登録日:2012/10/02 Tue 19:19:44
更新日:2025/03/14 Fri 22:51:24
所要時間:約 3 分で読めます
『ミッシェル.K.デイヴス』とは『
テラフォーマーズ』に登場するキャラクターである。
■プロフィール
国籍:アメリカ 年齢:24歳(単行本9巻内で25歳に)
性別:女
身長:164cm
体重:
85kg
好きな食べ物:ボリュームのあるもの全般
嫌いなもの:元気な大学生
瞳の色:ブルー
血液型:B型
大切なもの:母から就職祝いに貰った
腕時計
カップサイズ:
少しきつめだがEカップ
■
人物
第一部で登場したバグズ2号の艦長の
ドナテロ.K.デイヴスの実の娘。
ミッシェル自身の登場は第二部。
初出は単行本第2巻1話からである。
アメリカ支局の幹部乗組員(オフィサー)でアネックス1号の副艦長を務める。
髪型はミディアムボブで眼鏡をかけており
巨乳。
85キロという高重量は、後述の理由により、ものすごい高密度の筋肉が彼女を覆っているからである。
やや男性的な話し方をする。
「火星の全てが父の仇であり、任務が私の人生の全て」という強い意志を持っており、任務に対しては非常にストイック。
あ、あと独身。
クール&ビューティーという言葉がピッタリなミッシェルさん。
小吉にミッシェルちゃんと呼ばれた時には
別に良いぜ カワイイ方で呼んでくれてと微笑んでいたが、燈にミッシェルちゃんと呼ばれた時には真顔で
なめんな お前は年下だろうがと言う一面も。
他にも会議中にアシモフが小吉を少しからかうような発言をした時には
口を謹め雪国のジジィとキレるなど少し口は悪い。
だが、そこがいい
そんな怒ると少し怖いミッシェルさんだが小吉と同じく部下の面倒見が良く、燈達を筆頭に部下からは慕われているようである。
それに加え、豊満なバストをちら見しても一度だけなら許してくれる優しさを併せ持つ。
単行本2巻のおまけページではゴキブリの豆知識が紹介されており「この話を聞いてどう思いましたか?」との質問に
厚かましい生き物だな 早く死ねよと答えている。
余程
ゴキブリが嫌いなんですねミッシェルさん。
■特性
彼女はなんと特性を二つ持っている。
バグズ2号の艦長、ドナテロ.K.デイヴスの実の娘と先程説明したが、彼女は本来であれば父親から受け継ぐはずのないものを、受け継いだ。
それが父親がバグズ手術で得た、パラポネラの特性である。
このパラポネラという蟻は最強の蟻の異名を持つ昆虫である。
その獰猛さと一咬みでまるで銃で撃たれたような痛みを与える事から、
弾丸アリと通称される。
パラポネラはなんと自重の
100倍近い物体を持ち上げる事が可能と言われている程の怪力なんだとか。
ミッシェルさんはその怪力で多数の
テラフォーマーを一撃で沈めていく。
その姿はまさに一撃の女。
彼女の拳は破壊力抜群である。
だがしかし本来であれば、手術痕や義手が子供に遺伝する方がおかしい。
M.O.手術の成功率は36%。27世紀の科学をもってしても、その数字はどうにもならないのである。
だが彼女は生まれつき免疫寛容臓(モザイク・オーガン)を持つばかりか、親の昆虫の特性まで受け継ぎ、M.O.手術が必ず成功するという夢のような体質なのだ。
各国がそんな彼女と同じ人間を作ろうと、研究に研究を重ねたが、到底不可能だった。
そして研究者達は諦め半分で彼女のことを、愛が作り出した奇跡として、奇跡の子(ザ・ファースト)と呼んでいる。
そして先程特性を二つ持っていると説明したが、パラポネラの特性は遺伝、つまり彼女は手術で更にもう一つの特性を得ることが可能なのである。
M.O.手術 ”昆虫型” バクダンオオアリ
この蟻は希少種で揮発性の成分を体内に溜め込み自爆するという性質を持った珍しい蟻だそうだ。
この蟻の性質を流用し、打撃と共にその成分を敵の体内に流し込む事で
