-14 18:15:37)
最終更新:2025年07月20日 10:48