登録日:2012/10/18 Thu 01:19:26
更新日:2025/01/04 Sat 08:46:01
所要時間:約 4 分で読めます
【概要】
レッド寮に頻繁に出入りしている三沢・剣山・翔の3人を
イエロー寮に連れ戻すため、
カレーを作って
レッド寮にやってきた。
カレーを食べようとした剣山に対して、
「お前が勝てば好きなだけカレーを食わせてやルー、俺が勝てばイエロー寮に戻ってこい」と
挑発しデュエルを挑んだ。
使用デッキはカレーの具材をモチーフにしたカレーデッキで、
墓地に行くモンスターカードを
ゲームから除外する効果を持つカレーポットと言う永続魔法を軸にしながら戦う戦法を披露した。
切り札は除外されたモンスターと墓地のスパイスと名の付くカードの枚数に比例して攻撃力が上がる「カレー魔人-ルー-」。
なお、
皆大好きモウヤンのカレーは入っていない。
キャラウェイか、実質上位互換のキャラウェイのせいなのか
癖のある効果を持つマジックスパイスと名の付く魔法カードを数種類駆使しながら剣山を追いつめるも、
カレーポットの効果を逆手にとられ剣山が召喚した除外された恐竜族の枚数によって攻撃力が上がる恐竜族の切り札『
ディノインフィニティ』によって逆転され敗北した。
なんとデュエル中に仮面(紙袋)がとれて正体をさらしてしまった。
その正体は
ラーイエローの寮長をつとめている樺山と言うデュエルアカデミアの教師である。
人前にたつ教員の職に就いてはいるが非常に影が薄く、生徒はおろかトメさんやあの三沢にまで忘れられてしまうほど。
仮面がとれて正体がさらされるも誰もわからなかった。
とても生徒思いな先生で剣山の入学式などには欠かさずすべて出席している。
どうにかして剣山達をイエロー寮に連れ戻したいが気が弱くて寂しがり屋なために悩んでいた。
ふと「おいしいカレーがあれば帰ってきてくれる」と思いつきカレー仮面に変身した。
この理由に対して剣山は「まったく意味がわからない」と言った。
また、仮面(紙袋)をかぶりカレー仮面に変身すると性格が豹変して強気になる。
デュエル敗北後に約束どおり剣山達にカレーを振る舞い「とてもおいしい」と絶賛された。
【使用カード】
●通常モンスター
ATK?/DEF900
「ぱうっぱ」
ATK900/DEF800
「ポテェェト」
必殺技名:ポテトスマッシュ
ATK1200/DEF?
●効果モンスター
ATK0/DEF?
墓地のスパイス×200、除外されたモンスター×300、攻撃力が上がる。
●通常魔法
自分モンスターの攻撃力を300UP、相手モンスターの攻撃力を300ダウン
自分モンスターを守備表示、相手モンスターを攻撃表示にする
自分LP200回復、相手LP200ダメージ
自分のデッキから「マジックスパイス」と名の付くカードを3枚まで手札に加えることができる。
●永続魔法
墓地へ行くモンスターカードは
ゲームから除外される。
ポテトマン、ニンジンマン、タマネギマンがゲームから除外された時、
フィールド場のカードをすべてゲームから除外でき、さらに「カレー魔人-ルー-」を特殊召喚できる。
●罠カード
自分のモンスターが破壊された時、手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚できる。
【余談】
●破壊されカレーポッドの効果によって除外されるモンスターは肉になった。
恐竜族だから面白い様な気はするが、よく考えたら生々しくて後味悪いようなそんな感じの演出をしていた。
●トメさんがモンスターのことをお肉、マジックスパイスのことを香辛料と言っていた。
●デュエルスポーツと言う雑誌にカレーの樺山 童実野店という広告を掲載していた。
●タッグフォースでは
ネタキャラ扱いされて生徒達から「コバヤマ」など名前を間違えて呼ばれている。
十代の「バカヤマ」はかなり気にしているもよう。
おいしいカレーがあればきっと追記・修正してくれルー
- こんなマイナーキャラの項目が・・・今までコメもつかなかったあたりまさに樺山寮長のような存在感だ -- 名無しさん (2015-01-24 01:08:43)
- タッグフォースの絵違いくじ引きのせいでやっぱりネタキャラ。イエローの人はこんなんばっかり -- 名無しさん (2015-02-10 08:18:02)
- 間違いなくカードがOCG化されちゃいけない人。図書館スパイスエクゾが猛威を振うだろう -- 名無しさん (2015-05-20 02:53:04)
- ミックススパイス-ガラムマサラ-が悪用できそうっていうか、できる効果だしなぁ -- 名無しさん (2015-05-20 03:07:42)
- 果たして意識したのか同じく寮長の大徳寺先生ことアムナエルと除外という共通のテーマを持つことに -- 名無しさん (2015-06-12 10:10:22)
- モウヤンのカレー「」 -- 名無しさん (2015-08-19 18:48:01)
- GXは絆のゴリ押しじゃなくて効果がちゃんと元ネタに沿ってるからな。墓地と除外を両方使うのが欠点だけど現実じゃスパイスで加速するお仕事だ -- 名無しさん (2017-01-30 15:18:02)
- ポテトの新規モンスターが来るそうなので記念 -- 名無しさん (2018-10-29 11:36:55)
- OCG化するとしたら制約がきつくなりそう -- 名無しさん (2019-03-29 22:37:09)
- ゴレンジャーに出てきそうなネーミングだ -- 名無しさん (2020-11-21 21:05:15)
- ちなみにトドメをさしたディノインフィニティはOCGの方が先(サイドラのパック)。突然出てきたから驚いたな -- 名無しさん (2021-03-22 05:41:27)
- ハングリーバーガー強化するくらいだしこれもOCG化してくれ -- 名無しさん (2023-02-09 23:24:27)
最終更新:2025年01月04日 08:46