触れた相手を内部から爆発させる。
その力はまさに
北斗神拳伝承者。
さらには口から霧状にして、噴出することも可能。
どこかで見たような戦法である
こら、そこの君! 吹きかけてもらいたいなんて思うな。
ミッシェルさんはこの2つの特性を駆使して、並のテラフォーマーならいとも容易く粉砕する。
チッ すぐ死ぬなコイツら
ミッシェルさんマジイケメン。
火星に到着して初めてのテラフォーマーとの戦闘では燈が、
「さァ 来るなら来いよ ゴキブリ野郎」
と言ったのに対し、ミッシェルさんは、
「{さァ 行くぞ逃げんなよ ゴキブリ野郎」}
と殺意剥き出しの台詞を吐いている。
このシーンを見てゴキブリ野郎になりたいと思った読者はもう立派なミッシェルちゃんさんファンだろう。
姿を消してしまう
ニジイロクワガタ型テラフォーマーとの戦闘では、ジャレッドが出した鯱の音波を聞き分け、相手の居場所を特定するなど、耳も良いようである。
戦闘ではプロレス技を使う事もあり、サバクトビバッタ型テラフォーマーとの戦闘では華麗な
シャイニングウィザードを決めて、トドメを刺したり、ゲンゴロウ型テラフォーマーとの戦闘ではフィギュア4レッグロックを駆使して、窮地を切り抜けたりしている。
■マーズランキング
登場以来数々のテラフォーマー達と戦闘をして撃破してきた彼女だが、一番の名勝負はやはり、彼女のマーズランキング&専用武器をお披露目し、皮肉にも自分と同じ特性を得たパラポネラ型テラフォーマーとの戦闘だろう。
燈の糸で拘束されながらも、片手で軽々と脱出艇を持ち上げるパラポネラ型テラフォーマー。
そして脱出艇をパラポネラ型テラフォーマーが投げようとした瞬間、
ミッシェル.K.デイヴスだ
還して貰うぞ その特性
同じように脱出艇を片手で止め、颯爽とミッシェルさん登場。
そうして自分と同じ父親の特性を持つ、テラフォーマーとの戦闘が始まった。
序盤は燈の糸で拘束されたパラポネラ型テラフォーマーを、一方的に叩きつづけるが、相手も昆虫の中で一番の力を持つ化物である。
大きな一撃を叩き込もうとした瞬間、片手で簡単に吹き飛ばされるミッシェルさん。
糸による拘束が解け、標的を燈に変えるパラポネラ型テラフォーマーだが、そんなことでやられるミッシェルさんではない。
背を向けたパラポネラ型テラフォーマーの肩に背後から手を置いて、
第2Rだ ゴキブリ共
ここで完全にキレたミッシェルさん。
更にはパラポネラ型テラフォーマーと1対1の状況になり、正面から漢らしく殴り合いを開始する。
だが、素の殴り合いではパラポネラ型テラフォーマーに分があったようで、徐々に劣勢に。
そしてついに力尽き、崩れて落ちる中で、走馬灯を見るのであった。
―――11年前
13歳の頃。
友人達といた公民館でガス爆発があり、建物が倒壊。
友人達がみな重症を負った中で、ミッシェルだけが無傷だった。
周りは運が良かったのだと言うが、それは違った。
この日、僅か13歳で『普通の人間の女の子』としてはもう生きられないのだとミッシェルは知る。
それからミッシェルはその力を呪わしい力だと、思いながら日々を過ごす。
そして22歳の誕生日、U-NASAの火星探索チームの幹部になったミッシェルは資料室へと足を運ぶ。
呪わしき力。
父のことは火星で何か公開できない原因によって死んだとしか知らなかった。
それ所かもしかしたら単に私達を捨てたのかもしれないと疑ってすらいた。
―――娘に悪魔のような体質があるから……
そう思っていた
だが―――それは違った……
資料室で父のことを全て知ったミッシェル。
悪魔の力だと思っていたのは父の特性だった
いつも私を護ってくれていたのは
遺伝る筈の無い亡き父の特性だった
ありがとう
そこで目を覚ますミッシェル。
倒れている自分に向かって振り落としてきたパラポネラ型テラフォーマーの拳に、カウンターの
頭突きを決める。
こんなもんじゃねぇだろう……!!
