登録日:2011/07/02(土) 02:09:59
更新日:2023/09/15 Fri 02:42:48
所要時間:約 2 分で読めます
SCA-自(すかぢ)
株式会社ムーンフェイズこと、
ケロQの代表取締役でありゲームクリエーター
ケロQブランド作品のほぼ全てに、企画・原画・シナリオで参加している。唯一参加してないのが
テレビの消えた日
◆経歴
子供の頃から漫画が大好きだったのだが、中学時代に出会った
ロマンシアで何かに目覚め、高校時代に18禁
同人誌を手掛ける同人作家になる。
しかし、そんな事をズルズルしていたおかげで、大学卒業後に就職出来ずに途方に暮れる始末。
そこににのみー隊長率いる同人メンバーが現れ、彼らと共に後のケロQとなる会社を建ちあげる。
同業者では、
王雀孫(代表作『
俺たちに翼はない』)などと交友関係があるらしく、度々twitterで話題になる。
◆作風
すかぢの作品の特徴として、頭を使う(良く言えばインテリ)内容の
ゲームが多く、他のADV同様の感覚でプレイすると確実に置いてけぼりにされる。
特に、哲学ネタが多い。ウィトゲンシュタインから多大な影響を受けている。
他にも、電波・鬱・グロ・レズ・
ふたなり・スカトロといったアブノーマルな属性もあるのでノーマルな人にはオススメできない。特にふたなりに関しては昔からの性癖らしく、twitterでしょっちゅうふたなりについて語っている。
しかし、純粋に面白いシナリオとテキスト、練り込まれた独特な世界観から人気も高い。
また、割とギャグも使う。
パロネタ・ブラックジョーク・自虐ネタ・
オナニーネタ等様々。
すばひびでは色々ハッチャケまくった。
そして、すかぢ作はとにかく製作期間が長い事でも有名。
中には、製作凍結するわ年単位で延期するわと迷惑。
サクラノ詩は10年に渡って延期され続けた。でも遂に2014年冬に発売されるらしい。←NEW!
それでも、待ち続けるファンも多いので更に質が悪い。
まぁ、ほとんど全ての製作部分に関わっているので仕方ない……か?
すばひびでは自分でネタにしている。
あと、何気に絵も上手かったりする。
◆作品リスト
追記、修正はふたなりに並々ならぬ情熱を燃やしながらお願いします。
最終更新:2023年09月15日 02:42