登録日:2011/11/11(金) 23:06:20
更新日:2025/09/05 Fri 16:43:20
所要時間:約 6 分で読めるよ!
…意識の無いお兄ちゃんをずっと見てるのが辛いって、勝手な事とか…
でも…多分大きな理由は無くて、ただ一緒にいる時間が積み重なっちゃったのかなって…
演:高田里穂
【人物】
彼女の最大の特徴は怪力!
だが、比奈にとってはコンプレックスらしい…
ファッションデザイナー志望で、服飾系の
専門学校に通っている。
センス抜群で、
映司を意識してデザインした衣装がコンクールで優秀した事がある。
怪力を見込まれ、クスクシエのバイト面接に合格した。
店長の知世子とは、厚い信頼関係で結ばれている。
実は夜な夜なクスクシエで料理の特訓をしている(ネットムービーより)。その度に、フライパン等の調理器具を怪力で破壊している。
因みに、知世子はそれをポルターガイスト現象だと思っているらしい…
自らを犠牲にして戦い続ける映司を
常に心配しており、映司のグリード化が進行した時には
「映司くんは都合の良い神様じゃないんだから!」と言って、必死に映司を止めようとした。
兄の信吾は唯一の肉親らしく、ややブラコン気質。
故に、信吾の身体を勝手に使っている
アンクを嫌っていた。
しかし、時間が経つにつれて、心境に変化が…
後に知世子との会話で吹っ切れた時にしたアンクとの会話で、アンクに”あること”を気づかせる。
アンクがアイスキャンディしか食べない為、信吾の身体を気遣ってアンクに共食いを強要した(鶏肉を食べさせた)こともある。
学校に遅刻しそうになる度に、信吾に車で送って貰っている。
【怪力】
前述の通り、比奈は凄まじい怪力を有している。
怪力を発する度に…「ふんにゅ~!」と云う掛け声を叫ぶ。
可愛い。
女性の筋肉では約100kgの物質を持ち上げるのが限界(ただし、脳の制御が掛かっている為、実際にこれ程の力は出せない)だが…260kgのライドベンダーを持ち上げた!
他にも、エレベーターの扉を無理矢理開いた事もある。
これに関して、山野遥から「怪物って、あんたの事じゃないの!!」と言われた。
この怪力を活かして、ハシゴを押し付けたり、巨岩を投げつけたりしてオーズのピンチを何度も救った。
が、戦闘には不向きらしい。
怪力から、ファンの間で正体はグリード等と言われていたが……そんな事はなかった。
2010年のオーズ本編の出来事が歴史改変による影響で消滅したことで、
火野映司との出会いがなかったことになっている。
ただし映司が国会議員になっていたことから、彼の存在自体は認識していた。
進路希望自体は改変でも特に変化はなかったようで、
檀黎斗王が経営する「檀ファウンデーション」の服飾部門で働いていた。
「檀ファウンデーション」の日本からの独立宣言で混乱が生じている最中、黎斗王に新たな服(
ゾンビ風)を作るように命じられて作業を行っていたが反発。
黎斗王の傲慢なやり方を咎めるが、強気に立ち向かったことが黎斗王の好みの女性像だったのか、気に入られて妃になるように要求される。
要求を即刻拒否すると殴られ、
アナザーオーズに変身した黎斗王に始末されかけるが、そこにソウゴがやってきたことでそれは中断。
結局妃にすることを目的に城の牢獄に投獄されてしまう。
投獄された先で映司と初対面を果たすと、本編通りの怪力を発揮してすぐに脱獄に成功した。
更に映司を掴んで振り回してアナザーオーズを大きく吹き飛ばすという戦闘力を見せつけた。
追記・修正は任せて下さい。
ふんにゅ~!!
    
    
        