父さんが私を護る為に遺した力は……
仲間を護る為に火星に置いていった力は……ッッ
こんなもんじゃないッッ!!!
そしてミッシェルの肘が爆ぜ、その勢いでパラポネラ型テラフォーマーの顔面に強烈なパンチをお見舞いし、立ち上がる。
時にマーズランキングとは飽くまで”戦闘”と”捕獲”の
両方を考慮した上での序列である
―――他の誰でもなく私自身が
人間としての生を取り戻す為に―――
テメーを壊(たお)す!
さぁ 立て
ミッシェル.K.デイヴス
マーズランキング 5位
使用武器:対テラフォーマー起爆式単純加速装置
『ミカエルズ・ハンマー』
完全に覚醒状態へと突入したミッシェルさん。
パラポネラ型テラフォーマーとのここからの戦闘は、手に汗握る名勝負なので、是非単行本9巻を手に取ってその目で見届けて欲しい。
ちなみにテラフォーマーズ恒例の煽りでは、怒れる大天使と記載されていた。
全く編集部はいい仕事してくれるぜ!
■専用武器 ミカエルズ・ハンマー
この武器は、ミッシェルさんの肘や踵に爆弾を付け、それを爆発させた勢いでミッシェル自身の格闘性能を上昇させるというものである。
以下、作中での説明
この装備の事を開発チームは便宜上『単純加速装置』と呼んだ。
そこには一つの疑問がある。
それは『単純に踵に爆弾を付けたからと言って人間のスピードと攻撃力は増すのか?』という問いである。
YES!
答えは『YES』
―――但し普通の人間なら当然。
平衡感覚も動体視力もついて行かずまともに動けない筈である。
そう 普通の人間なら
先天的に父親の特性を持ち、常人を遥かに上回る身体能力を持つミッシェルさんだからこそ使えるいかにも彼女らしい武器であろう。
ミッシェルさんは、このミカエルズ・ハンマーを使い、ダイナミックな戦闘を繰り広げてくれるのだ。
ちなみに彼女を主人公にした
スピンオフ(ギャグ)漫画「教えて!ミッシェル教官」が存在する他、
警察物パラレルの「テラフォポリス ばっかも~ん! 出る杭課24時」でも事実上の主役ポジションとなっている。
なお後者ではまさかの
少女時代の姿で登場している。
性格はそのままだが。
別に良いぜ
カワイイ方で追記・修正してくれて
- 別の漫画での例えで言うと、すごくスパルタンな人。そのうち臓物をブチ撒けろとか言い出さないことを祈る -- 名無しさん (2013-11-16 16:56:13)
- 現在では行動がイケメンだが、艦長の回想で一コマだけ出てた。 -- 名無しさん (2013-11-19 15:19:43)
- ↑申し訳ない誤送 艦長と出会ったころのミッシェルさんは見た目もイケメン。というより漢にしか見えない。 -- 名無しさん (2013-11-19 15:22:27)
- 進撃の巨人のミカサとか、体重の重いマッスル女っていいわ・・・w -- 名無しさん (2013-11-19 18:12:30)
- ランキング出たな。ほぼ予想通りの順位。 -- 名無しさん (2014-01-24 12:26:23)
- 捕獲を前提としたランク、ってのは殺す前提ならミッシェルはもっと上ってことか? -- 名無しさん (2014-01-24 12:33:48)
- ↑だろうな。 -- 名無しさん (2014-01-24 12:35:31)
- ↑でも、捕獲能力故の上位ってのが今のところアッカリンぐらいだし。順位自体はそこまで変動なさそう。 -- 名無しさん (2014-01-24 12:42:05)
- 5位が6位に「苦手なんだよ」と捕獲を頼む時点でランキングはもう… -- 名無しさん (2014-02-15 02:15:46)
- ↑た、多分ミッシェルさんが捕まえる気ないんだよ。「苦手なんだよ(半殺しとかありえん)」みたいな。 -- 名無しさん (2014-02-15 08:51:43)
- ミッシェルちゃんとイワン君はテラフォーマーズ屈指の萌えキャラだと思ってる -- 名無しさん (2014-02-18 19:32:52)
- ↑カニオヤジとメイドバッタはどうした -- 名無しさん (2014-02-18 19:44:48)
- ↑最萌えキャラはアドルフさん、これは譲れない -- 名無しさん (2014-02-22 13:32:57)
