魔神煉獄殺

登録日:2011/06/09(木) 03:19:40
更新日:2024/04/08 Mon 09:12:28
所要時間:約 3 分で読めます





【注意】
以下よりテイルズ オブ デスティニー2ネタバレに関わります。













リオン・マグナスジューダスが使う秘奥義の1つ。

二人とも読みが同名の技だが、漢字と性能、モーションが違う。




リオン・マグナス
レベル2のブラストキャリバーとして使用。

月閃虚崩の斬撃の後に闇の炎でダメージを与え、飛燕連斬で連撃して急降下。たたき付けた後に敵を一閃する。
大抵のリオンの技には「」がついているので、闇耐性の敵が多い為かダメージを出すにはなかなか工夫が必要。


漢字は『真神煉獄刹』。
奥義「魔人滅殺闇」から繋がる秘奥義「義憐聖霊斬」から更に連携して繰り出す隠し秘奥義。
1周目からは使用出来ず、PS2版は3周目、PSP版は2周目に特定のイベントまで進めた状態で使える。


ちなみに義憐聖霊斬は念仏の様に長々セリフを言いながらの連続攻撃。

『交わらざりし命に、今もたらされん刹那の奇跡!時を経て、ここに融合せし未来への胎動!』

―チガ チヲコバム―
―ココロガ ココロヲクダク―
―キセキハオトズレナイ―
―ユメナド―
―ソコニハソンザイシナイノダカラ―
―アラガウカ!―

三周目からは最後の一撃の時にも○ボタンを押しっぱなしにしておくと5分の1の確率でジューダスの仮面が割れ、「僕は……過去を断ち切る!」という台詞を言いながら真神煉獄刹が発動する。
PSP版では二周目から可能で2分の1の確率に変更されている。

また、失敗した時は「僕には…無理だ…」と言い、まさかの秘奥義終了
失敗モーションは硬直が長く、義聖剣をヒットさせた敵以外は即座に攻撃してくるため、女性陣より体力の低いジューダスは「僕には…うはっうはっうはっ馬鹿なっ!!」なんてことに。

なお、義憐聖霊斬はいくらダメージを与えてもトドメを刺せず1残る仕様。
真神煉獄刹を発動して初めて倒せる。
なお、成功した場合はその戦闘中のみ仮面が割れた状態で戦闘可能になり、真神煉獄刹の発動率が100%になる。
カットインも専用のものに。

PSP版には隠しボスとしてリオン・マグナスが登場。
こちらが秘奥義を発動すると、目の前に瞬間移動し魔神煉獄殺で秘奥義カウンターをしてくる。
ただしモーションはリメDのものではなく、ジューダスの真神煉獄刹と同じという手抜き仕様。
ジャンプで避けたり後方ダッシュで避けたりできる。


その他外伝作品

  • なりきりダンジョン3
ジューダス及びジューダスの服を着たフリオが使用可能。
魔人~義憐→真神と自動で繋がるが、体力5分の1以下でないと使えないためトドメを刺し損ねると原作と同じくピンチに。なおかつ習得するのは大体終盤でラストダンジョンは敵が闇耐性や闇無効が多く使う機会があまりにも無い。
ちなみに仮面は元に戻る。


・レディアントマイソロジーシリーズ

モーションは出身作品の通り。仮面は義憐から繋がる。
2Dでなく3Dのフリーライン戦闘なので、リオンのものは下手するとほとんど空振りする。
特に魔神は切り上げていく動作が遅い+回数が少ない、と不評。
原作は「ズバババババー!」という速度なのに対し、こちらは「ズバッ!ズバッ!ズバッ!」というような速度。

再現できないなら刹牙とか他の秘奥義使わせろよバンナムェ……。

レディアントマイソロジー3では多少マシになった。





追記・修正お願いし馬鹿なっ!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 秘奥義
  • テイルズ
  • リオン
  • ジューダス
  • 馬鹿なっ!
  • 鹿肉
  • 仮面
  • ロマン技
  • ボクには…無理馬鹿なっ!
  • ボクは…過去を断ち切る…!
  • 闇の炎に抱かれて馬鹿なっ!
  • 魔神煉獄殺
  • 真神煉獄刹
最終更新:2024年04月08日 09:12