登録日:2011/10/29(土) 13:25:56
更新日:2024/07/12 Fri 15:39:00
所要時間:約 3 分で読めます
『
HERO SAGA』に掲載された『
仮面ライダーアギト』の外伝『MASKED RIDER AGITΩ EDITION -HEAVEN'S DOOR-』に登場した青年。
謎の猟奇殺人事件の犯人で、アンノウンのように常人離れしたやり方で事件を起こしている。
正一はかつて
超能力少年として有名だったのだが、ある番組で発揮できず、イカサマと周囲からバッシングを受ける。
おまけに大切な飼い犬さえ事故で失い、すっかり病んでしまった彼の前にドッグロードが現れ、同時にアギトとして覚醒してしまう。
以降、自身の欲望のまま殺人事件を起こしている。
水城や当初の木野さんが曲がりなりにも自身の「正義」を掲げて戦っていたのに対し、彼は己の欲望のためだけに力を振るっている、アギトの世界で唯一の「
純粋悪」と呼べるライダーである。
また、アギトとして超越した力を持った故か元からなのか不明だが、自らを神と称する傲慢な気質である。
 
【ドッグロード】
正一の前に現われた犬型
アンノウン。
本来、アギトとその縁者を殺害するのが彼らの使命のハズなのだが、どういうワケなのか、正一と行動を共にしている。
それがアンノウン全体の何かの意向だったのか、個人的な意志だったのかは結局判明しなかった。
【本編での行動1】
殺害現場にやってきた
G3-X=
氷川誠と交戦。
当初、翔一と誤認した彼の「津上さん?」という問い掛けを聞き、何故か「ツガミ」と自称し始める。
結局、G3-Xを一蹴し、その場から立ち去る。
今度は廃工場で交戦。
アナザーアギト=木野薫と
エクシードギルス=
葦原涼もいた為、劣勢になり、相棒のドッグロードも真魚のアシストを受けたG3-Xに倒される。
後は木野と葦原が彼を倒すのみ………だったのだが。
【ミラージュアギト】
正一が通常のアギトから更に変身を遂げた白いアギト。ドッグロードを殺されたショックで進化を果たした正一のアギトの最強形態。
翔一のシャイニングフォームが悟りならば正一のミラージュアギトは怒りを引き金に覚醒した形態と言える。太陽の光のシャイニングフォームに対して蜃気楼のミラージュというのも反対の意味になっている。
武器はなく徒手空拳のみ。パンチ力やキック力などスペック上はアナザーアギトやエクシードギルスに僅かに劣るが、ギルスヒールクロウをミリ単位で見切ることが可能で、
キッカケの違いこそあれど、アナザーアギトとエクシードギルスを瞬殺し、シャイニングフォームとも互角に格闘戦で渡り合う等、能力は極めて高い。
【本編での行動2】
アナザーアギトとエクシードギルスを倒し、追いすがるG3-Xをも一蹴し、真魚に迫るミラージュアギト。
戦いの余波による火の海に彼女を投げ、焼き殺そうとするも翔一=アギト・シャイニングフォームの介入で失敗。
対峙する翔一と正一。
シャイニングフォームと全く互角のミラージュアギトだったが、シャイニングカリバーによる剣技に次第に追い詰められる。
ついに態勢を崩したミラージュアギトに繰り出されるシャイニング
ライダーキック……だったが、正一が変身解除。
とっさに翔一もキックの軌道を逸らした為に無事だったが、正一は氷川によって連行。
その後の処遇は不明である。
【ツガミ】
彼が氷川の誤認を聞き、自称した言葉。
「神」のニュアンスが入っている事を気に入ったのもあるが、もう一つは自身の名前のアナグラムである点も気に入ったという事もある。
MAGUTI(間口)→TUGAMI(津上)
ちなみにアナグラム云々を解いたのは、当の翔一本人だったりする。
翔一は間口がドッグロードを神聖視したのもアナグラムでDOG(犬)→GOD(神)だったのではないかと考えている。
【余談】
雑誌に掲載された際はドッグロードの名称は上述の事故死した飼い犬が覚醒した「ドッグオルフェノク」となっており、間口はドッグオルフェノクに使徒再生を受け、アギトに覚醒した。
つまりミラージュアギトは
オルフェノクの使徒再生とアギトの特性を持つとんでもないキャラだったが、単行本に収録される際に関連今の設定に変わった。
大人の事情だろうか?
しかしやっつけ改変のせいか、上述のようになぜかアンノウンがアギトを守るという矛盾点ができてしまっている。
些細なことだが飼い犬のくだりもアンノウン出現と関連があるのかないのか少々わかりにくくなってしまっている。
尚、デザインは元からアンノウンのラインである。
連載版ではドッグロードの死に際にアンノウンの特徴である天使の輪が出ず灰化して死亡するのだが、氷川たちはそれに気づかず、
実はこの事件は後にオルフェノクが現れる事件の前触れだったといった趣旨の文章があり、連載版では『
仮面ライダー555』と同一、もしくはよく似た世界であるといえる。
「よくも……よくも俺の項目を消去してくれたな!」
「項目を汚した報いを受けるがいい……!」
    
    
        