- ミカエルハンマーまだー? -- 0238 (2014-03-07 21:25:57)
- そろそろマーズランキングと専用武器記述していいかもね -- 名無しさん (2014-03-31 12:25:13)
- 祈れ火星に神が居るならなって台詞凄く好き -- 名無しさん (2014-10-10 03:59:00)
- 正直、アニメより原作絵の方が好き、アニメはゴツいし暗いしちょっと変わってる気がする -- 名無しさん (2014-11-05 07:28:29)
- ↑いや、青年誌だし、あれぐらいで正解かもよ -- 名無しさん (2014-11-07 06:23:12)
- 因みにミカエルは英語表記で他の読み方にミハイル、ミッシェルがある…これも何かの縁か -- 名無しさん (2014-11-12 13:43:59)
- ミッシェルさん…(泣) -- 名無しさん (2014-11-14 08:27:16)
- 最期までイケメンでありヒロインだったよ…! 合掌。 -- 名無しさん (2014-11-14 08:57:42)
- いやまだジョセフとか生死不明もいるから瀕死状態で気絶の可能性もゼロではない。つーか生きていてほしい。 -- 名無しさん (2014-11-14 19:03:28)
- 貧乳だったら死んでいた 胸の厚みでギリギリ助かったって展開はないよね・・・さすがに -- 名無しさん (2014-11-20 21:35:06)
- その展開だと境ホラの武蔵の狂人達のいう巨乳ガードだろw -- 名無しさん (2014-11-20 21:59:20)
- ホラホラしてきたな -- 名無しさん (2014-11-25 12:31:53)
- はぁ・・・ -- 名無しさん (2014-12-01 16:29:53)
- ↑4 貧乳でも大丈夫でした -- 名無しさん (2014-12-08 08:13:13)
- 主人公とのキスが死にかけ状態の人口呼吸という色気のなさ。でもらしいと感じてします。 -- 名無しさん (2014-12-08 11:51:21)
- 兄貴は本当に奇跡的に特性を受け継いだんだな -- 名無しさん (2014-12-10 11:29:04)
- ↑途中送信してしまった。小説版によるとマルコスの親父も闇のバグズ手術受けた感じなのにマルコスには特性は受け継がれていなかったみたいだし -- 名無しさん (2014-12-10 11:31:17)
- そりゃ本来なら移植した臓器が受け継がれるわけねーべ。ベース生物の適性は近いみたいだが -- 名無しさん (2014-12-10 14:44:08)
- ふと思ったが この親子が蟻なのはアメリカ人だから? -- 名無しさん (2015-09-06 17:06:39)
- 単純にFと書かれるよりキツキツのEと表記されてる方がエロく感じるのは何故だろう -- 名無しさん (2015-09-28 13:53:22)
- ミカエルハンマーのは爆弾蟻の爆発では? -- 名無しさん (2015-11-22 01:15:47)
- かわE -- 名無しさん (2015-11-29 20:47:14)
- 無論承知している方が殆どだとは思うが敢えてここに記す。単行本表紙のキャラはカバーを剥がすと全裸なのだよ!まだ確認していない紳士諸君は直ぐに3巻と12巻のカバーを外して確認するんだ。ほっこりできる事請け合いである。 -- 名無しさん (2015-11-29 20:57:56)
- ↑↑↑銃で言えば、装置そのものは銃身の役割をしてるだけだろうね。火薬は爆弾アリの揮発物質で、銃弾がミッシェルさんの拳や脚 -- 名無しさん (2016-03-14 21:52:28)
- ↑途中送信ゴメン。銃弾の役割をするのがミッシェルさんの拳や脚なんだろう。 -- 名無しさん (2016-03-14 21:53:44)
- 「気に入った、うちに来て母親をファックしてもいいぞ」とか言っても違和感ない威圧感 -- 名無しさん (2017-02-15 14:33:10)
最終更新:2025年03月14日 22:51