-  怪力ヒロインって始めてのジャンルだよね・・・。  -- 名無しさん  (2013-12-15 21:05:00)
-  大丈夫だライジング桜子キックがある  -- 名無しさん  (2013-12-15 21:15:48)
-  28話で映司の骨がバキボキバキ  -- 名無しさん  (2013-12-16 01:36:18)
-  広瀬さんも指先一つで冷蔵庫傾けたぞ。何?ヒロインじゃない?知らんな  -- 名無しさん  (2013-12-16 18:44:46)
-  ヒーロー大戦ではアイムの穴埋め的ポジ  -- 名無しさん  (2013-12-16 22:28:11)
-  アンクに鶏肉の件だが・・・アンクは基本「猛禽類」なので肉食べても平気じゃないのか?  -- 名無しさん  (2013-12-16 22:57:32)
-  ↑雑食な俺達だが猿の肉食べたいか?  -- 名無しさん  (2013-12-16 23:02:54)
-  1000回記念で岩ぶん投げた時は流石に唖然とした  -- 名無しさん  (2013-12-27 18:20:36)
-  新さんの江戸時代に行った時も何かでかいタンクを投げ飛ばしていたな。江戸の人にはどう思われたんだろう?  -- 名無しさん  (2013-12-27 19:05:44)
-  ↑3 私らは食わんが中国人は「猿の脳みそ」高級食材として食っている・・・・。(怖)  -- 名無しさん  (2013-12-27 19:11:21)
-  最近では体重105kgの鎧武を引きずった舞とかいるが…  -- 名無しさん  (2013-12-27 19:17:12)
-  ↑よく見ると二人くらいで引きずってない?105kgの半分で約50kg、それを引きずるだから…いけるか?  -- 名無しさん  (2013-12-27 19:23:55)
-  ↑聞き込み中に一人で引きずってる  -- 名無しさん  (2013-12-27 19:29:34)
-  なんというか、バースを使わせるとパワーが有りすぎてバースが壊れそう。オーズだと、「ただのパンチでヤミーをセルにするタトバ」「怪力×50のガタキリバ」「高速移動+怪力ラトラーター」「パンチ力キック力ライアルクウガ越え、必殺はタマシー越えのサゴーゾ」「怪力タジャドル」「明らかにシャウタのそれじゃない怪力のシャウタ」「止めようのないプトティラ」になりそうで怖い。  -- 名無しさん  (2014-01-12 00:29:20)
-  映司の嫁  -- 名無しさん  (2014-01-28 23:19:29)
-  ライスピの義経と良い勝負だな  -- 名無しさん  (2014-03-09 00:39:48)
-  ↑スピードの差で桜花で一発だと思ふ。単純に力なら分からんが  -- 名無しさん  (2014-03-09 01:35:59)
-  デンライナーの壁ぶち抜いてモモタロスをぶっ飛ばしたハナさんは…  -- 名無しさん  (2014-03-15 22:28:07)
-  比奈ちゃんの怪力設定があったからこそ粗暴なアンクが下手に手出し出来なくなったんだし、そうゆう意味では重要な設定…たぶん  -- 名無しさん  (2014-04-04 20:09:48)
-  劇場番で照れ恥ずかしがりながらパンツを渡したときにはすごい可愛いと思った  -- 名無しさん  (2014-07-15 22:58:02)
-  怪力は重量系メダルに関する何かを持つ伏線かと思ったけど全然そんなこと無かったぜ!  -- 名無しさん  (2014-07-16 22:06:55)
-  「トラベラーズ戦記」では、晴人が魔法を披露する際に「私にもタンスくらいなら持ち上げられるというマジックが使える」と言い、映司に「それ、マジックじゃないから」と突っ込まれていた  -- 名無しさん  (2014-07-16 22:43:39)
-  カザリもわざわざ睡眠薬という人間の道具使ってまで拉致してるあたりあのパワーは要警戒だったのか。  -- 名無しさん  (2015-07-01 23:43:36)
-  映司とアンクのヒロイン。三人の関係性が本当に好きだな  -- 名無しさん  (2016-06-20 07:00:41)
-  恐竜グリードと真正面からやりあってたらどうなってたんだろうか  -- 名無しさん  (2016-06-20 07:30:36)
-  溶原性アマゾン細胞に感染したら何アマゾンになるんだろう?  -- 名無しさん  (2017-05-28 23:10:14)
-  この人といい、吉宗といい、オーズの世界の人間はみんな 亜人並みの強さなのかな?(吉宗に至っては、ゲームで スペックだけならクウガアルティメットに迫る装甲響鬼と クロノスと張り合える可能性を持ち、平成チートライダーの代表格であるハイパーカブトを 偽物とはいえ、一太刀で倒している)  -- 名無しさん  (2017-07-09 21:32:27)
-  比奈ちゃん、おかえり!!  -- 名無しさん  (2018-10-21 15:37:23)
-  ぶっちゃけ第3の主人公と言っても過言じゃないくらいガッツリ本編絡んでたよな  -- 名無しさん  (2020-01-07 10:04:40)
-  変身しない秘密組織に所属していない一般の生身の人間枠に入れて良いのか考える位の怪奇レベルの剛力  -- 名無しさん  (2020-06-21 19:51:25)
-  昭和の一般人たちは戦闘員と互角以上に戦うことも多かったが、実は戦闘員が弱いのではなく一般人たちがみんな比奈ちゃんクラスだったのかもしれない  -- 名無しさん  (2020-06-21 20:12:00)
-  さすがに比奈ちゃんクラスはそういないと思う。 せいぜい知世子さんクラス  -- 名無しさん  (2020-12-10 09:12:49)
-  平成ライダーヒロインで美脚四天王を決めるとしたらこの子とめぐみんと夏みかんと霧子かな  -- 名無しさん  (2020-12-12 20:54:32)
-  ガールズリミックスに召集されなかったのは当人のメンタル面への考慮?  -- 名無しさん  (2022-08-28 11:53:27)
-  ↑ あの作品の世界観とか設定面が扱いづらそうなのもありそう  -- 名無しさん  (2023-05-28 02:18:18)
 
 
最終更新:2025年09月05日 16:43