-  言うなれば『アギトオルフェノク』。滅びの宿命を限り無き進化の力で打ち消し、塗り替える超・新人類だ。順調に力を増していけばエルロードや『王』すら凌駕する存在となっていただろう。  -- 名無しさん  (2013-11-27 03:13:34)
-  ↑間口乙  -- 名無しさん  (2013-11-27 21:11:44)
-  他のアンノウンが人間を低俗な存在として憎んでいたのに対して、このドッグロードはそんな人間を憐れんで導こうとしたんじゃないかな?  -- 名無しさん  (2013-12-12 20:44:56)
-  項目名、「間口正一 / ミラージュアギト」に変えた方が良いんじゃない?他と並ぶとこれだけ違和感半端無い  -- 名無しさん  (2013-12-16 14:44:00)
-  ミラージュアギトアームズ!  -- 名無しさん  (2014-05-05 02:07:33)
-  水城さんへのリンクが水野になってるぞ  -- 名無しさん  (2014-08-25 13:34:03)
-  ディケイドの後だったらオルフェノク設定のままだったんですかね  -- 名無しさん  (2014-09-07 01:54:45)
-  闇の力や沢木がこいつを見たらどう思うんだろうな……  -- 名無しさん  (2014-09-22 14:57:07)
-  ↑案外貴重なサンプルとして観察対象になるかも。オルフェノクでもあるってことはひょっとしたら早死にしちゃうかもしれないし。  -- 名無しさん  (2014-09-22 15:24:01)
-  ミラージュアギト、スペック的にはアナザーアギトやエクシードギルスに少し劣るんだよね。  -- 名無しさん  (2014-11-24 14:49:19)
-  コイツが正義に目覚めてたらドッグロードはモモタロスのポジションになってたのかもな・・・  -- 名無しさん  (2015-04-03 23:50:37)
-  犬は最も古い人間のパートナーだし、その祖であるドッグロードは人間に対して敵対感情が無かったのかも  -- 名無しさん  (2015-04-03 23:57:26)
-  ↑納得のいく仮説だな  -- 名無しさん  (2015-04-06 00:24:14)
-  ホビージャパンでしか読んでなかったんだけど、設定変わってるんだね。  -- 名無しさん  (2015-06-16 18:57:08)
-  マスゴミいう連中はたまに諸悪の元凶として扱われてれけど、制裁を加える事が難しい分、ヘタ怪人よりもタチが悪いよね  -- 名無しさん  (2015-06-16 19:14:37)
-  ヒロサガのMOOK3巻を見ていて気づいたが、当時の作例と近年のものでは腕の棘の形が違う。さてはHJの誰かが折ったな  -- 名無しさん  (2015-09-05 19:01:34)
-  使徒再生とドッグオルフェノク。これでアギトと555は世界観が繋がってることになるな。実際ドラマ本編では繋がってないと思うが。  -- 名無しさん  (2015-10-23 19:35:43)
-  ↑もしそうだとしてもアギトの三人ならスマブレの暗躍も王もなんとかしてくれそうで頼もしい  -- 名無しさん  (2016-01-16 22:34:03)
-  ↑意外と葦原さんとたっくんが意気投合しそうなんだよな。啓太郎と翔一くんも意気投合しそう。  -- 名無しさん  (2016-01-27 21:52:02)
-  ↑草加は多分葦原さんにひどいこと言ってカイザvsギルスの死闘開幕  -- 名無しさん  (2016-02-13 11:13:37)
-  そして首を折られる  -- 名無しさん  (2016-02-13 11:55:56)
-  ↑また首が折れるのかww  -- 名無しさん  (2016-04-07 03:14:11)
-  ↑シン「脊髄ごとよりは…ねぇ?」アマゾンズ「モツ抜き踊り食いよりはね…」  -- 名無しさん  (2016-04-12 21:13:37)
-  ↑そうかギルスは真(ガイア)、アマゾンズみたいにワイルドな戦いだけど、あそこまでグロイ殺し方してないんだよな  -- 名無しさん  (2016-05-01 18:33:38)
-  この頃はクロスの悪ノリを自重してなかったことにするくらいの奥ゆかしさはあったが、MOVIE大戦やディケイドというエクスキューズを得て最近のHEROSAGAはやりたい放題・・・だけど思いのほか面白くないんだな、ミラージュアギトみたいな衝撃的なオリキャラは随分見てない。  -- 名無しさん  (2016-05-01 20:42:40)
-  人殺しの化け物なんだからさっさと殺せよ。何で止めを刺すのをやめるんだよ。警察に連行させるよりも退治した方が手っ取り早い。  -- 名無しさん  (2016-11-03 03:40:30)
-  正一くんだからだよ もっというと仮面ライダーという存在だから  -- 名無しさん  (2016-11-03 08:14:25)
-  アンノウンだけじゃなくアギトにも殺されそうになる真魚ちゃん  -- 名無しさん  (2016-11-13 17:57:55)
-  ↑4 ZO&Jとかすごいよかったよねあのクロス  -- 名無しさん  (2016-11-13 18:00:02)
-  アナザーライダーとしてアナザーアギト軍団の一人として出ないかなー…  -- 名無しさん  (2019-04-07 13:57:00)
-  もしその頃にMovie大戦かそれ的なのがあったら、龍騎&アギトの敵として出てきた感じがする。使役していた怪人も、ぶっ飛んだ事言うけどミラーモンスターに置き換わって、その辺の展開もそれに合わせた物になって、んでそいつを基に龍騎側のライダーに変身したりも。  -- 名無しさん  (2019-06-03 19:59:56)
-  オルフェノクとアギトの力の合いの子なら、さらに進化したらオルフェノク寄りの形態も得たかもしれん...? ドラゴンとかホース激情体みたいなゴツイ姿の  -- 名無しさん  (2022-06-22 05:27:07)
-  この世界の神は黒を象徴にしてるから、全身真っ白のミラージュアギトは「悪魔」を示唆してるって考察が好き。  -- 名無しさん  (2022-08-22 19:12:30)
-  ↑ クウガのアルティメットフォームに対するダグバ完全体みたいじゃな  -- 名無しさん  (2022-08-22 21:52:42)
 
 
最終更新:2024年07月12日 15:39